
有限会社G.I.C
スーパーマーケット修繕工事の現場管理職を募集|広島県広島市|正社員|建設系の求人 [有限会社G.I.C]
この求人のアピールポイント
広島の有限会社G.I.C、ここでの最大の魅力はズバリ、「所長をはじめ社員の人柄」です!未経験でも、所長や先輩たちがサポートしてくれるから、技術はもちろん、人としても成長できる環境がここにはあります。仕事の内容や難しさに不安があっても、しっかりと一から教えてくれるから、安心して挑戦できます。だから、やりがいを感じながら学び、経験を積んでいけるんです!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
スーパーマーケットの修繕・改修工事といえば、
有限会社G.I.C
有限会社G.I.Cは、主にスーパーマーケットの修繕・改修工事をに行っている会社で、メインの取引先は大手スーパーマーケット。年中安定した依頼があり、すべての案件が「所長や社員の人柄を信頼して、お願いしたい」というリピーターの方々から依頼されているんです。営業活動ほぼなしで仕事が舞い込んでくるなんて、他ではなかなかないですよね。つまり、仕事の進め方、人との接し方、そして現場での態度すべてが評価されている証拠。そんな環境だからこそ、これから入るあなたも「一から技術を学びたい」「人間的に成長したい」と思っているならピッタリです。
G.I.Cの魅力は、
社員の人柄の良さ!
廣瀬さんへインタビュー
▲協力会社さんと、ウォーターアクティビティ「SUP」を楽しんでいる様子
総務経理、 今回、取材にご協力いただいたのは、時には施工管理もされているという女性社員の廣瀬さん。所長の人柄や、仕事に対する思い、働きやすさのための取り組みについてざっくばらんに教えていただきました!
相手の目線に立って、
物事をかみ砕いて教えてくれる所長
所長って本当にいい人なんです。建築士として40年以上の経験を持っているんですが、立場を例に出して教えてくれるんです。例えば「お客様として来店したら…」とか「自分がここで作業するとしたら」とか。だから専門的なことでもすんなり頭に入る事が多いんです。もちろん厳しい時も多々ありますけどね。でもそんな所長だからこそ依頼が舞い込んできて、そばで見ていて本当にすごいな~と感じます。
「なぜこの作業が必要?」
仕事の細かいところまで学べます
スーパーの改修工事って、普通の家の修理とは全然違うんです。冷凍庫や作業場、売り場の配置など、設備関係に関しては他の業者に任せることが多いですが、うちの所長はすべてに詳しい。だから、設備に関しても教えてくれるので、全体的な知識が身につくんですよ。壁紙の貼り方一つとっても、『ただ貼ればいい』わけじゃなくて、下地処理が大事だってことから教えてもらえます。自分でできる技術がどんどん増えていくのが楽しいと思いますよ。
「仕事に妥協したくない」
その思いで私たちは頑張っています
この会社が目指しているのは、ただ修繕をして終わりじゃなくて、スーパーマーケットをできるだけ長く使えるように直していくこと。それが一番大事なポイントです。だからこそ、手抜きせず、どんな小さな修理でも、しっかりと丁寧にやるっていう姿勢が社員全員に根付いているんです。そういう考え方をしっかり学べるからこそ、プロとしての技術や考え方が自然に身についていきます。
1脚10万円の高級チェアを購入!
働きやすさにもこだわっています
▲一脚10万円の高級チェア!
