児童養護施設 立正青葉学園の正社員・転職・求人

児童養護施設 立正青葉学園

児童養護施設の児童指導員

この求人のアピールポイント

津山の自然に囲まれた環境で、地域に根ざした福祉の仕事にじっくり取り組めます。U・Iターンも歓迎。一人ひとりの子どもに向き合い、悩みや喜びを共有しながら“生きる力”を育む支援ができます。家庭的で温かい雰囲気の児童養護施設。チームで支え合いながら、未経験でも安心して成長できる環境です。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

こんな方に向いています
子どもたちの「本音」に耳を傾け、安心できる存在になりたい方
子どもたちの「自立」に向けた支援に関わりたい方
表面的な支援ではなく、心の奥に寄り添う関係性を大切にしたい方
子どもへの想いが強く、現場で成長したいと考えている方
募集職種
児童養護施設内の児童指導員
仕事内容
一人ひとりの“生きる力”に寄り添い、共に歩む児童指導員へ。」
児童養護施設で暮らす子どもたちは、さまざまな背景や経験を抱えながら日々を過ごしています。児童指導員の役割は、ただ生活を支えるだけではありません。一人ひとりの「生きる力」を信じ、引き出し、笑顔で共に歩む存在になることです。
具体的な仕事内容
生活支援
食事・入浴・学習・遊びなど、日常のあらゆる場面で子どもたちに寄り添い、安心できる環境をつくります。
• 心のケアと信頼関係の構築
子どもたちの気持ちに耳を傾け、感情の揺れや葛藤に寄り添いながら、安心して自分を表現できる関係性を築きます。
• 自立支援
年齢や発達段階に応じて、生活力・社会性・自己肯定感を育む支援を行います。進学や就職に向けた伴走も含まれます。
• 送迎・外出支援
学校や病院への送迎、買い物や外出の付き添いなど、社会との接点を広げるサポートも行います。
• 宿直業務(週1回程度)
夜間の見守りや緊急対応など、子どもたちが安心して眠れる環境を守ります。
• チーム連携・記録業務
他職種と連携しながら、子どもたちの状況を共有・記録し、支援の質を高めていきます。


直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①児童養護施設内の児童指導員

仕事内容

・ 生活支援:食事・着替え・入浴など、日常生活のサポート
・ 心理的ケア:子どもたちの気持ちに寄り添い、安心できる関係性を築く
・ 自立支援:年齢や発達に応じた生活力・社会性・進路支援などを担当
・ 送迎・外出支援:学校・通院・買い物などの付き添いや運転(AT限定可)
・ 宿直業務:週1回程度の夜間見守り(手当あり)
・ 記録・連携:子どもの様子を記録し、チームで情報共有・支援方針を検討

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒708-0045 岡山県津山市西寺町77
最寄り駅:津山駅
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 211,000円∼310,000円

賞与
年2回:計4.40ヶ月分(前年度実績)
年間休日
123日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
18歳〜64歳(定年制度を上限とするため、深夜業務のため)
学歴
専門学校及び短大卒以上
免許・資格
児童指導員資格(社会福祉主事、小中高教員免許でも任用可
就業時間

➀6:30∼15:30
➁13:00∼22:00
➂8:30∼17:30
④6:30∼22:00
➄22:00∼6:00
➀∼➄のシフトローテーション

【月平均所定労働時間:161:20】
休憩時間

60分

就業日
シフトによる週5日勤務
休日・休暇

会社カレンダーにより、月8日∼9日の休み有。月に1度週3日の休み有り。夏季休暇3日、冬季休暇4日

諸手当

昇給あり(前年度実績83円)
通勤手当あり(上限24,500円)
家族手当あり
住宅手当あり
その他手当あり(処遇改善手当30,000円~50,000円)

加入保険等
雇用保険、社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均10時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
・試用期間:3か月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし

情報公開日
2025/09/11 23:59

企業情報

児童養護施設 立正青葉学園

採用担当者
採用担当者
事業内容

児童養護施設業・・・児童の養育(概ね18歳まで)
短期子育て支援事業
児童家族支援センター事業

会社概要
企業名
じょぶる岡山
社名
児童養護施設 立正青葉学園
設立
令和6年
代表者
理事長 青木 幹生
HP
https://japan-child-foundation.org/institution/data/14127/
所在地
岡山県津山市西寺町77

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

社会福祉法人 城北保育園

保育園での保育のお仕事です。余裕のある配置によりご家庭の急な お休みにも対応可能!ICTを導入して業務効率化を推進していま す。在職中の方もお気軽に相談ください!秘密は厳守します。 ■仕事の特徴 *複数担任制で、チームで業務を分担しています。 *先輩後輩にかかわりなく自由に意見を出し合う職場です。 *子ども一人一人としっかり向き合える職場です。 ■当園で働く魅力 *職員同士でサポートし合い、急なお休みにも対応可能! *当園は職員同士の関係もよく、直近1年での離職者は0人です。 ※入職時期は柔軟に対応可能です。面接時ご相談ください。 変更範囲:変更なし

社会福祉法人 田邑保育園

田邑保育園において給食業務に携わっていただきます。 ・離乳食、幼児食の調理 ・給食、おやつの準備・片付け ・食育活動  など  令和8年4月1日よりの採用になります。  「変更範囲:変更なし」

社会福祉法人 白樺会 放課後等デイサービス ポロカ

〇来所するのは障害のある児童で、小学生から高校生までの児童が 学校終了後や長期休暇中に利用する通所支援施設です。  児童と一緒に運動や外出支援など集団活動での支援や 自主学習の支援をお願いします。 送迎は学校への児童のお迎えを行っています。  「変更範囲:変更なし」

児童養護施設 立正青葉学園

①児童養護施設内の児童指導員