
社会福祉法人永寿荘
【社会福祉法人 永寿荘】特別養護老人ホーム ご福あげお | 介護職 | 正社員募集【上尾市の求人】
この求人のアピールポイント
\施設見学、大歓迎!/定時退社が基本。有給休暇も取得しやすく、計画的に連続取得できる制度も整っています。賞与は年2回支給、昨年度実績は平均3.5か月分!日々の頑張りが正当に評価される仕組みで、モチベーションを保ちながら働けます。独自のキャリアアップ制度も整っており、成長しながら長く活躍できる職場です。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
会社紹介
「For the community ー地域を元気に笑顔をつなぐー」を法人理念とし、日本一地域を幸せにできる社会福祉法人を目指しています。
気になる方は画像をクリック!!
- 募集職種の紹介 -
介護職
特別養護老人ホーム「ご福あげお」にて、介護業務全般を担当していただきます。施設は全10ユニット・定員100名(特養90床・ショートステイ10床)。食事介助・入浴介助・排せつ介助・移乗・車いすや杖歩行の介助 など、ご利用者さまの生活を支える介護業務全般を担当していただきます。
10床を1ユニットとし、ユニットリーダーを中心に5名のスタッフで担当します。毎日同じご入居者さまと関わるため、関係性を深めやすく、一人ひとりに寄り添ったケアが可能です。また、ユニット内にはキッチンがあり、炊きたてのご飯や温かい汁物を提供。家庭のような温かい雰囲気の中で、ご入居者さまと接することができます。
\施設見学、大歓迎!/
職場の雰囲気が気になる方は、ぜひお気軽にお問い合わせください♪入社後の流れ
経験者の場合
食事・入浴・排せつ・移動・移乗介助の基本ができていることが前提となりますが、施設での経験に応じて、約2ヶ月で夜勤OJTを開始し、3ヶ月ほどで独り立ちできます。未経験者の場合
介護の基本を先輩社員に教わりながら、早番・遅番の業務をひと通り習得。約半年で夜勤OJTを受け、夜勤デビュー!その後、独り立ちできるよう丁寧にサポートします。無理なく働けるシフト体制!
一週間の勤務は連勤にならないよう調整。たとえば、休み → 早番 → 遅番 → 遅番 → 夜勤 → 休み など、4連勤以上にならないシフトを組んでいます。これにより体力的な負担を軽減し、公休日にしっかり休める環境を整えています!夜勤シフトに入るのは、時間をかけてじっくり学んで自信がついてから!未経験の方も安心してスタートできます。
施設長インタビュー
ご福あげお 施設長 / 杉浦佑介さん
職員インタビュー
リクルーター / 齋藤 怜士さん(入社3年目)
特にチューター制があり、新卒で入社して1年間マンツーマンで教えていただけたのがかなり不安を軽減しました。ご入居さまとの関わりについて「尊厳を守る」とはどう関わったらよいか、どう声をかけたらよいのかを教わり、先輩の業務を身近で見ることができたのが一番ですね。
梅崎 祐理愛さん(入社1年目)
公式サイトはこちら
● 社会福祉法人永寿荘(外部リンク)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①介護職
- 仕事内容
特別養護老人ホーム「ご福あげお」にて、介護業務全般を担当していただきます。
当施設はユニット型の特別養護老人ホームで、10床を1ユニットとし、ユニットリーダーを中心に5名のスタッフで担当します。毎日同じご入居者さまと関わるため、関係性を深めやすく、一人ひとりに寄り添ったケアが可能です。また、ユニット内にはキッチンがあり、炊きたてのご飯や温かい汁物を提供。家庭のような温かい雰囲気の中で、ご入居者さまと接することができます。
施設は全10ユニット・定員100名(特養90床・ショートステイ10床)。食事介助・入浴介助・排せつ介助・移乗・車いすや杖歩行の介助 など、ご利用者さまの生活を支える介護業務全般を担当していただきます。
定時退社が基本で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。有給休暇も取得しやすく、計画的に連続取得できる制度も整っています。
賞与は年2回支給。評価制度により決まり、昨年度実績は平均3.5か月分(※高評価でさらにアップも!)。日々の頑張りが正当に評価される仕組みがあり、モチベーションを保ちながら働けます。社内独自のキャリアアップ制度も整っており、成長しながら長く活躍できる職場です。
\施設見学、大歓迎!/
職場の雰囲気が気になる方は、ぜひお気軽にお問い合わせください♪仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒362-0059 埼玉県上尾市平方505〈特別養護老人ホーム ご福あげお〉
最寄り駅:上尾駅
