子育て支援員の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①子育て支援員

仕事内容
 和気子育て支援センター事業において、人と人とを繋ぎ子どもと大人が安心して過ごせる居場所をつくります。  また、子育て支援員として、本事業の利用者さんと信頼関係を築き子どもの育ちを見守り、保護者の子育てに寄り添いながら支えていく仕事です。そのためには、 ◎子どもと大人の交流の場が促進できるようなファシリテーション 、企画・運営 ◎子育てに関する相談を丁寧に受け止め、必要に応じて情報提供や 知識の普及 ◎子どもの育ちや子育てについての学びの場の企画・運営 を行います。       【従事すべき業務の変更の範囲:法人が定める業務】
就業場所
岡山県和気郡和気町益原681-1  子ども広場 内
給与
時給 1,000円~1,050円
雇用形態
パート・アルバイト
経験

求人に関する特記事項欄に詳細を記述しました。

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

又は 9時 00分 ~ 17時 00分 の間の3時間

休憩時間

60分

休日・休暇

火曜若しくは土曜休みで相談します。 契約条件に応じた有給休暇を付与します。

諸手当

通勤手当あり(月額 4,200円)

加入保険等
労災保険
マイカー通勤
特記事項

-必要な経験・知識・技能等-あれば尚可  子ども家庭庁の定める子育て支援員研修の「基本研修」と「専門研修」の「子育て支援員研修地域子育て支援コース」の「利用者支援事業<基本型>」「地域子育て支援拠点事業」を終了している、又は子育て支援員の経験者、若しくは、入社後研修を受講希望者は、優遇します。  -メッセージ-  当団体は、子育ての不安や孤独から抜け出し仲間のいる子育てへ繋がることは、保護者の心身の安定や子どもの健やかな育ちへと繋がると考えています。子育て支援事業を室内に限らず、戸外でも実施し子どもが夢中になれる遊び環境を提供しています。子どもの遊ぶ姿から保護者の気づきが生まれ子どもの力が発揮できる環境を一緒に考えます。また、妊娠期から乳幼児期の切れ目のない子育て支援のその先にある子どもたちにも目を向け、すべての子どもが幸せである社会のために出来ることを考えています。  時間や約束が守れる方、人とかかわることが好きな方、大歓迎です。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 33060-00467151
受理安定所名: 和気公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/02/28 00:00

企業情報

特定非営利活動法人 ママほっとサロン

事業内容

居場所事業(和気子育て支援センター、フードバンクと子育て相談、子どもの居場所と子ども食堂、父親の育児支援)とアウトリーチ事業(伴走型訪問支援、万富子ども広場、出前講座等)を実施。

会社概要
企業名
じょぶる岡山
社名
特定非営利活動法人 ママほっとサロン
設立
平成31年
代表者
杉本 洋子
所在地
岡山県和気郡和気町衣笠603

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。