北海道 税理士の求人

検索結果 28のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW
総務・経理事務員/土日祝休み/駅近
建築設備会社での総務・経理事務に従事していただきます。 ・原価管理ソフトへの入力(本家ソフト) ・弥生会計の入力。決算まで行うが、税理士におまかせをする部分 もあります。 ・役所へ提出する工事書類の作成・請求書作成 ・建設業での各種申請の手続き  ※経理事務の経験があれば、建設業での経験がなくても大丈夫です。引き継ぎ期間を設けますのでご安心ください。 ※経験、スキル、経理資格により賃金面で優遇いたします。  *業務の変更範囲:変更あり(会社の定める業務)
仕事内容
総務・経理事務員/土日祝休み/駅近
給与
月給 220,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始 お盆
NEW
税理士・社労士補助(事務員)
補助事務員として指示を受けて書類作成業務を行っていただきます。 ○外勤スタッフの補助として会計データ入力、簡易な税務申告デー タ入力。 ○給与計算・年末調整データ入力、エクセル・ワードを使った文書 ・資料作成。 ○外勤スタッフの補助として労働保険、社会保険、助成金、各種書 類の作成。 ○来客対応、秘書業務、その他雑務。  業務の変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
税理士・社労士補助(事務員)
給与
時給 1,075円~1,095円
休日・休暇
シフト制
税理士補助業務
巡回監査業務(顧問先での経理指導・チェック)、税務申告書類の作成業務、仕訳入力業務、その他顧問先のための業務(事業計画策定支援、保険指導など)、事務所庶務、研修参加         *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
税理士補助業務
給与
月給 170,000円~250,000円
休日・休暇
1月~5月のみ第1、第3土曜日出勤。6月~12月は土日祝休み年末年始・お盆
事務スタッフ
主に請求書の発行、PC入力を行っていただきます。 *税理士の方と連携しているソフトへの入力  *在宅勤務となります。   ※正社員登用の可能性あり  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
事務スタッフ
給与
時給 1,500円~2,000円
休日・休暇
年末年始、GW、お盆

総務事務

ノーステック・システム 株式会社

総務事務
・給与計算、勤怠管理 ・書類作成→公的機関等(法務関係)書類の作成、提出 ・入社、退職等の労務手続き、各機関への書類の作成、提出 ・来客、電話対応 ・備品購入、在庫管理等 ・社内清掃、ゴミ捨て、共有部分の掃除機等 ・経理業務(請求書作成送付、税理士との連携、現金管理等)   *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
総務事務
給与
月給 210,000円~250,000円
休日・休暇
会計事務スタッフ
委託企業先の記帳・決算報告書作成業務 電話・来客対応等の雑務 その他上記に付随する一切の業務  *福利厚生向上のため、パートの退職金制度を導入しました。 *教育研修制度充実 *資格取得補助制度あり(受講料等事務所負担)  *正社員登用の途あり、正社員登用実績多数   *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
会計事務スタッフ
給与
時給 1,100円~1,500円
休日・休暇
年末年始、GW、夏期 *年次有給休暇は所定労働日数により変動
会計業務スタッフ(顧客対応等の総合職)
会計、税務書類の作成補助、記帳業務。 その他、新規委託先の開拓業務、各種許認可等。  *弊所は従業員の資格取得を全面的に後押ししています。 *自ら学んだ知恵、知識をお客様へ役立てて下さい。  また、私たちの業務は仕事以外にも自分自身の役に立つこと  ばかりですので、積極的に学んで欲しいと思います。  自らの知恵・知識でお客様の問題を解決し、  お客様から「ありがとう」と言われた時は、  この仕事のやりがいを感じられると思います。  皆様の応募お待ちしております。 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
会計業務スタッフ(顧客対応等の総合職)
給与
月給 145,000円~200,000円
休日・休暇
年末年始、GW、夏期休暇
経理事務スタッフ/ブランク有り・経験が浅い方も歓迎
経理事務を中心に幅広い業務に携わりながら、将来は会社の中心メンバーとして活躍していただきたいと考えております。 ■ルーティン業務:仕入・売上伝票処理、会計データ入力、入出金 確認、経費精算、売掛金・買掛金処理、月次試算表作成など(会 計ソフトはPCAを使用)、見積作成、PCデータ入力、官公庁 への提出書類作成、来客対応、給与計算や社会保険などの労務管 理等一般事務も含まれます。  ※決算処理は顧問税理士に委託しています。 ※前任者との引き継ぎ期間は、習得度を考慮し、半年~1年程度を 予定しております。 *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
経理事務スタッフ/ブランク有り・経験が浅い方も歓迎
給与
月給 220,000円~260,000円
休日・休暇
年末年始、年間7回土曜出勤有り、それ以外の土曜日は休み

