こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①一般事務(久喜市)
- 仕事内容
- ・組合員の管理業務 ・農林漁業A重油、ガソリンのギフト券、共同事業 その他各種手続業務 ・組合諸行事の運営管理補助 ・電話対応、来客対応 ・その他 パソコンはワード、エクセル等のソフトを使用します。 「変更範囲:変更なし」
- 就業場所
- 埼玉県久喜市中央1丁目15-70 ヤマト測量登記事務所1階 「事務センター」
- 給与
- 月給 220,000円~240,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 119日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)8時45分~17時45分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
夏季休暇、年末年始休暇
- 諸手当
通勤手当あり(月額 15,000円)
住宅手当あり(住宅手当 5,000 円~5,000 円)
その他手当あり(特別手当 5,000 円~5,000 円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
埼玉県石油協同組合-地域とともに、未来を支えるエネルギーの力 埼玉県石油協同組合は、全国石油協会連合会および47都道府県の石油組合ネットワークの一員として、地域に根ざしたエネルギー供給の安定と、組合員の皆様の発展を支援しています。 私たちの組合は主にガソリンスタンドを運営する中小事業者の皆様をサポート。補助金申請の支援、共済制度の斡旋、最新の業界知識を共有するセミナーの開催、さらには万一の災害に備えた対応訓練や情報発信など、多岐にわたる活動を通じて、地域社会とエネルギー事業の両方に貢献しています。 これらの活動は、経済産業省および県庁のご指導の下、公的な信頼と責任をもって実施されています。私たちは、変化する社会の中でも安心と信頼のエネルギー供給を守り抜くパートナーであり続けます。 ==============================※応募希望の方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けて、 事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送してください。 書類選考後面接可否の連絡をします。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 11040-11776251
受理安定所名: 川越公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/06/25 00:00
企業情報
埼玉県石油業協同組合
- 事業内容
-
補助金申請の支援、共済制度の斡旋、最新の業界知識を共有するセミナーの開催、災害に備えた対応訓練や情報発信など
- 会社概要
-
- 社名
- 埼玉県石油業協同組合
- 設立
- 昭和28年
- 代表者
- 内藤 英一
- 資本金
- 1億円
- HP
- http://www.seanet.or.jp
- 所在地
- 埼玉県川越市大字久下戸3682-1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。