こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①障害者福祉施設の支援員(未経験者応募可)
- 仕事内容
- 主に知的障害のある方が、主体的に豊かに輝いて生きて いけることを目的に1人1人の「働く・暮らす・余暇」を サポートさせて頂く仕事です。 *事業所で活動される利用者の支援員として、レストランの経営・ 製菓製パン・食品加工・総菜等の食に関わる就労支援スタッフ *木工・紙漉き・縫製・アート等のクラフト製造に関わる就労支援 スタッフ *外出・各種レクリエーション等余暇・生活全般の企画・運営を行 う生活支援スタッフ ※経験は不問です。目の前の利用者一人ひとりとしっかり向き合い 、寄り添った気配りのできる方を希望します。 ◆「働き方改革関連認定企業」 【変更範囲:法人の定める業務】
- 就業場所
- 奈良県奈良市杣ノ川町50-1
- 給与
- 月給 170,300円~173,000円
- 賞与
- 3回
- 年間休日
- 119日
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時45分~17時45分(2)8時45分~18時15分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
1週間に1日は休みあり。 誕生日特別休暇有
- 諸手当
通勤手当あり(月額 26,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(処遇改善手当 30,000 円~40,000 円/*資格手当:1,000~50,000円 *扶養手当:配偶者10,000円、他2,700円 *他に住宅手当・夜勤手当・宿直手当・年末手当手当・ 会議研修手当等があります。 *賞与の算定には出勤率や査定による乗率も加味 *前歴加算あり。)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均4時間
- 特記事項
-
(福利厚生) ・産休・育児休暇制度で家庭と仕事の両立を助けます。 ・時短勤務制度を利用することで生活にあわせた働き方ができます ・資格取得支援制度で職員のチャレンジを応援します。 ・互助会活動で登山、サイクリング等のクラブがあり、毎年、職員 間の親睦として職員旅行があります。 (採用担当より) 青葉仁会には様々な経験や経歴をもつ職員が沢山います。例えば教師・自転車メカニック・保育士・ホテルマン・パティシエ・エンジニア・板前・海外協力隊員・美容師・・・とても個性的なメンバーが今、同じ目標に向かって進んでいます。職場での出会いや経験を通じ、個人の成長と夢の実現がかなう、そんな職場で働いてみませんか。 (賞与) 4.4カ月分は前年度の平均実績 ※経歴により正社員としての採用を提案する場合があります。 ※契約最終日は60歳の年度末までとする。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 29010-16049051
受理安定所名: 奈良公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/09/09 00:00
企業情報
社会福祉法人 青葉仁会
- 事業内容
-
障害があっても生き生きとした人生を送りたいと願うすべての方に「幸福の平等」の理念のもと、生活支援・就労支援・地域支援を通じ、思い描く人生「働く・暮らす・余暇」の充実を目指しています
- 会社概要
-
- 社名
- 社会福祉法人 青葉仁会
- 設立
- 平成3年
- 代表者
- 榊原 典俊
- HP
- http://www.aohani.org
- 所在地
- 奈良県奈良市杣ノ川町50-1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。