こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①希少種保護増殖等専門員
- 仕事内容
- 沖縄奄美自然環境事務所の野生生物課が行う種の保存法に基づく国内希少野生動植物種の保護増殖事業等を円滑に推進するため、専門的知識をもって以下の業務を補佐します。 主に、対象地区内の国内希少野生動植物種保護増殖事業及びその他の国内希少野生動植物種等保護に関する現地調査、データ収集・整理・解析、普及啓発、事業等の企画、立案、実施、補助及び傷病対応、死亡個体管理の実施等。 その他、詳細はホームページをご確認ください。 変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 沖縄県那覇市樋川1-15-15 第一地方合同庁舎1階
- 給与
- 月給 219,200円~278,400円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 124日
- 経験
動物生態学、保全生物学、獣医学又は関連分野に関する学位(博士、修士又は学士)を有すること(詳細はHP参照。)。
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業時間
(1)8時30分~17時15分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
・年末年始(12/29-1/3)・特別休暇、病気休暇 *年次有給休暇は採用日に応じて付与(4月1日の場合10日)
- 諸手当
通勤手当あり(月額 150,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(*月額換算式:日給×20日 ・扶養手当 ・超過勤務手当(残業手当) ・住居手当 ※勤務地への赴任に要する旅費の支給はありません。)- 加入保険等
- 雇用保険、労災保険、厚生年金保険
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
(1)履歴書(写真貼付) (2)小論文 「希少種保護増殖等専門員としてどのような面で野生生物保護等業 務へ貢献できるか」をやんばる地区の業務内容とご自身の専門性を踏まえて千二百字以内で論述すること (3)応募要件を証する書類(※HPを参照。) *件名を「希少種保護増殖等専門員応募書類在中」 とし、メールで送付後、受領確認のため、お電話をください。 *詳細はホームページを必ず確認すること *令和7年4月14日(月) 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。 ただし、次のいずれかに該当する者は応募できない ○日本国籍を有しない者 ○国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができ ない者 ○平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けてい る者(心神耗弱を原因とするもの以外)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 47010-08463651
受理安定所名: 那覇公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/25 00:00
企業情報
環境省九州地方環境事務所 沖縄奄美自然環境事務所
- 事業内容
-
自然環境保全、野生生物保護等
- 会社概要
-
- 社名
- 環境省九州地方環境事務所 沖縄奄美自然環境事務所
- 設立
- 昭和46年
- 代表者
- 北橋 義明
- HP
- http://kyushu.env.go.jp/okinawa/
- 所在地
- 沖縄県那覇市樋川1丁目15-15 那覇第一地方合同庁舎1階
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。