
尾道諸品倉庫 株式会社
大型トラック運転手(①正社員 ②パート・アルバイト)を募集|基本土日祝休み|倉敷市|配送系の求人[尾道諸品倉庫株式会社]
この求人のアピールポイント
基本土日祝休み+月1回の土曜出勤のみ!配送エリアは倉敷市内、岡山市内を中心とした岡山県内から広島県東部なので、遠方への泊まり勤務なし。身体に負担の少ない配送で、西日本の物流を支える安定企業です。120年以上の歴史を持つ尾道諸品倉庫で安定した仕事に就きませんか?
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
そんな人におすすめ!
尾道諸品倉庫株式会社の
ドライバー職
▼▼▼▼▼
西日本の最適物流拠点
尾道諸品倉庫株式会社
尾道諸品倉庫株式会社は1837年に「諸品会所」として尾道で創業し、1898年に「尾道諸品」として正式に設立されて以来、ずっと物流に取り組んできました。長い歴史で培ったノウハウを活かして、変わり続ける物流のニーズにしっかり応えられる仕組みを整えています。安全面や技術にもこだわった尾道諸品倉庫ならではの物流サービスで、お客様の細かいご要望にも丁寧にお応えできる自信を持っています!
プライベート時間を確保できる!
基本土日祝休み
基本は土日祝がお休みです。土曜日は月に一回、従業員で順番に出勤があります。また、配送エリアは倉敷市内、岡山市内を中心とした岡山県内から広島県東部のため、泊まり込みの業務は一切ありません。毎日自宅のベッドでゆっくり休むことができます。
他にも、手荷役がなくパレット輸送のため体への負担が少ないため、長く働けることもポイントです。
日常に欠かせない必需品を配送
景気に影響されない安心感
尾道諸品倉庫は、化学品や紙製品、食料品、飲料品、米などの生活に欠かせない商品を大手企業様に配送しており、景気の変動にも強い安定した事業運営を実現しています。
さらに倉庫業や港湾運送、自動車特定整備事業など多角的に展開しているため、一部の事業が不調でも他事業が支え合い、安定性が確保されています。
日帰り可能なドライバー職
仕事内容について
今回は、大型トラック運転手を募集します。大型トラック運転手(正社員|パート・アルバイト)
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①大型トラック運転手(正社員)
- 仕事内容
【仕事内容】
〈配送業務〉
大型だけでなく4t車などにも乗車する場合があります。
・パレット付きの紙袋もしくはフレコン品の合成樹脂を配送
・一般配送のエリア:倉敷市内、岡山市内を中心とした岡山県内から広島県東部
泊まり込みの業務はありません。
——————
〈その他〉
・配送業務に付帯する軽作業(清掃片付け)
・パレット輸送なのでフォークリフトでの積み下ろしが基本
※重たい荷物の手作業はありません。
——————仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒713-8103 岡山県倉敷市玉島乙島字新湊 8256-50
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 191,000円~211,000円
【給与詳細】
基本給:176,000円
職務手当:5,000円〜20,000円
愛車手当:5,000円〜10,000円
無事故手当:5,000円 - 賞与
- 年2回 20,000円~ (前年度実績)
- 年間休日
- 110日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
【歓迎】大型トラック運転経験者
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許 【あれば尚可】大型自動車免許、フォークリフト運転技術者
- 就業時間
-
変形労働時間制(1年単位)
【月平均所定労働時間:170時間】
7:00~16:00 - 休憩時間
60分
- 就業日
- 月~金(土曜は月1回のローテーション出勤)
- 休日・休暇
基本、土日祝(土曜は月1回のローテーション出勤:代休無し)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり(1月あたり 1,000円~:前年度実績)
通勤手当あり(実費支給:上限 360円/日)
資格取得補助あり(大型自動車免許)
その他手当あり(時間外手当、職務手当:5,000円~20,000円/月、愛車手当:5,000円~10,000円/月 ※車輌の管理、点検するドライバーに支給、無事故手当:5,000円/月、食事手当:350円/日)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均25時間
※36協定における特別条項あり
突発的な臨時の受注、納期などが期日に間に合わない場合、年6回限度として月70時間まで- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤可(駐車場あり)
