郵便配達・仕分け等(地域基幹職)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①郵便配達・仕分け等(地域基幹職)

仕事内容
四国支社エリア内の郵便局において、お客様からお預かりした郵便物や荷物を住所ごとに仕分けし、お届けするほか、郵便局間の輸送のために仕分け等をする「郵便業務」や切手・年賀はがきなどの郵便商品をご案内する「営業活動」が主な仕事です。 始業時間・終業時間は配属される郵便局や、勤務の種類により一定ではありません。 地域基幹職については、将来の役職者・管理者候補としての採用となります。   *変更範囲:会社の定める業務
就業場所
愛媛県松山市日本郵便株式会社 四国支社内における配属エリア内の郵便局(徳島・香川・・高知の配達業務を行っている郵便局) ※勤務地について、必ず希望通りになるとは限りません
給与
月給 228,400円~228,400円
賞与
2回
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

物流・配送会社(宅配、運送、倉庫等)での実務経験が3年以上 ※バックオフィス系の業務経験は除く ※実務経験には、正社員又は自営業としての勤務のみを含みます

年齢制限
〜64歳(定年制度を上限とするため)
学歴
専門学校及び短大卒以上
就業時間

(1)7時50分~16時50分(2)9時50分~18時50分(3)11時50分~20時50分

休憩時間

60分

休日・休暇

4週8休制

諸手当

通勤手当あり(月額 55,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(上記は短大1年卒の場合の最低保証額(新卒初任給基準)であり、学歴によりその額も異なります。 大学卒:月給231,100円+各種手当+賞与年2回 大学院卒:月給233,100円+各種手当+賞与年2回 ※上記に加えて職歴を考慮して給与が決定されます。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

基本給・手当等は、就業期間・担当業務によって異なります。 採用時に配属となる郵便局については、ご希望に添えるように配意しますが、必ず希望通りになるとは限りません。また、就業場所は、将来的に配置換え等により変更となる可能性があります。 採用後、社員としての基本的な心構え、業務上必要な知識、スキルについての研修があります。基本給・生活関連手当については、当月の24日払い、残業手当などの諸手当については、翌月の24日払いとなります。最低賃金の基礎に含まれる賃金として営業手当が支給されます。入社時の年次有給休暇日数は15日です。 ・マイカー通勤:駐車場の有無は就業場所によって異なります。  ※駐車料金は個人負担であり、駐車場がない場合は個人手配とな  ります。 ・募集地域:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・応募受付期間:2025年11月4日まで ・採用予定日:2026年4月1日 ・普通自動二輪免許又は小型自動二輪免許を未取得の場合は、入社までに自己負担で取得していただくことになります。 ・選考結果はメールにより通知しますので、必ず履歴書にメールアドレスを記入してください。※書類選考の結果は、応募期間終了後(11月4日)2週間以内に通知します。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 38010-33090051
受理安定所名: 松山公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/10/03 00:00

企業情報

日本郵便株式会社 郵便事業総本部 四国支社

事業内容

郵便、国内物流事業、国際物流事業、ロジティクス事業

会社概要
企業名
じょぶる徳島・淡路島
社名
日本郵便株式会社 郵便事業総本部 四国支社
設立
平成19年
代表者
紀井 哲
資本金
7,000億円
HP
http://www.post.japanpost.jp
所在地
愛媛県松山市宮田町8番地5

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。