監査担当者

宮腰雄太税理士事務所

監査担当者
監査担当者 ・顧問先企業を定期的に訪問し、月次巡回監査を実施 ・会計帳簿や証憑類の確認、仕訳入力のチェック ・試算表の作成、月次報告資料の作成 ・経営者への月次報告・財務内容の説明 ・税務申告書作成の補助 ・会計ソフト(クラウド)の導入支援  会計ソフトはTKC   *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
監査担当者
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
年末年始、お盆、試験休暇 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。
総務・経理事務職(管理職候補)
・預金等取引、売掛金、買掛金管理 ・資金繰り管理 ・職員の日報管理・給与の算出資料作成 ・入退社手続き、有休管理等の労務管理 ・工事契約時、竣工時の事務書類作成・提出 ・求人広告の作成や更新、採用活動等人事業務 ・電話応対、来客時対応など・マネジメント ・清掃・整理整頓等雑務 ・その他に付随する業務 *決算は顧問税理士に委託、社保手続きは社労士に委託 *会計事務所、税理士事務所に勤務経験のある方大歓迎。 *経理関係の資格を所持し、管理業務経験者歓迎。
仕事内容
総務・経理事務職(管理職候補)
給与
月給 375,000円~375,000円
休日・休暇
年末年始、夏季休暇

事務職(相続手続関連)

行政書士法人 むらずみ総合事務所

事務職(相続手続関連)
【主な業務内容】 ・相続人調査業務(戸籍収集等)  戸籍謄本の収集や相続人関係図作成の補助 ・電話対応 ・データ入力 ※その他の関連した庶務業務を行っていただきます。 ※未経験歓迎 お客様や社内の専門家(税理士、相続相談員、 相続手続担当事務スタッフ)と関わりながら、手続きがスムーズに 進むよう支えていただくお仕事です。 *業務の変更範囲:当社業務全般
仕事内容
事務職(相続手続関連)
給与
月給 160,000円~169,000円
休日・休暇
年末年始、創業記念特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇等