・内定後に業務上の安全確保を図るため、3ヶ月以内の健康診断書、5年間の運転履歴書の提出をお願いする場合があります。
・定年後、再雇用時は同条件の待遇
※U・I・Jターン歓迎 - 情報公開日
- 2025/07/17 10:00
②大型トラック運転手(パート・アルバイト)
- 仕事内容
【仕事内容】
〈配送業務〉
大型だけでなく4t車などにも乗車する場合があります。
・パレット付きの紙袋もしくはフレコン品の合成樹脂を配送
・一般配送のエリア:倉敷市内、岡山市内を中心とした岡山県内から広島県東部
泊まり込みの業務はありません。
——————
〈その他〉
・配送業務に付帯する軽作業(清掃片付け)
・パレット輸送なのでフォークリフトでの積み下ろしが基本
※重たい荷物の手作業はありません。
——————仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒713-8103 岡山県倉敷市玉島乙島字新湊 8256-50
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
時給 1,010円
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
不問
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 高専卒以上
- 免許・資格
- 【必須】大型自動車免許、普通自動車運転免許 【あれば尚可】フォークリフト運転技能者
- 就業時間
-
7:00~16:00の間の5時間程度
- 休憩時間
60分
- 就業日
- 月~土のうちシフトによる週5日程度 ※労働日数について相談可
- 休日・休暇
日祝およびシフトにより月〜土のうち1日程度休み(週休2日制)、その他、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給:上限 360円/日)
その他手当あり(時間外手当 ※経験、資格に応じて職務手当など別途手当あり)- 加入保険等
- 雇用保険、労災保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
なし
※36協定における特別条項あり
突発的な臨時の受注、納期などが期日に間に合わない場合、年6回限度として月80時間まで- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:なし
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤可(駐車場あり)
・雇用保険加入:就業時間及び日数による
・内定後に業務上の安全確保を図るため、3ヶ月以内の健康診断書、5年間の運転履歴書の提出をお願いする場合があります。 - 情報公開日
- 2025/07/17 10:00
企業情報
尾道諸品倉庫 株式会社
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
・倉庫業
・貨物自動車運送事業
・通運業
・港湾運送事業
・自動車特定整備事業
・通関業 - 会社概要
-
- 社名
- 尾道諸品倉庫 株式会社
- 設立
- 明治31年
- 代表者
- 亀田 龍幸
- 資本金
- 4,450万円
- HP
- https://shoshina.co.jp/
- 所在地
- 広島県尾道市新浜1丁目4-22
- 事業所
-
・尾道諸品倉庫株式会社 岩国営業所
山口県岩国市新港町4丁目4−16
・岡山支店
岡山県倉敷市玉島乙島字新湊 8256-50
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
有限会社 真協運輸
大型トラックでの運送業務に従事していただきます。 使用車両:6tトラック 運行先:四国地方・岡山県 取扱積荷:ステンレス、材料等様々です。 *手積み、手下ろしはほとんどありません。 「変更範囲:変更なし」
佐々木運輸 株式会社
天井クレーン運転士として業務に従事していただきます。 水島の工場内における天井クレーンの運転および玉掛け作業 コンクリートパイル(杭)の移動業務 (長さ5m~15m、重さ2t~11t) ※変更範囲:変更なし
株式会社 ふじさわ建設
現場作業員および現場管理の仕事に従事していただきます。 建築工事、土木工事、水道工事など 主に倉敷市内のエリアになります。 パソコン入力および書類作成(データ入力・日報作成など) 「変更範囲:変更なし」
シーアール物流株式会社
飼料工場内(水島第二事業所)において、トランスバックや紙袋への機械から製品の抜き取り、袋詰、出荷等の作業を行っていただきます。 動物の餌である飼料の作成を行っている工場です。 *作業は当社社員が一から丁寧に指導いたします。 *必ず2人以上での作業となります。 業務変更範囲:会社の定める業務 「働き方改革関連認定企業」健康経営優良法人:中小規模