三和建設工業株式会社の正社員・パート・アルバイト・求人

三和建設工業株式会社

【三和建設工業株式会社】①建築施工管理 ②建築現場の管理アシスタント ③事務スタッフ | 正社員募集【本巣市の求人】

この求人のアピールポイント

①建築施工管理 ②建築現場の管理アシスタント ③事務スタッフ の3職種を大募集!あったかい雰囲気で挑戦を応援してくれる魅力的な職場環境です!手に職をつけたい方、職場環境を第1に考えている方などにお勧めのお仕事です!ぜひご応募ください!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人のポイント
◎ 年間休日122日+有給消化
水・日・祝完全休み!大型連休もたくさんでメリハリのある生活ができる!

◎ 経験や前職の給与をしっかり考慮
前職の給与より下がることがないよう配慮します!

◎ 出張や転勤なし!
地元密着の会社なので安心!

会社紹介

三和建設工業は、昭和35年の創業以来、地域のお客様の住まいづくりを支えてきた会社です。もともとはコンクリートブロックの製造業でしたが、旭化成建材から独自の技術を評価され、外壁施工の依頼を受けたことをきっかけに住宅建設事業へと転換しました。

現在では、旭化成ホームズ「へーベルハウス」の指定工事店として、本体工事や施工管理を年間120棟手掛けています。優良工事店コンテストでは、東海エリアのトップクラスとして30年以上にわたり高い評価を得ています。

さらに、LIXILリフォームショップとしても、多くのお客様の理想の住まいづくりをお手伝いしています。いろいろな理想や夢を持ってご相談にいらっしゃるお客様に精一杯お応えしてきた結果、お客様満足度で県内第1位も獲得しています!

お客様の夢を形にするために、確かな技術と誠実な対応で貢献している企業です。

 

建築施工管理の仕事内容

ヘーベルハウス新築工事の施工管理をお願いします。

施工管理は、工事が計画どおりに進むように現場を指揮する仕事です。具体的には、工程管理・品質管理・安全管理・予算管理の4つが主な役割です。

工程管理
工事のスケジュールを立て、大工や職人さんと調整しながら進行を管理する。
品質管理
建築基準や設計図どおりに施工されているかを確認し、高品質な住まいをつくる。
安全管理
現場の安全を確保し、事故を防ぐ。
予算管理
工事費用が予算内に収まるよう調整する。
建築作業は基本的に職人さんが進めます。施工管理の仕事は、設計図どおりに工事が行われているか確認することや、職人さんへの作業指示が中心です。例えば、ボルトが正しく締められているか、位置が適切かなどをチェックしながら現場を巡回します。

月に1人あたり2棟ずつ新規物件が入ってくるので、将来的には複数の物件を管理することになりますが、まずは未経験の方でもわかるように、道具の名前や図面の読み方などを基礎から丁寧に指導するので安心してください。

お客様の大切な住まいを形にする、やりがいのある仕事を一緒にしませんか?

建築現場の管理アシスタントの仕事内容

施工管理者のアシスタント業務をお願いします。
現場(へーベルハウス新築工事)を直接指揮するのではなく、補助的なポジションで「現場がスムーズに動くように支える役割」です。

書類作成・整理
工事に必要な申請書や報告書をフォーマットに沿って作成、整理する。
役場などへの各種届け出
建築確認や工事に関する書類を役所や警察署などへ提出・受け取りに行く。
写真撮影・データ管理
現場の進行状況を写真で記録し、パソコンに取り込み整理する。
備品搬入のサポート
必要な資材や備品の搬入・受け取りを手伝う。
チェック補助
担当者と一緒に現場を巡回し、施工状況の確認を手伝う。
連絡・調整のサポート
協力会社や職人さんとのやり取りをサポートし、情報を伝達する。

建築作業そのものは職人さんが行うため、体力仕事や専門的な判断は不要です。
「現場で必要な記録・確認・調整」を手伝いながら、施工管理者が安心して指示を出せるよう支えるお仕事です。

未経験の方でも、道具の名前や図面の見方から丁寧にお教えしますのでご安心ください。
建築の知識が自然と身につきますし、希望すれば将来的に施工管理へステップアップする道も開けます。

お客様の大切な住まいを形にする、やりがいのある仕事をサポートしてみませんか?

