生活支援員(ぴいす)
一般社団法人 eight
・障がいのある方の仕事や活動のサポート ・行動サポート(排泄サポート、食事サポートなど) ・商品販売、畑作業、自主製品製造、創作活動、調理活動 ・パソコン(ワード、エクセル)を使用しての資料作成 ・来客対応、電話対応 ・送迎(車種:軽またはワンボックス) *主に大和郡山市、天理市、奈良市の利用者を対象としています。 変更範囲:変更なし
夜間支援員(らしく)☆R6.10月オープン☆
一般社団法人 eight
◆短期入所事業所での、夜間専属として業務を行っていただきます ・障がいのある方の食事・排泄・入浴サポート ・夜間見守り ・清掃業務 ・PCでの記録業務 ・送迎(車種:軽又はワンボックス)していただく場合もあり *利用者3名:支援員1~2名で担当していただきます *シニア世代(60歳以上)の方も応募歓迎。 ☆R6.10月にオープンした事業所です☆ 変更範囲:変更なし
学童保育所支援員
矢田学童保育所
支援員(少年指導員)
社会福祉法人 奈良社会福祉院 ライフイン・郡山
母子生活支援施設における指導員のお仕事です。 〇乳幼児の養育支援 ・母が病気や仕事の時の保育 ・乳幼児健診の同行 〇学習支援 子ども達の宿題の見守り、サポート 〇日常生活支援 ・病院や市役所への同行 ・母や子の体調不良時の買い物代行 ・問題解決のための相談 〇その他清掃など付随する業務、法人の定める業務 ※変更範囲:基本変更なし
生活支援員・就労支援員・職業指導員(障害者支援施設)
社会福祉法人 嘉耶の会
◆障がい者の方のための多機能型 事業所です。 *就労継続支援B型(定員10名) *就労継続支援A型(定員10名) *就労移行支援(定員6名) *生活介護(定員18名) *ショートステイ(定員3名) ・生活介護利用者の生活、健康支援及び授産品生産指導 ・就労支援利用者と共に農園作業及び指導 ・就労利用者と共にスイーツ作りの製造、加工、販売及び指導 変更範囲:変更なし ★「働き方改革関連認定企業」
- 仕事内容
- 生活支援員・就労支援員・職業指導員(障害者支援施設)
- 給与
- 時給 1,055円~1,155円
- 休日・休暇
