ロボット装置の組立スタッフの求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①ロボット装置の組立スタッフ

仕事内容
工作機械の周辺装置やロボットを使った製造装置などの組立、電装部品の調整、ロボットのプログラミング、工場への装置の据え付け、装置のメンテナンスや修理などを行うお仕事です。仲間と協力しながら装置の完成を目指すので、チームプレーが好き、わいわい作業をするのが好き、という方にもおすすめです。製造業の経験が全くない方でも、しっかり研修を行うので、安心してご入社ください。資格取得支援制度や外部研修など、スキルアップ体制も充実。40年以上、工作機械メーカーの装置の組立経験のある当社なら、どこに行っても重宝される高い技術力が身に付きます。髪型や髪色は自由なので、自分らしくのびのびと働くことが可能。全工場に空調を完備しており、どんな季節でも快適にお仕事ができます。 【変更範囲:会社の定める業務】
就業場所
静岡県榛原郡吉田町住1541
給与
月給 180,000円~330,000円
賞与
2回
年間休日
115日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜40歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間

65分

休日・休暇

会社カレンダーによる(夏季休暇・年末年始休暇あり) ※年3回程度の土曜日出勤あり

諸手当

通勤手当あり(月額 32,500円)
退職金制度あり
住宅手当あり(住宅手当  20,000 円~20,000 円)
その他手当あり(家族手当:3,000円~5,000円 役職手当:10,000円~100,000円 地域手当:3,000円(吉田町在住者) 資格手当:3,000円~5,000円 食事手当:上限3,500円 時間外・休日労働・深夜割増手当は法定通り支給。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均26時間

特記事項

【福利厚生も充実!】 資格取得推奨制度、住宅補助制度、退職慰労金制度、継続雇用制度、リフレッシュ休暇制度、会員制リゾートクラブ優遇制度、スポーツクラブ利用制度、など 【私たち、実は…】 ヤナギハラメカックスは1967年に設立したものづくり企業。実は産業用ロボットを扱う世界大会で優勝したり…大学で講義を開催したり…業界外や世界でも注目される、ちょっとすごい会社なんです。もうすぐ設立60年!現在工場もトイレもピカピカにリフォーム中!私たちと一緒に成長してくれる仲間をお待ちしています! ※U・I・Jターンをご希望の方も、お気軽にご相談ください。  ◇この求人は求職者マイページからの「オンライン応募(自主応募)」が可能です。「自主応募」ボタンを押して応募してください。「自主応募」の場合、応募書類[履歴書(写真貼付必須)・職務経歴書]を必ずアップロード(ファイルの種類:エクセル・ワード・PDF・JPEG)して送信してください。書類到着日の翌日から7日以内に「求職者マイページ」にメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には担当者あてに電話ください。 ※「自主応募」の場合、ハローワークの紹介状は不要です。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 22081-02159151
受理安定所名: 島田公共職業安定所 榛原出張所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/08/21 00:00

企業情報

株式会社 ヤナギハラメカックス

事業内容

お客様からの要望に応じ、オーダーメイドで工場向けの機械を 作っています。私たちの作る機械はオンリーワンの機械です。 その機械の部品加工や機械組立を、地元の吉田町で行っています。

会社概要
企業名
じょぶる静岡
社名
株式会社 ヤナギハラメカックス
設立
昭和42年
代表者
柳原 一清
資本金
5,000万円
HP
https://www.y-mechax.com/
所在地
静岡県榛原郡吉田町住吉1541

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。