こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①土木作業員
- 仕事内容
- ○土木工事の現場実作業を担当します。 ・重機オペレーター ・港湾工事、道路改良工事、農業土木、下水道、公共除雪など ・車両系建設機械の運転及び移動式クレーンの運転 (移動式クレーン運転士の資格あればなお可) ※海上工事関連資格保有者は別途その旨申し出てください。 ※20代転職希望者は実務経験、保有資格により考慮します。 在職中の方は連絡可能な時間を申し出てください 「働き方改革関連認定企業」 【変更範囲:変更なし】
- 就業場所
- 秋田県男鹿市払戸字大樋16-1
- 給与
- 月給 180,000円~320,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
車両系建設機械運転実務
- 年齢制限
- 〜65歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
90分
- 諸手当
通勤手当あり(月額 80,000円)
その他手当あり(*資格手当:1級土木施工管理技士、20,000円 2級土木施工管理技士、10,000円 登録基幹技能者、10,000円 *現場手当:0~10,000円 *家族手当:配偶者、5,000円 子供1人につき、7,000円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
*通勤手当:30円/km(上限、80,000円) ◆ベテラン作業員の方へ 当社では県内どこの会社にも劣らない技量を持つオペレータが2人おります。 現職では「自分の技量がこれ以上伸びない」と感じている方、是非当社の「特A」職員と貴方の技量の「再開発」に取り組んでみませんか? ◆株式会社加藤建設では貴方が活躍するステージが各種そろっています。今まで培った自慢の「腕」を今度は私たちとともに秋田の港湾から、河川、道路、橋梁、農業土木等工事で発揮することができます。 ◆工事の技術的難易度が高ければ高いほど「燃えて取り組む」貴方の応募をお待ちしております。 ●事前連絡の上、「紹介状・履歴書・職務経歴書」を郵送してください。書類選考後、面接の可否について連絡いたします。 ※【秋田県移住・定住支援事業の移住支援金対象求人】この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 05011-00194451
受理安定所名: 秋田公共職業安定所 男鹿出張所
- 情報公開日
- 2025/02/05 00:00
企業情報
株式会社 加藤建設
- 事業内容
-
秋田県40%、国交省45%、市町村9%、そのうち港湾区域洋上風力等地元密着型企業。近年の公共インフラ整備に加え、高度技術の採用・発注者の高評価で経営基盤も安定している。
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 加藤建設
- 設立
- 昭和32年
- 代表者
- 加藤 正己
- 資本金
- 2,000万円
- HP
- https://katokensetu.co.jp
- 所在地
- 秋田県男鹿市払戸字大樋16-1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。