明治牛乳セトウチ販売センターのパート・アルバイト・求人

明治牛乳セトウチ販売センター

子育て中のスタッフ活躍!乳製品のルート配達を募集|パート・アルバイト・呉市の求人【明治牛乳セトウチ販売センター】

この求人のアピールポイント

家庭と両立しながら働ける!運転免許さえあれば誰でもチャレンジできるお仕事です。子育て中の女性が多く活躍中♪

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

急なお休みOK!
気になるアレコレ聞いてきました



学校行事や子どもの発熱…。
お休みは取れますか?


お休みは取れます!
入学式など、前もって分かる予定の際は、別の曜日で代わりに配達をしていただきます。
「子どもが熱を出してしまって…!」といった急なお休みの場合は、店長さんをはじめ正社員スタッフさんが代わりに対応。

アルバイトの先輩スタッフからのコメント
「急なお休みだと申し訳なくなっちゃいますが…でも『大丈夫だよ!』と言ってくれるので本当に助かっています。」
「お休みをいただいたらその分、次の出勤日に頑張ろう!と思えますね。」


就業のブランクがあるけど、
大丈夫ですか?


ブランクがある方でも、まったく問題ありません。
詳細はあとでご紹介しますが、配達先は決まっているので一度覚えてしまえばラクラク。
これまでの先輩方も、3週間ほどで配達先は覚えられたそうですよ。
難しい作業・高い技術が必要な作業は無いので、安心してください。



現在のスタッフさんは、こんな方です!
今回募集するのは呉店と音戸店。
呉店の配達スタッフは30~50代の5名で、全員女性です。
また全員子育てと両立しながら働いているので、同じ境遇の方でも安心して飛び込めますよ!
社員間の距離は、近すぎず遠すぎず。過度な干渉はなく、気持ちよく働ける距離感ですよ。


誰でもできる簡単ワーク!
仕事内容をご紹介


明治牛乳の乳製品を一般家庭にお届けするお仕事です。
1日の配達件数は60~70件。1家庭にお届けする商品数は3~7本ほどです。
曜日によって決められたコースを、軽トラック(AT限定の普通自動車免許で運転できるもの)で回っていきます。
安芸郡坂町コース、宮原コースといったように配達先は固めてあるので、「長距離をあちこち運転して、体力がもたない!」ということはありません。
適度に身体を動かすので、ずっと座っている仕事よりも新鮮な気持ちで働けますよ。


出社したら…商品を車に乗せるところから
出社したら、倉庫から当日配達する商品をピックアップするところからスタート。
配達数はリストに記載されているので、それを見ながら台車を使って車に積んでいきます。
商品は一番重いもので、約7~8kg。(180ml×1ケース40本)
生後3ヶ月くらいの子どもが7kgくらいなので、ちょっと持ち上げるくらいならばそこまで負担には感じないのではないでしょうか?
20分くらいで積み込みを終え、出発します。
お客様宅を順番に回って配送
お客様宅についたら、玄関先などに設置されたボックスに商品を入れていきます。
同時に、前回配達分の瓶がある場合は回収。1件あたり1~2分ほどで済ませていきます。
配達表にはお客様の名前と商品名が記載されているので、しっかりチェックしながら入れていけば間違えることはありません。
片付けしたら、お仕事終了!
配達が終わって事務所に戻ったら、回収した瓶などを片付けます。
その後、何か変わったことがあれば共有ノートに記入。片付け作業は、20分くらいで終了します。
もし定時よりも早く戻ってこれた場合は、定時前に退勤してOK!
それでも4.5時間分のお給料はいただけるので、頑張れば頑張った分お得ですよ!

新人さんの教育について


入社後はまず、先輩社員と一緒に担当コースを回ることからスタートします。
一番の難関は、お客様宅を覚えること。60~70件ほどあるので、皆さん最初は「こんなに覚えられるかな?」と不安に思われるそうです。
しかし、皆さん3週間ほどすれば覚えられるとのこと。
配達表に「赤いポストの家」「●●の交差点を右に曲がってすぐのところ」など特徴をメモしていけば、自然と頭に入っていくんです。

また研修の後半は、先輩を助手席に乗せてご自身で運転していただきます。
細い道を通る際のコツ、切り返しのコツなどをレクチャーしてくれるので、配達未経験の方でも安心です。


先輩スタッフ&採用担当からの
メッセージ




子どもが保育園の頃から12年間勤務!
山村さんに聞きました


子どもを保育園に預けるタイミングで、このお仕事を始めました!
姉がここで働いていて紹介されたんです。
フルタイムより勤務時間が短いので、子ども預ける→働く→お迎えに行って家事…と、上手に両立ができる環境ですね。
子どもが小学生に上がってからは、送り出してから出勤できるように勤務時間をちょっとだけずらしました。
それぞれの家庭に合わせて、無理なく働けますよ。
始めたばかりの頃は、軽トラックの運転に戸惑いました。「軽トラックなんて運転したことないけど、どうじよう!」って。
でも先輩が親身に教えてくれたので、事故することなく勤められています。
パート・アルバイトの先輩方はもちろん、店長さんや正社員の皆さんが良くしてくれるので、居心地がいいです!