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:扇の森:埼玉県さいたま市西区高木602-1、今羽の森:埼玉県さいたま市北区今羽町650-1、扇の森WEST:埼玉県さいたま市西区中釘2345-1 - 給与
-
月給 210,000円~250,000円(別途夜勤手当あり)
- 給与モデル
-
基本給160,000円~200,000円
調整給10,000円
処遇改善手当40,000円
住宅手当10,000円
夜勤手当4,000円/1回
処遇改善夜勤手当3,000円/1回
処遇改善資格手当(社会福祉士資格のみ)5,000円/月 - 賞与
- 年2回3.5か月分(昨年平均)
- 年間休日
- 107日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 18歳〜59歳(定年制度を上限とするため、深夜業務のため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- ◇ 必須:ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修修了者 ◇ 歓迎:介護福祉士
- 就業時間
-
①07:00~16:00
②11:00~20:00
③13:00~22:00
④22:00~07:00 - 休憩時間
60分
- 就業日
- シフト制 ※夜勤月5日程度あり
- 休日・休暇
シフト制による週休二日制(月9日休み、2月は8日休み)、育児休暇・介護休暇・慶弔休暇、有給休暇計画的付与制度あり ※6か月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
資格手当あり
資格取得補助あり
住宅手当あり
役職手当あり
通信手当あり
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
なし
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし - 情報公開日
- 2025/03/06 23:59
企業情報
社会福祉法人永寿荘
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
・在宅介護サービス/デイサービス、ショートステイサービス、小規模多機能型居宅介護事業所
・施設介護サービス/特別養護老人ホーム
・ケアマネジメント/介護相談、要介護認定申請の代行、ケアプラン作成、ケアマネジメント
・児童福祉サービス/保育所
・幼児教育サービス/認定こども園 - 会社概要
-
- 社名
- 社会福祉法人永寿荘
- 設立
- 2002年12月
- 代表者
- 永嶋正史
- 資本金
- 社会福祉法人のため、資本金はなし
- HP
- http://eijuso.com/
- 所在地
- 埼玉県さいたま市西区高木602
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社アンビス
医療施設型ホスピス「医心館」は24時間365日、 看護師、介護士による訪問ケアが可能な施設です。 ・医心館に併設する訪問介護ステーションから入居者様のお部屋に お伺いし、生活ケア・身体ケアを行います。 (身体介助・食事介助・排泄介助など) ※個人宅への訪問はありません ・医療依存度の高い方を積極的に受け入れる施設です。 お看取りや緩和ケアに興味のある方にはお勧めです。 〔変更範囲:変更なし〕
株式会社 木下の介護
高齢者介護施設での事務業務・相談業務のお仕事です。 ご家族や来客者への対応、電話対応、スタッフの勤怠管理の補助業務やご入居者への生活アドバイス等の相談業務を含め、幅広く事務補助を行って頂きます。 いつも笑顔のたえない、明るく温かい施設を一緒につくっていきましょう。 介護施設が初めての方もご安心ください。慣れるまで先輩スタッフが丁寧に指導させていただきます。 変更範囲:変更なし
株式会社 ラポール
介護付有料老人ホームで看護業務をして頂きます。 看護師は11名在籍していますので、医療依存度の高い方も安心してお過ごし頂いております。笑顔で接して頂ける方の応募をお待ちしています。 主な業務は以下の通りです。 ・健康管理、服薬管理 ・医療機関との連携対応 ・緊急時、終末期の対応 ・インシュリン注射や胃ろう、痰の吸引等の医療的処理 変更範囲:変更なし
株式会社アンビス
医心館はがん末期や神経難病など医療的なケアが必要な方を受け入れる施設です。 看護師が介護士と同等数在籍。夜間も看護師が常駐しています。先輩介護士だけでなく、看護師とも密に連携を取ってお仕事していただけます。 ・食事の準備 ・食事・入浴・排泄介助 ・口腔ケア・就寝介助 ・見守り介護・日常生活介護 など 〔変更範囲:変更なし〕