こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①生産技術者および機械設計者
- 仕事内容
- ○生産技術 ・生産性向上のため設備の改良や保守メンテ。 ・協働ロボットの導入に携わって頂きます。 ○機械設計 ・協働ロボットの導入及び水晶センサーの開発、真空装置の設計から組立までをお願いしたいと思っています。 ※水晶センサーや真空装置の専門知識は入社後に習得可能です。 ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要) 変更範囲:会社の定める業務
- 就業場所
- 新潟県三島郡出雲崎町大字大門488-9
- 給与
- 月給 185,000円~315,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 125日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
CAD設計の操作ができる方
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
・年末年始・GW・お盆
- 諸手当
通勤手当あり(月額 10,000円)
住宅手当あり(住宅手当 10,000 円~10,000 円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間
- 特記事項
-
○トライアル雇用併用求人(期間中同条件) ○作業服:あり(貸与) ◆弊社は水晶振動子を活用したセンサーを作っている会社です。 弊社の製品は非常にニッチなため事前に弊社の製品を知っていて入社してくる方はほぼゼロですので、仕事をしながら学べますので心配しないでください。 弊社は零細のため人手が足りないところにフォローに入る必要があるため、大企業の様に一つの事だけをやれば良いという事ではありません。 故に技術的な仕事もしながら生産現場にも入ります。逆に言えば自らなんでもやる事ができる楽しみがあると思います。 自ら課題を見つけその課題を解決するまであきらめないような熱意のある人財を求めています。 もちろん会社はチームワークですので、仲間と信頼関係をもって仕事に取組める環境が弊社にはありますので、積極的に色々な事に挑戦できる会社です。 開発を通じものづくりの楽しさを共有したいです。 社長は、スタッフに「この会社に勤めて良かった」と喜んでもらえるよう「明るく・元気に・楽しい」職場を目指しています。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 15050-02867751
受理安定所名: 柏崎公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/08/27 00:00
企業情報
メガエレクトロニクス 株式会社
- 事業内容
-
水晶振動子を用いたセンサー造る会社です。国内外の光学メーカー有機ELディスプレイメーカーに製品を供給し、ご愛顧頂いております。
- 会社概要
-
- 社名
- メガエレクトロニクス 株式会社
- 設立
- 平成13年
- 代表者
- 早川 祐介
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- https://piezo-parts.co.jp/
- 所在地
- 新潟県三島郡出雲崎町大字大門488-9
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。