社内SE(システム開発・LAN保守)&総務(経理・労務)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①社内SE(システム開発・LAN保守)&総務(経理・労務)

仕事内容
先ずは社内システム開発・保守やLANの整備・保守、徐々に、それを後輩に引継ぎ、会計、人事・労務、法務、営業事務など広く浅く担当し、将来は自社の経営を支えるコア人材を目指して頂きます。 社内システムは、VB.NETとSQLServerで開発した勤怠管理、原価管理システムなど(数千~万ステップ程度)です。LANの整備・保守は、サーバーやクライアントパソコンの導入や管理、ActiveDirectoryの運用、情報セキュリティの管理も行います。 総務の仕事は、社員同士のやりとりが多いのでコミュニケーション 能力の高い方が向いています。    業務の変更範囲:変更なし
就業場所
広島県広島市西区横川町2丁目7-19 横川メディカルプラザ7F
給与
月給 272,400円~305,200円
賞与
3回
年間休日
123日
雇用形態
正社員
経験

システム開発会社などのプログラマーとして5年以上(VB.NE Tでの開発を含む)※SQLServerによるDBサーバー・A ctiveDirectoryの構築・運用の経験歓迎

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
大学卒以上
就業時間

(1)9時00分~17時30分

休憩時間

60分

休日・休暇

年末年始12/29~1/3 リフレッシュ休暇(毎年7月1日に3日付与)

諸手当

通勤手当あり(月額 40,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(■奨学金返済支援(入社後5年まで月1万5千円まで補助) ■資格手当(資格に応じて月3千円~月5万円) ■家族手当(扶配家者1人につき:月7千円) ■住宅手当(一般職:月3万円/主任:月2万円/係長:1万円まで、交通費と合わせて月4万円まで補助))

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
時間外

月平均14時間

特記事項

 当社で唯一の間接部門が総務部です。当社の総務部員はそれぞれプログラミングの経験があって、当社の主な社内システムは経理・総務の担当者が自らプログラミングして開発しています。  現在、総務部の所属員は3人(約60歳、約50歳、約40歳が1名ずつ)いますが、約60歳の社員の引退に備えて新しいメンバーを追加で募集することにいたしました。  現在の社内システムは前回の再構築から十数年が経過しており、フレックスタイムや新しい雇用形態の導入、所定労働時間の短縮、有給休暇のしくみの変更など、社員が働きやすい環境の整備に伴う様々な修正などで継ぎ接ぎだらけになっています。  将来は、新しい環境で新しい発想や技術を取り入れたシステムに刷新することを一緒に検討していただけませんか。  この求人に興味を持って頂けましたら、まずは会社見学と情報交換のためにぜひ当社へお越しください。当社へ入社されたら、長く勤めて頂きたいと思いますのでなんでも正直にお話しいたします。平日の日中が難しい場合は夜間や休日に応対させて頂くこともできます。また、尋ねてみたい点などございましたら、何でもお気軽にお問い合わせください。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 34010-38056851
受理安定所名: 広島公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/08/01 00:00

企業情報

株式会社 土木技術コンサルタント

事業内容

建設コンサルタント(河川の氾濫解析や砂防ダム・護岸の設計、道路・港湾・橋梁・地中構造物の設計など、災害から人々の命を守るため、現代の生活に不可欠なインフラを整備するための技術支援)

会社概要
企業名
じょぶる広島
社名
株式会社 土木技術コンサルタント
設立
平成9年
代表者
福原 和顕
資本金
1,000万円
HP
http://www.decnet.co.jp
所在地
広島県広島市西区横川町2丁目7-19 横川メディカルプラザ7F

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。