こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①B型事業 指導管理者
- 仕事内容
- 【精神系就労継続支援B型事業所で作業全般の支援指導業務】 利用者の肯定感を高める工賃向上を目的とする 作業提供・指導・補助・管理 【利用者の送迎】*車両提供費・ガソリン代支給 通勤途中に利用者宅がある場合のピックアップ送迎 事業所から作業所へ行く場合の送迎 業務変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 岡山県岡山市中区藤崎25 「しんせきんち」
- 給与
- 月給 170,000円~368,000円
- 賞与
- 1回
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
・PCで計画や日報の書ける方 ・FBで連絡のできる方(日々の日報・連絡をFBで行っています)
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業時間
(1)9時00分~16時30分又は 7時 30分 ~ 14時 00分 の間の6時間以上
- 休憩時間
45分
- 休日・休暇
月2回まで 通常勤務日の欠勤を日曜出勤に置き換え可能
- 諸手当
その他手当あり(車両提供手当 3,000 円~12,000 円/ガソリン手当 3,000 円~12,000 円)
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
*教員経験者の方 優遇します。 *自家用車通勤及び運転の好きな方 優遇します。 *環境に優しい持続可能を念頭に置く事業所です。 *誰一人取り残さない社会を 目指しています。 本事業所は非営利法人です 収益は能力手当で配分されます。 本事業所は障害者対象ですが、人として対等です。 当たり前の事ですが、自分の家族がされて嫌な事はしない。 いつも お互い様の心で接する事が出来る方を求めます。 トップダウン式ではなく、ODDA式です。 みんなで考え働きやすく、利用者に喜ばれる事業所をみんなで作る事業所です。 *PRシート参照 子育て中の方、学校行事や急な病気等、柔軟に対応します。 「子育て応援求人」この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 33010-18331851
受理安定所名: 岡山公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/05/22 00:00
企業情報
一般社団法人まちづかい塾
- 事業内容
-
障害者就労継続支援事業所B型として、カフェ、イベント会場運営。農作業およびモノづくり(陶芸、絵画等)、ジャム、クッキー、ドライハーブづくり、除草、剪定
- 会社概要
-
- 社名
- 一般社団法人まちづかい塾
- 設立
- 平成3年
- 代表者
- 藤本 まりこ
- HP
- michicafe.net
- 所在地
- 岡山県岡山市中区藤崎25 「しんせきんち」
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。