静岡県 特別養護老人ホームの求人

検索結果 181のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

1 2 3 4 5

介護員

社会福祉法人富水会 特別養護老人ホーム開寿園

介護員
 施設入所者(長期48人、ユニット30人、短期入所20人)の 介護業務全般を担当していただきます。 ・食事・入浴・排泄等の支援 ・アイパッドによるケース記録 ・施設行事の企画(ひな祭り、花火大会など)と参加   資格取得のための補助制度を用意しています。勤務時間内での勉強会や研修も行っています。  介護サービスの理念「その人らしく暮らし続けられるように生活を支えます」のもと、利用者さんの生活を他職種協働して支援をします。     <変更範囲:変更なし>
仕事内容
介護員
給与
月給 145,500円~170,300円
休日・休暇
ローテーションによる 有給休暇は入職日により付与日数がきまります

パートタイム ケアハウス介護職員

社会福祉法人 駿河厚生会 ケアハウス岡宮グリーンヒル

パートタイム ケアハウス介護職員
主に入居者の入浴介助。     変更範囲:現在予定なし 
仕事内容
パートタイム ケアハウス介護職員
給与
時給 1,050円~1,100円
休日・休暇

嘱託介護職員(夜勤なし)

社会福祉法人 駿河厚生会 ケアハウス岡宮グリーンヒル

嘱託介護職員(夜勤なし)
当法人運営の特定施設「ケアハウス岡宮グリーンヒル」においての介護に係る業務を担当していただきます。 ・食事、入浴、排泄等の介助に関すること ・トイレまでの誘導に関すること ・利用者とのリクレーション活動に関すること ・その他、業務に付帯する雑務等   *夜勤なし   変更範囲:現在予定なし 
仕事内容
嘱託介護職員(夜勤なし)
給与
月給 178,000円~238,000円
休日・休暇
シフト制

介護職員

社会福祉法人 駿河厚生会 ケアハウス岡宮グリーンヒル

介護職員
当法人「特定施設ケアハウス」において、入居者の介護に係る業務を担当していただきます。 ・食事や入浴、排泄等の介助に関すること ・トイレまでの誘導に関すること ・レクリエーション活動の計画や開催時の参加援助に関すること ・その他、日常生活における介助全般や雑務等に関すること  *介護職員初任者研修開催(受講料全額助成制度あり) *就業時間(1)~(2)の勤務は相談に応じます。
仕事内容
介護職員
給与
月給 178,080円~186,560円
休日・休暇
4週8休(シフト制)

介護職(夜勤専従)

社会福祉法人大地【特別養護老人ホーム 細江の苑】

介護職(夜勤専従)
【ロング夜勤】17:00~9:00  ・食事の配膳下膳、味噌汁の温め、炊飯  ・排泄介助、就寝介助  おおむね20:00以降は職員1名体制(利用者20人)  【ショート夜勤】22:00~7:00  ・排泄介助、就寝介助  利用者20人を1人で見ていただきます。 眠りスキャンが設置されており、全部屋の様子をモニターで確認できます。スタッフルームで待機しながら利用者様のコールに対応します。 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
介護職(夜勤専従)
給与
時給 1,052円~1,180円
休日・休暇
休日の相談:可 

主任介護支援相談員(居宅介護支援事業所)

社会福祉法人大地【特別養護老人ホーム 細江の苑】

主任介護支援相談員(居宅介護支援事業所)
新たに立ち上げる『居宅介護支援事業所』での業務です。 新規立ち上げからスタートします。  ・立ち上げに関する書類作成(数人で行います) ・利用者様のケアプラン作成 ・パソコン操作(提携フォームへの入力) ・相談業務 ・訪問(社有車使用)  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
主任介護支援相談員(居宅介護支援事業所)
給与
月給 200,000円~233,000円
休日・休暇
勤務表による。月9日休み(2月は月8日)夏季3日、冬季5日 ※休日の相談:可 お子様の学校行事等の相談:可

介護支援専門員(施設ケアマネ)

