イノベーション創出コーディネーターの求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①イノベーション創出コーディネーター

仕事内容
・静岡ウェルネスプロジェクト(特にウェルネス分野)に関する企業間の異業種交流・マッチング支援等のコーディネート活動業務及び相談業務 ・国・県等の補助事業や委託事業の管理業務 ・県内支援機関等のコーディネーターのネットワーク業務 ・県のプロジェクト間の連携業務 ・財団事業に係る企画調査業務  ※変更範囲:事業所の定める業務
就業場所
静岡県静岡市葵区追手町44-1 産業経済会館2階 ウェルネス・フーズ産業支援センター
給与
月給 456,000円~456,000円
年間休日
122日
経験

スタートアップ支援や起業・コンサルタント業務の経験があり、ICTに関する豊富な知識を有し、能動的に仕事に取組み、企画力・調整力に長け、円滑な業務執行を図ることができること

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

(1)8時30分~17時15分

休憩時間

60分

休日・休暇

年末年始1月1日~3日、12月29日~31日

諸手当

通勤手当あり(月額 75,000円)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
時間外

月平均0時間

特記事項

1.応募期間 令和7年7月17日(木)まで 2.応募書類  (1)経歴書及び職務経歴書 市販の履歴書又はこれに準ずるものに、氏名、住所、生年月日、略歴、資格等記載及び上半身正面の写真(縦4cm、横3cm)を添付してください (2)自己PR書 A4、縦型、横書き様式任意 応募の動機を含め、これまでの御自身の経歴、実績等を踏まえたPR文を400字以内で作成してください *封筒の表、件名に「イノベーション創出コーディネーター応募書類在中」と朱書きしてください 3.選考日時 書類選考 7月22日(火) 面接選考 8月6日(水)           *UIJターンご希望:入社日配慮あり *この求人は「オンライン自主応募」が可能です。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 22010-15635551
受理安定所名: 静岡公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/06/24 00:00

企業情報

公益財団法人 静岡県産業振興財団

事業内容

中小企業施策に則り、中小企業等に対しての開発助成・振興支援・情報提供等を実施。創業、経営革新、取引、研究開発等の各種支援、ウェルネス・フーズ産業支援センターの運営。

会社概要
企業名
じょぶる静岡
社名
公益財団法人 静岡県産業振興財団
設立
昭和45年
代表者
中西 勝則
HP
http://www.ric-shizuoka.or.jp
所在地
静岡県静岡市葵区追手町44-1      静岡県産業経済会館4

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。