採用担当・長岡さんに質問しました。


私は正社員として、このセンターの運営に携わっています。
心がけているのは…「明日仕事行きたくないな」と思われないようにすること!
皆さんには、楽しく・気持ちよく働いていただきたいんです。
だから指導の際の言葉遣いには、特に気を付けています。私より年上の方もいらっしゃいますから、素直に聞き入れていただけるように考えていますね。
そうすると、困った時にもすぐに相談してくれるようになるんです。だから入社したら、家庭との両立の仕方でも仕事のやり方でも何でも、気兼ねなく話していただきたいですね!

企業HPはこちら

▲画像をクリック・タップで外部リンクへ移動します



じょぶる取材班が感じた
会社の印象


担当の長岡さんはチャキチャキした女性。取材時はざっくばらんにお話ができ、「相談したら真剣に向き合ってくれる!」という安心感がありました。
また写真からわかる通り、女性が多く活躍しているので、子育て・家庭の事情に理解が深い環境です。子育てからの復職でブランクがある方も、その気持ちが分かる先輩が多いので安心して飛び込めますよ。

 

この求人に向いている方・向いていない方…
向いている方
じっとしているより、動き回るのが好きな方
向いていない方
運転が苦手な方


直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①乳製品のルート配達

仕事内容

【仕事内容】
明治牛乳の乳製品を一般家庭にお届けするお仕事です。
1日の配達件数は60~70件。1家庭にお届けする商品数は3~7本ほどです。
曜日によって決められたコースを、軽トラック(AT限定の普通自動車免許で運転できるもの)で回っていきます。
安芸郡坂町コース、宮原コースといったように配達先は固めてあるので、「長距離をあちこち運転して、体力がもたない!」ということはありません。
適度に身体を動かすので、ずっと座っている仕事よりも新鮮な気持ちで働けますよ。
——————
【入社後の流れ】
入社後はまず、先輩社員と一緒に担当コースを回ることからスタートします。
一番の難関は、お客様宅を覚えること。60~70件ほどあるので、皆さん最初は「こんなに覚えられるかな?」と不安に思われるそうです。
しかし、皆さん3週間ほどすれば覚えられるとのこと。
配達表に「赤いポストの家」「●●の交差点を右に曲がってすぐのところ」など特徴をメモしていけば、自然と頭に入っていくんです。
また研修の後半は、先輩を助手席に乗せてご自身で運転していただきます。
細い道を通る際のコツ、切り返しのコツなどをレクチャーしてくれるので、配達未経験の方でも安心です。
——————
【この求人のポイント】
●週2日〜5日勤務可能♪
●未経験OK!子育て中のスタッフが多く活躍しています
●急なお休みにも理解がある職場です

就業場所
〒737-0821 広島県呉市光町6-36「呉店」/〒737-1207 広島県呉市音戸町波多見10-24-7「音戸店」
給与
時給 1,000円
雇用形態
パート・アルバイト
経験

不問 ※未経験者がほとんどです。

年齢制限
不問
学歴
高卒以上
免許・資格
【必須】普通自動車免許(AT限定可)
就業時間

【呉店】
①07:30〜12:00、08:30〜13:00
1日4.5時間勤務で、勤務時間帯は相談に応じます。お問合せください。
※4.5時間で終わるコースですが、時間より早く終われば帰ることができます。
 
②08:00~13:00
※4.5時間で終わるコースですが、時間より早く終われば帰ることができます。
_________
【音戸店】
①08:30~12:00(実働3.5時間)
②08:30~14:00(実働5.5時間)

休憩時間

なし

就業日
【呉店】週2日〜週5日のシフト制  【音戸店】月水金 ※火木も希望であればOK
休日・休暇

シフトによる

諸手当
昇給あり(不定期)、通勤手当あり(上限あり ※200円/日)
加入保険等
雇用保険、労災保険
マイカー通勤
時間外

なし

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙所あり
・雇用期間の定めなし
・試用期間あり:2週間
・試用期間中の条件:時給 970円
・勤務時間により加入保険あり

情報公開日
2023/10/18 13:00

企業情報

明治牛乳セトウチ販売センター

採用担当者
採用担当者
事業内容

明治宅配商品を各家庭へ配達業務

会社概要
企業名
じょぶる広島
社名
明治牛乳セトウチ販売センター
設立
2000年3月
代表者
秋本 博
所在地
広島県呉市光町6-36

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

相談者限定求人

資格・経験不問!土日祝休みでお休みもしっかり取ることができる♪学生からのPC相談にお答えするお仕事です。お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる広島までお気軽にご連絡ください。

株式会社 大之木ダイモ

当社、船舶内装事業部における経理事務。 ・小払資金の管理 ・請求書支払関係 ・施工原価元帳、工事管理表の作成 ・帳票整理、保管 ・入金手続きなど 及び、一般事務。 ・報告書、申請書の作成、提出など

株式会社 糧配

総務課、経理課の業務の中で、以下の業務を主に行って いただきます。 ・経費の支払い処理 ・消耗品の受発注 ・電話応対 ・来客対応 ・各種入出金及び伝票処理 

明治牛乳セトウチ販売センター

①乳製品のルート配達