社会福祉法人大地【特別養護老人ホーム 細江の苑】

介護支援専門員(施設ケアマネ)
特別養護老人ホーム細江の苑での施設ケアマネージャー業務です。  ・ケアプランの作成、PC入力 ・家族との相談業務 ・入居前の面談 ・退去時のプラン作成、在宅訪問等  社有車使用(軽、普通乗用車) ・特養90床  ・入所の相談等もお願いする場合があります。 ・ケアマネ2人いますが3人目の募集です。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
介護支援専門員(施設ケアマネ)
給与
月給 200,000円~233,000円
休日・休暇
勤務表による。月9日休み(2月は月8日)夏季3日、冬季5日 ※休日の相談:可 お子様の学校行事等の相談:可

生活相談員

社会福祉法人大地【特別養護老人ホーム 細江の苑】

生活相談員
『特別養護老人ホーム細江の苑』での生活相談員の仕事です  ・入居者の調整、ショートスティの調整、面接 ・家族の対応(訪問面接あり) ・入居者への対応 ・相談記録 ・通院付添等  社有車使用(軽、普通乗用車) ・特養90床             「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活相談員
給与
月給 178,000円~220,000円
休日・休暇
勤務表による。月9日休み 夏季3日、冬季5日 ※休日の相談:可 お子様の学校行事等の相談も可

看護師

社会福祉法人大地【特別養護老人ホーム 細江の苑】

看護師
【オンコールなし】  特別養護老人ホーム細江の苑での看護業務となります。  ・入居者及び利用者の健康管理  ・バイタルチェック      ・配薬、投薬  ・受診、往診の補助      ・採血  ・喀痰吸引          ・家族への状態説明  ・オンコールなし       ・入所判定会等  ・嘱託医療機関へ外出する場合があります。   (社有車使用 軽自動車・普通自動車)  ・特養90床、ショートステイ10床 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
看護師
給与
月給 176,000円~250,000円
休日・休暇
勤務表による:月9日休み    夏季3日、冬季5日 ※休日の相談:可   お子様の学校行事等の相談:可
【急募】介護職員(トレーニング型デイサービスぷらすワン)
通所介護施設(トレーニング型デイサービスぷらすワン)における高齢者の介護業務です。  ・リハビリ補助  ・移動支援  ・送迎業務   (普通車、ワンボックスカー使用)  【従事すべき業務の変更の範囲】 法人の定める職種(生活相談員・介護支援専門員)
仕事内容
【急募】介護職員(トレーニング型デイサービスぷらすワン)
給与
時給 946円~946円
休日・休暇
シフトによる 年末年始休暇 
看護職員(細江デイサービスセンター)
通所介護事業所(デイサービス)における高齢者の看護業務全般・リハビリ業務等を行っていただきます。  ・薬の管理 ・処置 ・血圧測定 ・その他看護業務全般 ・個別機能訓練の実施 ・レクリエーション・アクティビティの支援 ・送迎業務(軽自動車・普通車)  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
看護職員(細江デイサービスセンター)
給与
時給 1,180円~1,460円
休日・休暇
勤務表による。 ※土曜日勤務していただけるとありがたいです。

