こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①非常勤作業員(一般事務補助)
- 仕事内容
- ・アスベストパトロール(建築物等解体現場の石綿飛散防止対策に係る立入検査指導)業務における現地写真撮影、ルート検索、記録等の補助業務 ・アスベストパトロール業務をはじめ、大気汚染防止規制業務に関する、ワード・エクセル等を利用した資料作成、電話取次、システム入力等の補助業務 *変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 咲洲庁舎21階 環境農林水産部環境管理室事業所指導課
- 給与
- 時給 1,311円~1,335円
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
建築分野あるいは環境分野の知識
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)9時15分~17時15分
- 休憩時間
45分
- 休日・休暇
年次有給休暇日数 5日以上(R4年度以降の府庁勤務歴による) 上記休日のほかに、年末年始(12/29~1/3)休み
- 諸手当
通勤手当あり(日額 1,350円)
その他手当あり(※規則が改正され、報酬、手当額の改定が行われる場合 報酬・手当の額についても変更する場合があります。 ※賃金は日給制です。基本給(a)欄の額は「日給÷1 日の所定労働時間」で求めた概算額です。 ※賃金・手当については、令和4年度以降の大阪府庁で の勤務歴に応じて決定されます。)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- 特記事項
-
1 問合せは、平日10:00~12:00及び13:00~17:00。必ずハローワークを通してください。 2 地方公務員法が適用されるため、同法第16条各号に該当する方は応募できません。また、政治的行為の制限も課されます。 3 「一般職非常勤職員採用選考申込書」の様式は、大阪府ホームページ「一般職非常勤職員(会計年度任用職員)採用選考等における様式のダウンロード」 <https://www.pref.osaka.lg.jp/o040030/jinji/hijou_mousikomi_eiri/index.html> で入手できます。 4 期末手当・勤勉手当の支給制度があります(原則、基準日(6月1日及び12月1日)に在職し、任用期間が6か月以上かつ週当たりの勤務時間が15時間30分以上の方が対象)。 5 応募書類を先に郵送してください(令和7年8月20日(水)必着)。後日、面接日時を連絡します。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 27040-17646851
受理安定所名: 阿倍野公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/07/29 00:00
企業情報
大阪府 環境農林水産部 環境農林水産総務課
- 事業内容
-
官公庁
- 会社概要
-
- 社名
- 大阪府 環境農林水産部 環境農林水産総務課
- 代表者
- 南保 一夫
- HP
- http://www.pref.osaka.jp
- 所在地
- 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー) 22階
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。