株式会社 宮島の正社員・転職・求人

株式会社 宮島

物流容器の製造主任・係長候補を募集|月給25万円|オンライン面接可能|正社員|北九州市小倉南区|製造系の求人|SKF〈株式会社 宮島〉

この求人のアピールポイント

【製造業経験者、必見!】入社後、広島本社で約3週間ほど研修を受け、製品の製造方法や機械の操作方法を学ぶことができます。マニュアルが整備されているので、業務のキャッチアップも早く、安心して働き始められますよ♪オンライン面接が可能なので、気軽にご応募ください!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人のおすすめポイント
マニュアルがあるから、機械操作は簡単にできる!
福利厚生が充実しているから、安心して長く働ける
オンライン面接可能だから、気軽に応募できる♪

株式会社宮島
をご紹介




株式会社宮島は1962年5月の創業以来、物流容器・パッケージの設計・製造・販売を主力事業とする企業です。広島県廿日市市に本社を構え、もみじ饅頭の紙箱製造から始まった歴史を持ちます。現在では自動車部品や工業製品のための物流容器・梱包資材のオーダーメイド設計・製造まで事業領域を拡大しています。


大型コンテナやプラスチック容器など多様な物流資材を手がけ、顧客ニーズに応じたオーダーメイド提案を得意としています。全国5拠点従業員74名売上高19.9億円の規模で、大手企業との豊富な取引実績を持つ成長企業です。


製造経験者におすすめ!
製造主任・係長候補を募集




プラスチックの段ボールを折り曲げるための溝の加工や、印刷の加工、実際に箱へ組み立てる作業などをお任せします。リベッターやプレスといった機械を使用する業務も一部ありますが、基本的に機械操作はマニュアルがありますのでご安心ください。
また、業務の流れを理解いただいた後は、現在のメンバー、パートへの指示出しなどもお任せいたします。

製造担当は20代、30代男性の2名です。(他パート数名)

研修体制
北九州工場は昨年10月に新しく開設された工場です。ご経験により、3週間前後広島本社での研修を実施する可能性がございます。
本社では現場の先輩と一緒に工場の一連の流れを見ていただき、その後担当する機械の選任について操作を学ぶ研修を予定しています。
<主なお客様>
自動車関連の工業系や食品、医療、娯楽産業など多種多様です。
物流容器以外にも様々な販売品目がありますので、お客様のニーズをもとに、株式会社宮島で製品を作り上げていきます。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①物流容器の製造主任・係長候補

仕事内容

【職務内容】
自動車部品を搬送する為のプラスチック製の物流容器や、包装資材の製造職の募集です。
 
プラスチックの段ボールを折り曲げるための溝の加工や、印刷の加工、実際に箱へ組み立てる作業などがあります。リベッターやプレスといった機械を使用する業務も一部ありますが、基本的に機械操作はマニュアルがありますのでご安心ください。
また、業務の流れを理解いただいた後は、現在のメンバー・パートへの指示出しなどもお任せいたします。
※前職、全くの未経験で入社し3~4年で主任になった方もいます。仕事の評価で昇給昇格が決まります。ゆくゆくは工場長も目指していただくことが可能です!
——————
【組織構成】
製造担当は20代、30代男性の2名です。(他パート数名)
——————
【研修体制】
北九州工場は昨年10月に新しく開設された工場です。ご経験により、3週間前後広島本社での研修を実施する可能性がございます。
本社では現場の先輩と一緒に工場の一連の流れを見ていただき、その後担当する機械の選任について操作を学ぶ研修を予定しています。
——————
【主なお客様】
自動車関連の工業系や食品、医療、娯楽産業など多種多様でございます。
物流容器以外にも様々な販売品目がありますので、お客様のニーズをもとに、株式会社宮島で製品を作り上げていきます。
——————
【この求人のポイント】
●本社での研修制度があるから、未経験でも安心!
●福利厚生が充実しているから、安心して長く働ける
●オンライン面接可能だから、気軽に応募できる♪
——————

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務

就業場所

〒800-0212 福岡県北九州市小倉南区曽根4390-1
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:3週間前後広島本社での研修を実施する可能性がございます

給与

月給 254,400円~270,500円
※固定残業代を含む
※あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります

