移動スーパーのサポート業務の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①移動スーパーのサポート業務

仕事内容
徳島オフィス(本社)で全国の移動スーパーとくし丸のサポート業務、シニア向け隔月刊誌「ぐ~す~月刊とくし丸」販売促進・管理業務、経費精算、電話・来客対応等、幅広い業務を担当いただきます。状況に応じて開業前後の現地サポート業務や、県外での宿泊を伴う出張にご対応いただく場合があります。車での外出をお願いする場合があります。 社内外を問わず、円滑なコミュニケーションを図れる方、パソコン(エクセル、スプレッドシート、ワード)で表・グラフ、文書の作成ができる方を希望します。 日常の業務において、社内システムやZOOMなどのWeb会議ツール、Slackなどのビジネスコミュニケーションアプリを多用します。  ※業務の変更範囲:変更なし
就業場所
徳島県徳島市南内町1丁目65-1 リバーフロント南内町3F
給与
月給 184,971円~258,959円
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
就業時間

(1)9時00分~18時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

年末年始12/31-1/3 有給休暇制度:有。 休日出勤となった場合、代休を取得いただきます。

諸手当

通勤手当あり(月額 55,000円)
その他手当あり(通勤手当(当社規定により支給) ・公共交通機関使用:通勤定期実費  (1カ月の上限:55,000円) ・マイカー利用:片道2Km以上を支給対象とし、  距離応じて支給(1か月の上限:31,600円))

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均15時間

特記事項

2012年2月、徳島の地で2台からスタートしたとくし丸は、2014年に初めて県外へ進出し、創業から8年で47都道府県すべてで稼働することとなりました。そして創業から13年を迎えた現在、全国で約1200台が稼働しています。 2023年8月には、とくし丸独自の販売網を生かしシニア向け隔月刊誌「ぐ~す~月刊とくし丸」を創刊しました。  全国の移動スーパーの開業に伴う事務業務、利用希望者や販売パートナー希望者からの問い合わせ電話の応対、お取引先様との折衝など、移動スーパーとくし丸のサポート業務に従事していただきます。社内外を問わず、相手の話を真摯に聞き、誠実に向き合い、円滑なコミュニケーションを図れる方を募集しています。  エクセル・スプレッドシート、ワードを使っての業務を問題なくこなせるPCスキルがあれば、業務をおぼえていただくまで先輩スタッフが責任をもって指導いたします。  ※職歴がない方は職務経歴書不要 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 36010-15231651
受理安定所名: 徳島公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/09/10 00:00

企業情報

株式会社とくし丸 徳島オフィス(本社)

事業内容

移動スーパーのコンサルティング業。フランチャイズ加盟店の募集 並びに加盟店の指導、システム提供。全国稼働台数約1200台、 提携スーパー144社(2025年8月31日現在)

会社概要
企業名
じょぶる徳島・淡路島
社名
株式会社とくし丸 徳島オフィス(本社)
設立
平成24年
代表者
新宮歩
資本金
1,000万円
HP
https://www.tokushimaru.jp/
所在地
徳島県徳島市南内町1丁目65-1 リバーフロント南内町3F

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。