事務スタッフの仕事内容

ヘーベルハウス新築工事に関する事務業務をお願いします。
難しい作業や専門知識は必要なく、未経験歓迎です。

書類作成
決まったフォーマットを使って、簡単な申請書や報告書を作成。
書類の届け出
役所や警察署などへ、必要な書類を持っていったり受け取ったりする簡単なお仕事。
備品の手配
現場で使う備品や消耗品を注文・準備。
備品搬入のサポート
必要な備品を現場に届けるなど、ちょっとした搬入のお手伝い。

◎ 基本は事務所でのデスクワークが中心
◎ 外出は「書類を届ける」「備品を持っていく」といった簡単な用務だけ
◎ パソコン作業もフォーマット入力がメインなので未経験でも安心です。

💡 お子さんの学校行事急な体調不良など、家庭の事情によるお休みにも柔軟に対応できる環境です。

\\家庭と両立しながら、少し社会とつながって働きたい//という方にぴったりのお仕事です。

 

先輩インタビュー

12年目/建築科卒業/建築施工管理技士&2級建築士
前職は何をしていましたか?
前職ではゼネコンで施工管理をしていました。もともと三和建設工業に知り合いがいて、声をかけてもらったのがきっかけで転職してきました。
ゼネコンとの違い・ギャップは感じましたか?
ゼネコンでは一つ一つの現場が大きいこともあり、その場でする仕事がなくても現場監督は常駐していなければいけなかったですが、ここでは複数の現場を管理するので、あちこち移動する必要があります。
三和建設工業はどんな会社ですか?
社員想いの会社ですね!とにかく相談事はしやすいと思います。社員旅行もありますし、家族や職人さん方を呼んで開催するBBQイベントも開催してくれて、いいコミュニケーションの場になっています!

公式サイトはこちら

三和建設工業株式会社(外部リンク)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①建築施工管理

仕事内容

\ 男女活躍中!!
     建設業界ではレア!働きやすさが自慢です /
   
水・日・祝休みで、プライベートも充実!
建設業では珍しい【完全週休2日制(水・日)+祝日休み】のスタイル!
年間休日はたっぷり【122日】!賞与は年2回!!
さらに有給も取りやすく、しっかり消化できます◎
    
日々の頑張りがしっかり評価される環境です。
前職の給与保証もありますので安心して転職できます!
   
↓ー◎ー◎ー◎ー仕事内容ー◎ー◎ー◎ー↓
    
ヘーベルハウス新築工事の施工管理をお願いします。
施工管理は、工事が計画どおりに進むように現場を指揮する仕事で
具体的には、工程管理・品質管理・安全管理・予算管理の4つが主な役割です。
     
工程管理:工事のスケジュールを立て、大工や職人さんと調整しながら管理する。
品質管理:建築基準や設計図どおりに施工されているかを確認し、住まいをつくる。
安全管理:現場の安全を確保し、事故を防ぐ。
予算管理:工事費用が予算内に収まるよう調整する。
  
※建築作業は基本的に職人さんが進めます。
  
未経験の方でもわかるように、道具の名前や図面の読み方などを基礎から丁寧に指導するので安心してください。

   
GF=0001
GF-0008

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒501-0471 岐阜県本巣市政田柳原2083-1〈本社〉
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:会社の定める事業所(転勤なし)

給与

月給 225,000円~267,000円 ※前職の給与、年齢、経験を考慮の上、決定

給与モデル

※実際の金額は年齢・経験・家族構成・役職などにより変動します。

◆41歳/年収 約600万円 (入社11年目·課長·既婚·子2人)
・月給:383,000円
  L基本給:243,000円
  L職職能給:10,000円
  L役職手当:30,000円
  L扶養手当:15,000円(配偶者・子ども分)
  L住宅手当:10,000円
  L精勤手当:10,000円
  Lその他手当:65,000円(業務に応じた諸手当など)
       
★休日出勤手当·通勤手当も別途支給あり!
加算を含めると、月の総支給額はおおよそ【40万円】になります!