給与モデル

<予定年収>
300万円~400万円
 
【モデル年収】
係長:400~500万円
課長:500~600万円
※中途社員の場合、スキル次第ではありますが2年目で主任、3年目で係長に昇進している方もいらっしゃいます。

賞与
年2回(5月、12月)
年間休日
110日
雇用形態
正社員
経験

【必須】
製造業現場や工場での就業経験がある方

年齢制限
不問
学歴
高卒以上
免許・資格
不問
就業時間

8:00~17:00(所定労働時間:8時間)

休憩時間

60分(12:00~13:00)

就業日
月~金、第1・第3土曜(隔週)
休日・休暇

日祝:週休2日制、第2・第4・第5土曜(隔週)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)

諸手当

昇給あり(年1回 7月)
通勤手当あり(上限 15,000円/月)
退職金制度あり(勤続3年以上)
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均10時間
※繁閑によりますが、遅くとも18時までには退社します。

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙
・試用期間:1ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:なし
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:あり
【固定残業代の内訳】
① 基本給(208,400円~221,600円)(②の手当を除く額)
② 固定残業代(時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として46,000円~48,900円を支給)
③ 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
——————
【福利厚生】
<教育制度・資格補助補足>
■内部研修:入社後、配属前の本社研修で他部署の社内研修を実施。随時、スキルアップのための社内勉強会があります。
 
<その他補足>
■奨学金返済支援制度(上限15,000円/月)
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■PCタブレット貸与
■作業服貸与
■産休育休制度、介護休業制度あり
■表彰制度:永年勤続表彰、社長賞 ほか
■社員旅行
■忘年会、歓送迎会等の社内イベント
——————
【株式会社 宮島のサービス】
もみじ饅頭の紙箱製造に特化していましたが、現在では紙器製造に加え、自動車部品を工場間輸送するための通函や輸送時に製品を守るための包装資材の設計・製造を通し、お客様へ物流業務の効率化のご提案を行っています。
また、オリジナル製品として大型コンテナー「R3BoX」やキャスター付パレット等を展開しています。株式会社 宮島の事業領域は、非常にニッチな分野ではありますが、業界においては確固たる地位を築いています。
今後は、広島・福岡・群馬の3つの拠点をより発展できるように頑張って参ります。
 
※オンライン面接:可能
 
―SKF―

情報公開日
2025/07/31 23:59

企業情報

株式会社 宮島

採用担当者
採用担当者
事業内容

物流容器やパッケージの設計・製造・販売、紙箱の製造・販売

会社概要
企業名
じょぶる福岡
社名
株式会社 宮島
設立
1962年5月
代表者
林 亮介
資本金
1,000万円
HP
https://www.miyajima-co.jp/
所在地
広島県廿日市市深江2丁目1-1

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社 宮島

未経験者大歓迎!入社後、広島本社で1ヶ月~1ヶ月半の研修を受け、製品の製造方法や機械の操作方法を学ぶことができます。マニュアルが整備されているので、業務のキャッチアップも早く、安心して働き始められますよ♪オンライン面接が可能なので、気軽にご応募ください!

株式会社 のぼる

幼稚園厨房内での調理業務 ・給食の下ごしらえ ・食器の片付け、洗浄、調理場清掃などのお仕事です。  *慣れるまでは、先輩社員が丁寧に指導いたします *お子さんの急な発熱等の時は代替スタッフがいますので  安心してご応募ください。         ◇子育て応援求人◇   業務の変更範囲:変更なし

株式会社 大和技研

※街で見かけるBIKE足場トラックでおなじみ DAIWA(ダイワ)のグループ会社の警備部門です。 ※ハウスメーカー様の工事現場や公共の道路工事に伴う交通誘導。 地域イベント開催時の誘導など、セキュリティスタッフのプロフェッショナルとして従事いただきます。様々なシーンに「安心・安全」を直接関わる、社会になくてはならない大切なお仕事です。  ※未経験者大歓迎 充実した社内教育体制と、先輩方とのOJTで万全なフォロー。 ※エリア:主に北九州市近郊、行橋市、苅田町 直行直帰OK 変更範囲:変更なし

株式会社 サプライ

・高齢者や障がいのある方への在宅看護のお仕事です ・バイタルチェック、服薬管理、入浴介助などを行います ・未経験でも同行して指導を行います ・社用車使用(軽・普通車:AT車)  *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です

株式会社 宮島

①物流容器の製造主任・係長候補