既存のお客様宅を訪問し、アフターフォローを行う営業職の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①既存のお客様宅を訪問し、アフターフォローを行う営業職

仕事内容
未経験からスタートできる営業スタッフです。加入状況の確認や、契約プランの提案など、会員様へのアフターフォローが主な業務です。新規飛び込みはありませんのでご安心ください。 ◆冠婚葬祭のためにご契約を頂いている互助会会員様のご自宅へ  自家用車を使って訪問します。 ◆1日の訪問先は平均で5~8件程度です。 ◆タブレット端末で、写真や図を用いてわかりやすく説明します。 ◆家族状況等を確認し、サービスのご案内につなげていきます。 子どもの成長に合わせたサービスや、家族の人生に寄り添ったサービスがあり、あなたならではの目線でアフターフォローをお願いします。【家事や子育てと無理なく両立できます!】 変更範囲:会社の定める業務            #マザーズ
就業場所
静岡県浜松市中央区連尺町307-14
給与
月給 150,000円~150,000円
賞与
2回
年間休日
115日
雇用形態
正社員
経験

何らかの営業・販売経験をお持ちの方(年数・業界不問)

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)10時00分~17時15分

休憩時間

45分

休日・休暇

◆第2・3・4土曜日 ◆年末年始・夏季休暇 ◆有給休暇⇒入社3ヵ月後に3日、6ヵ月後に7日付与

諸手当

通勤手当あり(月額 30,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(車両手当  12,000 円~12,000 円/歩合手当  17,000 円~17,000 円/■訪問手当・募集手当 平均3~5万円 (件数により変動有、最低月額17,000円分保障) ◆月収例:  263,187円 ◆年収例:3,824,060円 ※2022年浜松店平均値。 ※賞与含む、個々の能力や実績等により異なります。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

◆経験よりも前向きな姿勢を重視します! ◆未経験者も手厚い研修でフォローします。 <1か月目> オフィスで互助会についての基本的な知識、訪問の仕方、書類の書き方を教えます。 <2か月目~> 先輩社員に同行して、実際に訪問の様子を見て学びます。その後は徐々に慣れていき、3ヶ月程度でひとり立ちします。ひとり立ち後も不安なことは継続的にフォローしていきます。  ◆子育てや家事と無理なく両立できます! ◆家庭都合の休みは柔軟に対応!  幅広い年齢層の方々が多く活躍しているため、子育ての苦労や  悩みもしっかり理解してくれます。家庭の用事やお子さんの急な  発熱にも協力的な環境ですのでご安心ください。 ◎YOUTUBEで「出雲殿互助会」と検索していただくと、  1日の仕事の流れを動画で見ることができます。 ~コロナウイルス対策について~ アルコール消毒設置など感染対策は万全です。勤務時間内で新型コロナワクチン接種をする場合は就業時間扱いとなります。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 22020-05065851
受理安定所名: 浜松公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/04 00:00

企業情報

株式会社 出雲殿互助会

事業内容

冠婚葬祭互助会業(互助会加入者の管理及び新規獲得営業)

会社概要
企業名
じょぶる静岡
社名
株式会社 出雲殿互助会
設立
昭和57年
代表者
浅井 秀明
資本金
8,100万円
HP
http://www.izumoden.co.jp/
所在地
静岡県浜松市中央区連尺町307-14

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。