こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①食堂支配人(交替勤務監督)
- 仕事内容
- フードコート内の店舗運用の為、食品の準備、品質、顧客サービス 、在庫を管理する。顧客からの問い合わせや苦情の対応。従業員の トレーニング。財務データを分析し、売上日報を作成する。作業計 画とシフトの作成等。その他、関連的・附随的職務を行う。 (変更の範囲:諸機関労務協約附表1職務定義書の範囲内) ※本職種は「売上高による格付基準」という規定が適用されます。 この制度により、当該職位は売上高に応じて等級が変更される可能 性があります。必要書類をご案内しますので、事前にご連絡くださ い。就業場所:メインベース/Bayside ※中間締切日 毎月1日(土日祝日の場合は直後の平日) ※紹介期限日が労管窓口受付締切日となります。
- 就業場所
- 長崎県佐世保市平瀬町 米海軍基地(海軍施設) ネイビーエックスチェンジ
- 給与
- 月給 207,700円~207,700円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
アメリカの通貨を扱える。 飲食業運営及び、基本的な食品衛生、個人衛生の知識がある。 顧客サービスの理論と実務の知識がある。
- 年齢制限
- 18歳〜60歳
- 学歴
- 中卒以上
- 就業時間
又は 5時 00分 ~ 22時 30分 の間の8時間
- 休憩時間
45分
- 休日・休暇
職場のスケジュールに決められた勤務日・休日となる。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 55,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(扶養手当:配偶者等 6,500円 子 10,000円 住居手当:借家 28,000円まで 22時から5時までの勤務時、夜勤給あり)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
空席広報番号:SAS-NEX-57-25 職種名/職種番号:Food Outlet Manager (Shift Supervisor)/#0111 ※受付期限以前に募集を締切ることがあります。※米軍基地従業員 との同時募集。※業務都合により残業の可能性あり。※提出書類: 空席応募用紙(海軍用)と専門職務経歴書(共に英文で記入)、ご 応募に当たっての説明事項(署名入り)、親族に関する質問表、運 転免許証の両面コピー、英語力は応募用紙第9項へチェックの上、 証明書/修了証コピーを添付。自己申告の場合は、自己申告欄(応 募用紙第9項下段)への記述が必要です。※LAD2級の目安:与 えられた仕事について、上司と詳しい話ができる。正しい文章で道 案内や商品の説明などができる。電話で対応ができ、伝言の受け渡 しができる。日記や手紙が書ける。返信用封筒(長三、宛先明記、 110円切手貼付、郵送の場合2通必要)※外国籍の方は在留カー ド(両面)とパスポートのコピー。※各種用紙は労務管理機構ホー ムページ(http://www.lmo.go.jp)の海軍用 をダウンロードするか、労務管理機構佐世保支部管理係にて入手し てください。※駐車場:無料この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 42020-04063051
受理安定所名: 佐世保公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/04/01 00:00
企業情報
佐世保防衛事務所諸機関
- 事業内容
-
米海軍佐世保基地にかかる駐留軍労務関係事業 『MP』
- 会社概要
-
- 社名
- 佐世保防衛事務所諸機関
- 設立
- 昭和29年
- 代表者
- 佐藤 人
- HP
- http://www.lmo.go.jp/
- 所在地
- 長崎県佐世保市木場田町2番19号
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。