こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①映像授業専門塾の校舎運営スタッフ(※校舎長候補)
- 仕事内容
- 〇業務拡張のため専任講師の募集 小・中学生に対する学習塾での指導です。映像授業部門の校舎運営とチューターとして、生徒の計画作成や学習のフォローをしながらナビゲートしていくお仕事です。慣れてきたら保護者への対応(面談や説明会を実施)もお任せします。 *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります 変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 山梨県甲府市小瀬町335【小瀬校】 ※勤務場所は国仲地区に新設予定
- 給与
- 月給 181,000円~250,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 114日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
学習塾でのチューター・メンター経験 学習塾での指導経験 営業販売経験
- 年齢制限
- 18歳〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業時間
(1)14時00分~22時30分(2)16時00分~22時30分
- 休憩時間
60分
- 諸手当
通勤手当あり(月額 40,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(深夜手当手当 3,000 円~4,000 円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間
- 特記事項
-
集団授業がメインですが個別にも対応しており、その対応の手厚さ が生徒数が増え続けている学習塾です。おかげさまで少子化の中でも校舎数も増えています。教育方針としては、『学力向上』だけでなく『人間性の向上』が非常に大切であると考えています。この教育理念に賛同し、人の成長に喜びを感じることのできる方を一緒に、山梨県と静岡県の私教育を盛り上げていきたいと考えています。 今回は、新しい事業として始まる『映像授業専門校舎』の校舎運営責任者・チューターを募集。 映像授業のシステムを活用し、『自立・自走・自学・自習できる生徒をはぐくむ』ことを目的とした教育を行っています。 子どもたちの学習計画作成の相談に乗り、目標達成まで導いていくお仕事です。 集団授業を軸に『やらせっぱなしにしない』『とことん徹底指導』を行ってきた文理学院だからこそできる映像授業を使用した学習の形を作っていきます。 子どもたちの成長のために考え、伝えて、伴走ができる方に向いているお仕事です。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 19072-00429151
受理安定所名: 富士吉田公共職業安定所 都留出張所
- 情報公開日
- 2025/04/18 00:00
企業情報
株式会社 文理学院
- 事業内容
-
総合進学塾・現役予備校
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 文理学院
- 設立
- 昭和56年
- 代表者
- 小倉 勤
- 資本金
- 1,600万円
- HP
- http://www.bunrigakuin.com
- 所在地
- 山梨県都留市上谷6-12-30
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。