こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①コンクリート二次製品金網の製造スタッフ(未経験歓迎)
- 仕事内容
- 当社は建築物や道路、橋などに使用されるコンクリート製品の中にある鉄筋金網製造をメインとする会社です。主に鉄線や鉄筋を必要な長さにカットし半自動溶接機や電気スポット溶接機を機械を使用して網目を作る作業をお願いしています。製品はコンクリート鉄筋だけではなく、獣害防止用金網など、金網を作る技術を広く活用して様々な製品を製造しており、社会や人々の活動が安全に行われるよう支える仕事です。仕事に慣れた方には、完成した製品を自社トラックでお客様まで届ける業務もお願いしています。お届け先は県内や近県で、トラックやフォークリフトなど必要な免許の取得にかかる費用は会社が負担しています。手がけた製品が建物の一部として長く社会を支えていく姿を目にすることのできる、やりがいのある仕事です。※変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 岡山県和気郡和気町田原下1109
- 給与
- 月給 141,500円~183,500円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
土曜日は基本休み。繁忙期や祝祭日がある週は出勤となります。(会社スケジュールによる。)GW、夏期、年末年始休暇あり。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 10,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(生産手当 38,500 円~76,500 円/精勤手当:12,000円/月)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均25時間
- 特記事項
-
この職種には溶接など夏場に暑くなりやすい業務が含まれるため、一人一台スポットクーラーを用意しています。スポットクーラーの代わりに扇風機を希望し、支給しているスタッフもいます。また会社からは空調服も支給しています。夏場はお茶と氷を用意し、水分補給をサポートしています。お茶以外を希望するスタッフはそれぞれが自分で用意した飲み物を持参しており、社内に設置している自販機で購入するスタッフもいます。塩分補給のためのタブレット等も会社で用意し、熱中症対策を行っています。◆当社では社員を同じ目標に向かって力を合わせる同志と考えており、日ごろからコミュニケーションを増やし、お互いを思いやりながら仕事をしたいと考えています。長く勤めてくれている社員も多く、家族のようなつきあいをしながら、それぞれが幸せな生活を続けていけるよう、安全に配慮し、売上向上に向けて協力して業務を行っています。◆成長のめやすとしては、1年目には施工図の展開図を見て自分で考えて動けるようになり、3年程度で渡された図面を見て動き、5~10年の間には、会社全体の業務が見渡せるような能力を身につけてもらいたいと考えています。身につけた能力や技術力は給与や賞与等に反映させていきますので、前向きに取り組んでいただけたらと思います。◆トライアル雇用併用求人。トライアル雇用の期間は3ヶ月(条件は同条件)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 33060-00367851
受理安定所名: 和気公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/02/10 00:00
企業情報
株式会社藤原鐡工所
- 事業内容
-
コンクリート二次製品金網とその付属品建設用金網設計製作
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社藤原鐡工所
- 設立
- 昭和45年
- 代表者
- 藤原 哲正
- 資本金
- 1,000万円
- 所在地
- 岡山県和気郡和気町田原下1109
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。