一般事務

弁護士法人 村上・久保法律事務所

一般事務
電話応対、書類作成、コピー、来客対応、郵便物の発送や確認、 予約受付、相談室や執務室の清掃などの一般事務が中心ですが、 これらのほかに裁判所や法律事務所、札幌弁護士会への書類の お届けや金融機関への外回りも毎日ではありませんが含まれます。  *法律事務職の経験ある方を歓迎します。 *法律に関する専門知識は不要です。 *扶養控除内でのお仕事も可能ですし、未経験者でも全く問題  ありません(今までも未経験者の方の採用がほとんどです)  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
一般事務
給与
時給 1,200円~1,400円
休日・休暇
年末年始(12/29~1/3目安)、夏期休暇(お盆)あり *年次有給休暇は所定労働日数により変動します
総合職(財務税務事業部 千歳事務所)
税理士法人での会計税務及び中小企業の経営課題解決支援 ・月次監査(顧客を訪問し会計状況のチェック及び相談対応) ・決算業務 ・税務申告書の作成等  *数人のチーム毎に上長がおり、気兼ねなく相談ができる  体制がありますから、新しい業務に際しても安心して  取り組むことができる環境が整っております。 【使用ソフト】弥生会計、TKCほか *業務の変更範囲:当社業務全般
仕事内容
総合職(財務税務事業部 千歳事務所)
給与
月給 229,000円~327,000円
休日・休暇
年末年始 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業休暇等、創業記念特別休暇
経理事務
税理士事務所でのパソコンによる入力業務、申告書作成補助業務に従事する。  ※会計ソフトによる入力業務    *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
経理事務
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
相続専門相談員
・相続相談対応 グループ企業の取引先や提携金融機関にて発生した相続案件についての相談対応 ・相続手続きの代行・代理 受託した案件に対して、必要な相続手続きの代行、代理 ・紹介元への定期訪問 金融機関などの紹介元への定期的な訪問 ・勉強会の企画・開催 *業務の変更範囲:当社業務全般 *転勤なし
仕事内容
相続専門相談員
給与
月給 188,000円~327,000円
休日・休暇
年末年始、慶弔休暇、産前・産後休暇 育児休暇、創業記念特別休暇

人事総務経理事務スタッフ

ベンチャーパートナーズ株式会社 (税理士法人ベンチャーパートナーズ総合会計事務所)

人事総務経理事務スタッフ
【人事総務経理アシスタント業務】  ・経理補助業務  ・総務業務全般  ・書類整理、データ入力  ・電話応対、来客対応 等  *家庭との両立が可能な働きやすい職場です。  家事や育児等での休暇・遅刻・早退も柔軟に  対応しておりますので遠慮なくご相談ください。   *業務の変更範囲:;変更なし
仕事内容
人事総務経理事務スタッフ
給与
時給 1,100円~1,300円
休日・休暇
年末年始、夏季休暇 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します
営業及び税理士補助業務員
○税理士補助業務全般を行っていただきます。  お客様への定期訪問、パソコンを使った資料作成、会計ソフト入 力業務、決算書・税理書類等の作成。  *業務の変更範囲:変更なし  
仕事内容
営業及び税理士補助業務員
給与
月給 190,000円~350,000円
休日・休暇
税務会計補助スタッフ
・取引先の会計入力、各種データ入力業務 ・決算処理、税務申告書の作成、年末調整、各種届出書の作成等 ・書類整理、資料コピー、書類提出 ・税務担当者の支援業務 ※上記のほか、一部庶務をお願いします  業務の効率化のため税務会計スタッフが担当する取引先の 補助担当業務を担当して頂きます。 補助スタッフとして経験を積んだ後、税務会計スタッフとして 取引先の主担当になることも可能です。 補助担当なので、事前にご相談いただければ1年を通して残業が増えないように調整可能です。
仕事内容
税務会計補助スタッフ
給与
月給 169,000円~244,000円
休日・休暇
年末年始 創業記念特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業休暇等
税理士補助業務
税理士補助業務。  毎月関与先に訪問し、帳簿書類の確認やパソコンや帳票を使って経営者・経理担当者への報告、説明をします。決算書類作成、経営診断資料などの作成をします。  当初は社内で新入社員研修、その後現担当者と同行し、関与先での帳簿の確認や数値説明の仕方を学んでいただきます。少しずつ関与先の担当が決まって担当関与先を毎月訪問し、決算書類の作成などを行います。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
税理士補助業務
給与
月給 195,000円~350,000円
休日・休暇
年末年始、お盆
巡回監査要員(経験者/駅近)
記帳・税務・経営・労務等指導・入力代行業務(TKCシステム)  これまでのご経験やスキルにあわせて、のびのびと活躍いただけるよう体制を整えております。  ※能力・経験により優遇あり ※30~60代のスタッフが在籍中。 ※地下鉄駅の近くなので日々の通勤も便利です。                 *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
巡回監査要員(経験者/駅近)
給与
月給 300,000円~350,000円
休日・休暇
12~5月は月数回、土曜出勤有 年末年始、お盆