有限会社アシストの正社員・パート・アルバイト・求人

有限会社アシスト

【有限会社アシスト】道路に白線を引く仕事!道路ライン・標識設置の補助作業|正社員・アルバイト・パート【松江市の求人】

この求人のアピールポイント

未経験からスタートでき、研修後には区画線を自分で引けるようになります。資格取得のサポート制度もあり、キャリアアップも可能。働き方のブラッシュアップを目指し、年間休日は87日→110日へ増加!官公庁案件中心の安定した会社で、地域貢献につながるやりがいを実感しませんか?

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

おすすめポイント
①未経験から手に職を!
➡︎
研修後は自分で区画線を引けるようになり、資格取得支援も充実しています!

②公共案件で安定!
➡︎官公庁からの受注が多く、安心して長く働ける環境がそろっています!

③働きやすさ改善中!
➡︎年間休日は87日→110日へ増加!休日や福利厚生も順次整備されています!

道路の安全を守る線を描く仕事
有限会社アシスト

今回ご紹介する有限会社アシストは、道路区画線道路標識カーブミラーフェンス・ガードレールなど、交通安全施設の設計施工を行っています。

松江市を拠点に島根県内の道路・駐車場を整備し、車と歩行者の安全を守る「境界線を描く仕事」に取り組んでいます。

官公庁の案件を中心に安定した事業基盤があり、資格取得支援や社員同士のレクレーションなど、人材育成と働きやすさに力を入れています。

募集職種紹介
道路ライン・標識設置の補助作業

道路や駐車場の工事現場でラインを引きます。

道路や駐車場に引かれている白や黄色の線は、専門的には「区画線(くかくせん)」と呼ばれます。

車線や横断歩道、駐車スペースのラインなどを示すもので、交通の安全と秩序を守るうえで欠かせないものです。

その区画線を専用の機械や資材を使って正確に引いていくこと。見慣れた道路の“あたりまえ”をつくる大切な役割を担っています。

業界での経験がない方も、まずは、先輩スタッフのサポートからスタートしましょう!

《具体的な業務内容》
道路の清掃や準備作業

資材や道具の運搬(20kg程度あり)
区画線引き作業の補助
駐車場ラインひきや車止め設置のサポート

*現場は島根県内。事業所からチームで移動するので安心です。
*研修後には、自分の手で道路区画線を引けるようになります!

《入社してからすること》
現場のテープ貼りや掃除からスタート。

未経験から安心して始められます!

《1日のスケジュール》
8:00
事務所へ集合し、工事用トラックに乗り込んで現場へ向かい、区画線引きの業務を開始します。

現場は松江市がメイン。松江市の公共工事などを請け負っています。

12:00
昼休憩

13:00〜
午後の作業を開始します!
17時には松江の事務所に帰ってこられるように現場を切り上げて帰社します!
残業は少なめです!

〜17:00
帰社、片付け、退勤(お疲れ様でした!)

アシストのここがおすすめ!

未経験からスタートできる安心環境
道路の清掃や荷物運びなど、まずは簡単な作業から始められます。研修後には区画線を自分の手で引けるようになり、未経験から手に職をつけられるのが魅力です。
公共工事が中心で安定して働ける
官公庁の案件が中心なので仕事量が安定。天候などで現場が少なくても月給制で給与はしっかり支給されるので、生活が安定しやすい環境です。
資格取得やスキルアップを会社がサポート
土木施工管理技士や路面標示施工技能士など、資格取得にかかる費用は会社が負担。働きながらスキルを磨けるので、キャリアアップを目指せます。
働き方がどんどんアップデート!
年間休日87日でしたが、今年10月からは110日へ増加!プライベートとの両立がしやすくなるよう、働きやすい環境づくりを進めています!

