食品安全・機能研究室 技術補助員(事務)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①食品安全・機能研究室 技術補助員(事務)

仕事内容
ア:研究に関する事務作業全般(書類作成、研究費管理、見積取得、会計資料の作成、その他申請書や報告書作成の補助) イ:食事に関する情報検索と収集、整理 ウ:Excel等を使用したデータの管理・作成、料理レシピデータの入力・栄養価等の算出の補助 エ:その他、研究に関連する作業全般(電話、メール対応等) 【変更範囲:変更なし)
就業場所
大阪府摂津市千里丘新町3-17 健都イノベーションパークNKビル
給与
時給 1,099円~1,641円
雇用形態
パート・アルバイト
経験

栄養、食品、健康科学などの関連分野で学士以上の学位を取得、それと同程度の知識や経験を有する者、パソコンのソフトウェアを用いた栄養価計算の経験を有する者が望ましい。

年齢制限
不問
学歴
大学卒以上
就業時間

又は 9時 30分 ~ 17時 15分 の間の6時間程度

休憩時間

45分

諸手当
その他手当あり(週30時間以上の場合は交通費別途支給(本研究所規定に基づき算定) 週20時間以上で健康保険、厚生年金、雇用保険あり。)
加入保険等
労災保険
特記事項

週30時間未満の場合、通勤手当は支給されません。 週20時間未満の場合、健康保険、厚生年金、雇用保険はありません。 ※就業条件により加入保険、有休は異なります。(法定通り) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です(パスワードをかけた  応募書類を添付ファイルでメールアドレスに、電子メールでお送 りください。 ※件名を「技術補助員応募」とすること。 ※履歴書には次の事項が記載されていることに留意してください。  ・氏名、生年月日、現住所、緊急連絡先、メールアドレス  ・学歴、職歴、免許・資格 ※履歴書の記載に当たっての留意点  ・証明写真は3か月以内に撮影したものとし、裏面に氏名を記載  ・国立健康・栄養研究所に勤務した時期があれば職歴欄に省略せず全て記載 ※障がいをお持ちの方が応募される場合は、障害者手帳の写しを添付してください。 ※採用決定後、履歴書の原本(自署)、健康診断書の提出が必要となります。 ※応募書類は返却せず、決定後にすべて破棄します。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 27150-08245041
受理安定所名: 茨木公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2024/04/30 00:00

企業情報

国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所  国立健康・栄養研究所

事業内容

1国民の健康の保持増進に関する調査研究 2国民の栄養その他食生活の調査研究 3食品の栄養生理学的試験 4健康増進法の規定による許可及び試験等

会社概要
企業名
じょぶる大阪
社名
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所  国立健康・栄養研究所
代表者
瀧本秀美
HP
https://www.nibiohn.go.jp/eiken/
所在地
大阪府摂津市千里丘新町3-17 健都イノベーションパークNKビル

この案件へ応募を希望される場合は下記へご連絡下さい。