こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①港湾荷役機械(クレーン、トレーラー、冷凍コンテナ)の整備
- 仕事内容
- 清水港へ入港する外航船へのコンテナ積卸に利用する、下記機械類の整備及び保守。 ・ガントリークレーン(岸壁に設置された大型クレーン) ・トランステナー(陸上にあるクレーン) ・大型フォークリフト ・トラクタヘッド ・シャーシ ・冷凍コンテナ *変更範囲:現在変更予定なし
- 就業場所
- 静岡県静岡市清水区興津見寺町1380番地
- 給与
- 月給 215,000円~300,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
機械や電気設備または自動車・トラック等の整備経験者を歓迎します。 ※求人特記事項参照
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)8時20分~17時20分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
概ね週休二日ですが、土日祝日は月1回程度出勤があります。GW・年末年始・夏季は長期連続休暇の取得が可能です。
- 諸手当
通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(当社規定により下記手当があります。 ・家族手当 ・資格手当 ・休日勤務手当 ・役職手当 ・通勤手当)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均25時間
- 特記事項
-
〇鈴与グループの1社として安定した企業です。 〇機械や電気設備または自動車・トラック等の整備経験者を歓迎します。 〇港で利用している機械類の整備経験者はほぼおりません。このような状況を鑑みクレーン類や冷凍コンテナ等の整備に関しては一から教育・指導を行いますのでご安心下さい。トラクタヘッドやフォークリフト等の輸送機器類に関しては、ディーラー等で整備経験がある方は、そのスキルが活かせると思いますが必須ではありません。 〇採用までの流れ:書類選考⇒職場見学及び一次面接⇒社長面接 〇マイカー通勤者には無料駐車場があります。 〇平均して月1日以上の有休取得実績があります。 〇ヘルメット、作業着、安全靴等は全て支給します。 〇清水エスパルスのホームゲームは無料でSS席ペアで観戦が可能です。 ☆自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 自主応募で応募する場合は、当該画面右上に表示されている 「自主応募」ボタンを押して応募してください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用時の労働条件を必ず確認しましょう。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 22040-03685851
受理安定所名: 清水公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/06/13 00:00
企業情報
鈴与コンテナエンジニアリング 株式会社
- 事業内容
-
清水港におけるコンテナ荷役機械(クレーン、フォークリフ卜、トレーラー、シャーシ等)及び冷凍コンテナの整備及び保守。
- 会社概要
-
- 社名
- 鈴与コンテナエンジニアリング 株式会社
- 設立
- 平成15年
- 代表者
- 柳川 明
- 資本金
- 300万円
- HP
- https://suzuyo-sce.co.jp
- 所在地
- 静岡県静岡市清水区興津清見寺町1380番地
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。