スタッフインタビュー

Mさん(勤続4年目)

前職は部品工場で製造業をしていました。コロナ禍で夜勤がなくなり、収入が下がりました。そのタイミングで転職を決意しました。

未経験の現場での仕事、未経験の業界でしたが、業務をやってみるとインフラに関わる大切な仕事なのだと実感しました。

自分たちの仕事が道路や駐車場に残り、Googleマップを見ても「ここは自分が関わった現場だ!」と本当に誇らしい気持ちになります。

そして、なにより、区画線を引くことで、車や歩行者子どもたちの安全を守れると考えると、大きなやりがいを感じるんです。

入社前の不安は、業界の知識が全くなかったので「業務量はどのくらいあるのか」「工期はどのくらいなのか」という漠然としたものでした。

それでも先輩たちが丁寧に教えてくれる環境があり、会社全体で資格取得を後押ししてくれるので、安心してスタートできました。

アシストの良いところは、やる気があればすぐに挑戦させてもらえることです。私も「早く線を引いてみたい」とお願いし、実際に挑戦させてもらいました

働きやすさ魅力のひとつです。残業ほとんどなく子どもの行事があれば休みを取ることもできます。体調を崩したときも無理をせず休めるので、家庭と両立しながら安心して働ける環境だと思います。

今は日々の仕事に充実感を持って取り組めています!

Mさん(勤続25年)

アシストには25年、この業界にはもう50年ほど携わっています。自分でもすっかりベテランになったなと思いますね(笑)

ここまで長く続けてこられたのは、やはり「安全第一」で仕事をしてきたからだと思います。

道路での作業は危険も伴うので、警備員さんと日々しっかり連携しながら進めています。周りに気を配れる人が、この仕事に向いていると感じますね。

区画線を引く仕事はとても奥深いものです。現場によって条件はさまざまで、500メートルだけの日もあれば、7~8km引き続ける日もあります。毎日違う現場に立ち、常に工夫しながら進めるから飽きない。

未経験の方でも、最初はテープを貼ったり掃除をしたりと簡単な作業から始められます。

同業で経験のある人の方が珍しいくらいで、みんな未経験からのスタートです。

だからこそ、若い方から私のようなベテランまで幅広い世代が一緒にできる仕事だと思います。年齢に関係なく挑戦できるのも、この仕事の魅力ですね。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①道路ライン・標識設置の補助作業(正社員)

仕事内容

道路に白線や黄線を引く「区画線工事」のお仕事!
チームで作業を行い、安全な交通環境をつくる社会貢献度の高い仕事です!
 
・土木施工管理技士(1級・2級)
・路面標示施工技能士
などの国家資格が取得できます!
 
【具体的な業務内容】
・専用機械を使用して道路にラインを引く作業
・ラインを引く前のテープ貼りや清掃などの補助作業
・現場で使用する道具や資材の準備・片付け
・警備員と連携しながら安全確認をしつつ作業
 
【入社後の流れ】
・未経験の方はテープ貼りや道具の運搬など、簡単な作業からスタート
・徐々に機械操作やライン引き作業を覚えていけます
・業務に必要な資格は会社が取得をサポート(資格取得支援制度あり)
  
【おすすめポイント】
①未経験から手に職を!
➡︎研修後は自分で区画線を引けるようになり、資格取得支援も充実しています!
 
②公共案件で安定!
➡︎官公庁からの受注が多く、安心して長く働ける環境がそろっています!
 
③働きやすさ改善中!
➡︎年間休日は87日から110日へ増加!休日や福利厚生も順次整備されています!
 
