こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①林業全般
- 仕事内容
- ●・素材生産(チェンソーで木を倒し、重機を使用して丸太にし、 山から木を搬出しトラックで木材市場へ運搬) ・支障木伐採(ロープやクレーンにて家裏やお墓等の周辺木伐採) ・薪ストーブ、暖炉等で使用する乾燥薪の製造~販売 ・造園工事に従事して頂くこともあります。 ※チェンソー・ロープワーク等一から教えますので安心下さい。 ●決められた月の出勤日数以外のお休みはお子様の都合・自身の 都合等様々な事情があると思いますので柔軟に対応していきたい と思います。 ●変更範囲:会社の定める事業の範囲
- 就業場所
- 岡山県高梁市川面町1783-2
- 給与
- 月給 180,000円~270,000円
- 年間休日
- 94日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜40歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
120分
- 休日・休暇
お盆、年末年始、GW、その他会社カレンダーによる
- 諸手当
通勤手当あり(月額 20,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(現場責任者 : 5,000円~10,000円/月 高所手当 : 5,000円~10,000円/日 ※ロープワーク時に限る 皆勤手当 : 10,000円/月)- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
○各種保険は採用後加入予定です。 山の管理や支障木伐採、乾燥薪の製造等自然を相手に働いてみませ んか。私は、千葉県にて生まれ育ち社会人となってからは東京で仕 事をしていました。当時はまさか自分が山仕事に就くとは想像もし ていませんでした。山仕事を始めたばかりの頃は体力的に厳しい時 もありましたが、それ以上に山で食べる昼ご飯がとても美味しかっ た事は今でも忘れられません。 チェンソーや草刈機、重機の操作等初めから出来る人はいません。 チェンソーの使い方やメンテナンスの仕方、重機の乗り方、ロープ ワーク等々林業に関わる事は全てお教えします。徐々にでも構いま せんので少しずつ体を慣れさせ日々出来る事を増やしていってくだ さい。 一緒に働ける日を楽しみにしています。 ------------------------------※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク高梁・新見労働基準監督署)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 33070-00294551
受理安定所名: 高梁公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/03 00:00
企業情報
株式会社 樹工舎
- 事業内容
-
林業全般 山の管理、支障木伐採、素材生産、乾燥薪の製造と販売
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 樹工舎
- 設立
- 令和4年
- 代表者
- 佐藤 富一
- 資本金
- 100万円
- HP
- http://makibouzu.web.fc2.com
- 所在地
- 岡山県高梁市川面町1783-2
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。