★賞与:年2回(個人差有)

賞与
年2回(昨年度実績:平均3ヶ月分/年)※個人差あり
年間休日
年間休日122日+有給消化最低5日
雇用形態
正社員
経験

未経験OK

年齢制限
〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

8:30~17:30(実働8時間)

休憩時間

60分

就業日
月、火、木、金、土
休日・休暇

完全週休2日制(水・日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり
通勤手当あり(全額支給)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり
家族手当あり(1人につき一律5,000円/月)
役職手当あり
皆勤手当あり(10,000円/月)
その他手当あり(残業手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間程度(入社半年は残業なし)

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・制服あり
・社員旅行、社員イベントあり
・仕事用携帯電話貸与
・社用車あり

情報公開日
2025/03/13 23:59

②建築現場の管理アシスタント

仕事内容

\ 男女活躍中!!
     建設業界ではレア!働きやすさが自慢です /
   
水・日・祝休みで、プライベートも充実!
建設業では珍しい【完全週休2日制(水・日)+祝日休み】のスタイル!
年間休日はたっぷり【122日】!賞与は年2回!!
さらに有給も取りやすく、しっかり消化できます◎
    
日々の頑張りがしっかり評価される環境です。
前職の給与保証もありますので安心して転職できます!
   
↓ー◎ー◎ー◎ー仕事内容ー◎ー◎ー◎ー↓
   
施工管理者のアシスタント業務をお願いします。  
直接指揮する事は無く、
補助的なポジションで「現場がスムーズに動くように支える役割」です。
   
◆書類作成・整理
→工事に必要な申請書や報告書をフォーマットに沿って作成、整理する。
◆役場への各種届け出
→建築確認や工事に関する書類を役所や警察署などへ提出・受け取りに行く。
◆写真撮影・データ管理
→現場の進行状況を写真で記録し、パソコンに取り込み整理する。
◆備品搬入のサポート
→必要な資材や備品の搬入・受け取りを手伝う。
◆チェック補助
→担当者と一緒に現場を巡回し、施工状況の確認を手伝う。
◆連絡・調整のサポート
→協力会社や職人さんとのやり取りをサポートし、情報を伝達する。
      
建築作業そのものは職人さんが行うため、体力仕事や専門的な判断は不要です。
 
  
GF=0001
GF-0008

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒501-0471 岐阜県本巣市政田柳原2083-1〈本社〉
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:会社の定める事業所(転勤なし)

給与

月給 225,000円~267,000円 ※前職の給与、年齢、経験を考慮の上、決定

賞与
年2回(昨年度実績:平均3ヶ月分/年)※個人差あり
年間休日
年間休日122日+有給消化最低5日
雇用形態
正社員
経験

未経験OK

年齢制限
〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

8:30~17:30(実働8時間)

休憩時間

60分

就業日
月、火、木、金、土
休日・休暇

完全週休2日制(水・日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり
通勤手当あり(全額支給)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり
家族手当あり(1人につき一律5,000円/月)
役職手当あり
皆勤手当あり(10,000円/月)
その他手当あり(残業手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間程度(入社半年は残業なし)

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・制服あり
・社員旅行、社員イベントあり
・仕事用携帯電話貸与
・社用車あり

情報公開日
2025/03/13 23:59

③事務スタッフ

仕事内容

\ 男女活躍中!!
     建設業界ではレア!働きやすさが自慢です /
   
水・土・日・祝休みで、子育てと両立!
【もう少し稼ぎたい!という方は、土曜日出勤してもらってもOK】
        
お子さんの学校行事や急な体調不良など、
家庭の事情によるお休みにも柔軟に対応できる環境です
   
↓ー◎ー◎ー◎ー仕事内容ー◎ー◎ー◎ー↓
   
ヘーベルハウス新築工事に関する事務業務をお願いします。
難しい作業や専門知識は必要なく、未経験歓迎です。
  
◆書類作成
→決まったフォーマットを使って、簡単な申請書や報告書を作成。
◆書類の届け出
→役所や警察署などへ、必要な書類を持っていったり受け取ったりする簡単なお仕事。
◆備品の手配
→現場で使う備品や消耗品を注文・準備。
◆備品搬入のサポート
→必要な備品を現場に届けるなど、ちょっとした搬入のお手伝い。
   