グループホーム介護職員

社会福祉法人 静岡和洋福祉会 特別養護老人ホームなごみ

グループホーム介護職員
グループホーム利用者(9名)の生活支援をして頂きます。  *建物は昭和の雰囲気が漂う古民家風の造りで、落ち着きのある  一軒家です。 *隣には系列施設の特別養護老人ホームなごみがあるため、介護  看護の協力が得られます。また、夜間は宿直者が1名常駐して  いるので、緊急時においても内線で連絡が可能です。 *特別養護老人ホームには託児所を設置してあるので、おかあさん  職員も活躍中です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
グループホーム介護職員
給与
月給 158,400円~255,600円
休日・休暇
勤務表による
介護職員
○特別養護老人ホームでの介護です。 *利用者様の食事や排泄・入浴・レクレーションを行って頂きます *未経験の方でも丁寧に指導いたします。  ◆利用者やその家族の笑顔、「ありがとう」の一言が、大きなやり がいに繋がります。 ◆また、キャリアアップを目指すことができ、将来性のあるお仕事 です。                    キーワード【介護】                                  変更範囲:変更無し
仕事内容
介護職員
給与
月給 162,300円~275,800円
休日・休暇
勤務希望は勤務体制(シフト表)による
介護職員
【高齢者介護】  〇特別養護老人ホーム「小坂の郷」内での、食事のお世話、排泄のお世話、入浴介助、ご利用者様とのレクレーション等が主なお仕事です。  変更範囲:変更無し
仕事内容
介護職員
給与
時給 946円~1,150円
休日・休暇
介護職員
○グループホームでの介護です。  *利用者様の食事や排泄・入浴・レクレーションを行って頂きます。 *未経験の方でも丁寧に指導いたします。  利用者やその家族の笑顔、「ありがとう」の一言が 大きなやりがいに繋がります。 また、キャリアアップを目指すことができ、 将来性のあるお仕事です。         変更範囲:変更無し                    キーワード【介護】
仕事内容
介護職員
給与
月給 162,300円~275,800円
休日・休暇
勤務希望は勤務体制(シフト表)による
養護老人ホームの支援員 兼 介護職【高卒の方】
「養護老人ホームするが荘」において、ご利用者様の生活支援に関わる業務を担当します。 90名の養護老人ホームとそのうち30名特定生活介護の事業になります。 【業務内容】 ・養護ご利用者の方への自立支援計画と行動の実施 ・入浴介助、排せつ介助、食事の介助に関すること ・生活補助、居室整備、外出支援に関すること ☆えるぼし認定企業(H30.6) ☆プラチナくるみん認定企業(R2.6) ☆もにす認定企業(R3.2) 変更範囲:仕事内容変更予定なし
仕事内容
養護老人ホームの支援員 兼 介護職【高卒の方】
給与
月給 177,160円~232,200円
休日・休暇
月9日休日のシフト制です。(夜勤明けの翌日は原則公休です) 

生活相談員

社会福祉法人 遠江厚生園  特別養護老人ホーム 第二遠州の園

生活相談員
(主な仕事の内容)  特別養護老人ホーム第二遠州の園での相談業務です。    ・ご利用者(及びそのご家族)との連絡調整・相談援助業務  ・ご利用者が関わる行政等の連絡調整  ・レクリエーションの企画・運営等  ・カンファレンス、委員会等の推進  【変更範囲:変更なし】  *当法人ホームページもぜひご覧ください。
仕事内容
生活相談員
給与
月給 169,400円~216,000円
休日・休暇
土・日・祝日は、当番制で日直があります。代わりに、平日に公休を取得していただきます。
介護職員/パート4時間~
介護が必要な入居者様の日常生活を支援する仕事になります。 (主な仕事の内容) ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・レクリエーションや体操など、入居者様と一緒に活動します。 【変更範囲:変更なし】  *ユニット型のため家庭的な雰囲気の中で、先輩職員の  サポートもあり、職員同士で協力して高齢者の生活を  支えています。 *当法人ホームページもご覧ください。
仕事内容
介護職員/パート4時間~
給与
時給 984円~1,100円
休日・休暇
シフト表による
介護職員/特別養護老人ホーム豊田ゆうあいの里
介護が必要な入居者様の日常生活を支援するお仕事になります。 (主な仕事の内容) ・食事介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーションや体操など入居者様と一緒に活動します。 【変更範囲:変更なし】  *ユニット型のため、家庭的な雰囲気の中で、先輩職員のサポートもあり、職員同士で協力して高齢者の生活を支えています。  *当法人HPをご覧の上、ご応募ください。(遠州中央福祉会)
仕事内容
介護職員/特別養護老人ホーム豊田ゆうあいの里
給与
月給 161,000円~238,500円
休日・休暇
年間休日120日、月平均10日。勤務シフト表による
介護職員/特別養護老人ホーム月のあかり(富士市)
*特別養護老人ホームでのお仕事です。  ・身体介助(食事・入浴・排泄等)  ・生活支援及び援助  ・レクリエーション活動  ・介護記録等 *入職後、担当先輩職員がついて丁寧に指導致します。 *研修制度が充実しておりスキルアップを目指せます。 *働きながら「介護福祉士の国家資格」が取得できます!
仕事内容
介護職員/特別養護老人ホーム月のあかり(富士市)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
休日のご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。 有休は入職月により変動します。(法定通り)
1 2 3 4 5