【お気軽にお問い合わせください】
お電話での問い合わせの場合は「求人ID<J257-1>の求人を見た」とお伝えください。
職場見学も大歓迎!ハローワークで求人をお探しの方もお気軽にどうぞ。
 
TTNA_MA
 

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒690-0023 島根県松江市竹矢町1212
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 200,000円~230,000円

賞与
年2回(前年度実績:2ヶ月)
年間休日
110日
雇用形態
正社員
経験

【未経験OK】体を動かすことが好きな方

年齢制限
〜64歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
不問
就業時間

8:00〜17:00(実働7時間30分)

【月平均所定労働時間:159.4時間】
休憩時間

90分

休日・休暇

日祝+土曜隔週休み/6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり
通勤手当あり(実費支給:上限8,000円/月)
退職金制度あり(勤続:1年以上)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、財形
マイカー通勤
時間外

残業少なめ:月平均10時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋外に喫煙場所あり
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律65歳)
・再雇用制度:あり(上限70歳まで)
・固定残業代制:なし

情報公開日
2025/09/05 00:00

②道路区画線引きの補助作業(AP)

仕事内容

\週1日~OK/
道路に線を引く「区画線工事」の作業補助員を募集!
カンタンな補助作業ばかりなので、未経験の方も始めやすいお仕事です!
 
【具体的な業務内容】
・テープ貼り
・道路の清掃(ほうき掛け)
・荷物の上げ下ろし(最大20キロ程度) など
 
<作業エリア>
作業は島根県内の各現場で行います。
現場へは事業所から皆で一緒に移動するので、ご安心ください!
 
【おすすめポイント】
◇週1日からOK!
◇副業・Wワークも可能!
◇若手からシニア世代まで幅広く活躍中!
◇正社員登用あり
◇マイカー通勤OK(駐車場あり)
 
※社会保険について:勤務条件に応じて加入となります。
 
【お気軽にお問い合わせください】
お電話での問い合わせの場合は「求人ID<J257-2>の求人を見た」とお伝えください。
職場見学も大歓迎!ハローワークで求人をお探しの方もお気軽にどうぞ。
 
TTNA_MA
 

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒690-0023 島根県松江市竹矢町1212
勤務地変更の可能性:なし

給与

時給 1,100円~1,200円

雇用形態
パート・アルバイト
経験

【未経験OK】体を動かすことが好きな方/副業・WワークOK!

年齢制限
〜64歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
不問
就業時間

8:00〜17:00(実働7時間30分)

休憩時間

90分

就業日
週1日から勤務日数はご相談ください!
休日・休暇

日祝+土曜隔週休み+他シフト制/有給休暇あり(勤務条件に応じて付与)

加入保険等
雇用保険、健康保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

残業ほぼなし

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋外に喫煙場所あり
・試用期間:なし
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律65歳)
・再雇用制度:あり(上限70歳まで)
・固定残業代制:なし

情報公開日
2025/09/05 00:00

企業情報

有限会社アシスト

採用担当者
採用担当者
事業内容

道路区画線工事、道路標識工事、他交通安全施設設計、施工

会社概要
企業名
じょぶる島根
社名
有限会社アシスト
HP
https://www.assist-matsue.com/
所在地
島根県松江市竹矢町1212

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社シビルテクト

《ワークライフバランスとスキルアップが両立可能!》建設コンサルタント会社での土木設計のお仕事です! 道路・河川・造成・上下水道等の土木設計業務を行っていただきます!

一畑工業株式会社

島根県・鳥取県を中心に、総合建設業として地域を支えてきた一畑工業。鉄道保線事業から始まり、現在は建築・土木・鉄道保線と幅広い分野でインフラを支えています。「街をつくる」「社会をつくる」「未来をつくる」そんな仕事に挑戦したいあなたを、一畑工業は待っています。

株式会社ノリコー淞南ダイア

法面工事(山くずれから家や道路を守る工事)に従事していただきます。  ・未経験者歓迎します。 ・現場は島根県内が中心です。  本人の希望・適性等により、将来的には現場の監理を行っていただきたいと考えています。    「変更範囲:変更あり(会社が定めた業務)」

株式会社ファシリティ

《めっきの知見者歓迎!》ファシリティ出雲研究所での研究職のお仕事です!研究所所長候補としての採用となります。研究・技術職の経験を活かして、セカンドキャリアを描きませんか?

有限会社アシスト

①道路ライン・標識設置の補助作業(正社員) ②道路区画線引きの補助作業(AP)