◎ 基本は事務所でのデスクワークが中心。
◎ 外出は「書類を届ける」「備品を持っていく」といった簡単な用務だけ。
◎ パソコン作業もフォーマット入力がメインなので未経験でも安心です。
   
\\家庭と両立しながら、少し社会とつながって働きたい//という方にぴったりのお仕事です。
    
GF=0001
GF-0008

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒501-0471 岐阜県本巣市政田柳原2083-1〈本社〉
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:会社の定める事業所(転勤なし)

給与

時給 1,100円~1,200円

年間休日
年間休日122日+有給消化最低5日
雇用形態
パート・アルバイト
経験

未経験OK

年齢制限
不問
学歴
高卒以上
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

8:30~17:30のうち、6時間以上

休憩時間

60分

就業日
月、火、木、金
休日・休暇

土・日・祝日、GW、夏季休暇、年末年始 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(※もう少し働きたい!土曜日勤務したい!という方は相談に応じます)

諸手当

昇給あり
通勤手当あり(全額支給)
その他手当あり(残業手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

残業無し

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・制服あり
・社員旅行、社員イベントあり
・仕事用携帯電話貸与
・社用車あり

情報公開日
2025/03/13 23:59

企業情報

三和建設工業株式会社

採用担当者
採用担当者
事業内容

旭化成ヘーベルハウスの施工管理およびメンテナンス、一般住宅リフォーム
■旭化成ホームズ指定工事店
■旭化成リフォーム指定工事店
■LIXILリフォームショップ三和建設工業

会社概要
企業名
じょぶる岐阜
社名
三和建設工業株式会社
設立
1960(昭和35)年
代表者
代表取締役 村瀬 信彦
資本金
2,500万円
HP
https://sanwa-kensetsukk.jp/
所在地
岐阜県本巣市政田柳原2083-1

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社片山製作所

来年で創業100周年を迎える老舗企業で活躍しませんか?土日祝休みで年間休日125日の完全週休2日制!仕事もプライベートも充実できます!

東神電気株式会社

あなたのスキルを活かして活躍できるチャンス!充実の福利厚生と年間休日123日で働きやすさ抜群!お休みがしっかり取れて、オンオフのメリハリがつけられます◎

東洋プレコン工業 株式会社

*コンクリート製外壁材である「PCカーテンウォール」の製造の  仕上げ作業が主な仕事です。製品表面のならし、洗浄・部品取付 ・他、付随する作業工程等※難しい作業ではありません。 *作業は男女問わずできるお仕事です。  作業工程については、作業チームがコミュニケーションをとりな がら指導、研修いたしますのでご安心ください。 *工場見学可:作業内容が鮮明にわかります。  是非、お問い合わせください。 ○建物のコンクリート製外壁材製造の事業所です。 ※有名な建物・ビル等のコンクリート製外壁材を手掛けております 《岐阜県内の公共建物・施設・病院・名古屋、大阪商業ビル等》 変更範囲:会社の定める業務

東洋プレコン工業 株式会社

*コンクリート製外壁材である「PC カーテンウォール」の製造の仕上げ作業が主な仕事です。  製品表面のならし、洗浄・部品取付等 ※難しい作業ではありません*作業は男女問わずできるお仕事です  作業工程については、作業チームがコミュニケーションをとりな がら指導、研修いたしますのでご安心ください。 *工場見学可:作業内容が鮮明にわかります。  是非、お問い合わせください。変更範囲:会社の定める業務 ○建物のコンクリート製外壁材製造の事業所です。 ※有名な建物・ビル等のコンクリート製外壁材を手掛けております 《岐阜県内の公共建物・施設・病院・名古屋、大阪商業ビル等》 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】

三和建設工業株式会社

①建築施工管理 ②建築現場の管理アシスタント ③事務スタッフ