所長は本当に社員が働きやすくなる提案を受け入れてくれるんです。事務所の内装を変えたり、長時間座っていても腰が痛くならないように、座り心地が最高の椅子を導入したり、ほんとに細かいところまで気を使ってくれるんですよ。社員がもっと快適に働けるように、ちょっとしたことでも全然妥協しないんです。所長がどんな意見にも耳を傾けてくれるから、働きやすい職場づくりが進んでいるんですよね。
修繕・改修工事の
準備~管理~引き渡しまでを行います
この仕事は、主にスーパーマーケットの修繕・改修工事の現場管理職として、工事の準備から引渡しまでを担当する仕事です。
最初は分からないことばかりでも、所長や先輩社員が丁寧に教えてくれるので、どんどん成長を感じられます。毎日新しいことを学ぶ楽しさがありますよ。
●求人バロメーター
取材班のコメント
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①スーパーマーケットの改装工事における現場管理職
- 仕事内容
主にスーパーマーケット施設の改装・修繕工事における現場管理を行います。
工事の準備から引渡しまでのとりまとめまでが一連のお仕事です。
【具体的な業務】
▼ お客様や協力業者との打合せ
▼ 各施設の巡回調査、調査資料・図面の作成
▼ 積算して各業者に見積依頼
▼ 工程表の作成、工事の段取り、施工図の作成(チェック・修正)
▼ 施工管理(安全管理)
▼ 工事報告書を作成
▼ お客様に引渡し
【職場の雰囲気】
少人数で風通しが良く、明るい職場です。
仕事に慣れるまでは先輩社員が同行し、分からないことや疑問に思ったことはすぐに聞くことができます。仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒733-0033 広島県広島市西区観音本町1丁目20-19
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 210,000円~310,000円
※年齢・資格・経験・能力・前職の給与を考慮・優遇したうえで、決定します。 - 賞与
- 業績・評価に応じて
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
建築業界での実務経験、Excel・Word・JWCADのスキル
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車免許:AT限定不可【歓迎】2級建築施工管理技士、2級建築士
- 就業時間
-
8:00~17:00
【月平均所定労働時間:160時間】 - 休憩時間
60分
- 就業日
- 月~金、第5土曜日
- 休日・休暇
土日祝日(第5土曜をのぞく)、その他会社カレンダーによる。休日出勤した場合は当月内で振休を取得。有給休暇:入社6ヶ月経過後に10日付与
- 諸手当
昇給あり(能力に応じる)
通勤手当あり(20,000円/月 ※公共交通機関利用の場合のみ)
退職金制度あり(勤続5年以上)
資格取得補助あり(業務に必要な資格の取得費用を会社が負担)
住宅手当あり(試用期間終了後に応相談)
その他手当あり(出張手当(現場への距離に応じる))- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均25時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:最長3ヶ月
・試用期間中の労働条件:月給173,000円
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・固定残業代制:あり
【固定残業代の内訳】
基本給180,000円~250,000円
時間外労働の有無にかかわらず、21~30時間分の時間外手当として30,000円~60,000円を支給。超過分は別途支給。
・作業服貸与(夏・冬)
・従業員用の駐車場はありませんので、ご自身で契約していただきます。
・月額駐車場代を補助しますので、ご希望の方はご相談ください。 - 情報公開日
- 2025/04/12 00:00
企業情報
有限会社G.I.C
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
総合建設業
- 会社概要
-
- 社名
- 有限会社G.I.C
- 設立
- 2006年3月
- 資本金
- 3,800万円
- 所在地
- 広島県広島市西区観音本町1丁目20-19
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社 門屋組
社員を大切にする社風が根付いており、充実した給与・福利厚生で離職率も低くなっております。育児休業実績あり、安心して働ける環境です!
有限会社三田建工
残業なし、直近10年退職者なしのホワイト企業!大手住宅メーカーの仕事が7割という、外構のスペシャリスト集団です。施工の質に定評があるため受注安定♪ 研修やOJTで、イチから着実に成長できる環境です!
株式会社マリモホールディングス
TPOを考慮の上で、自由な服装で勤務可能◎社員の働きやすさを追求し、自主性や多様性を尊重する社風です!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる広島までお気軽にご連絡ください。
株式会社 アルツ
マンションのリニューアル工事 現場の工程管理、品質管理、原価管理、安全管理等をしていただきますが、仕事を覚えるまでは先輩社員が指導をしながら一緒に現場に入って頂きます。 ※未経験・経験の浅い方も丁寧に指導致します。 *変更範囲:変更なし