こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①児童指導員、保育士、心理指導員
- 仕事内容
- *子どもの発達段階や子どものペースに寄り添い、保護者とのよい関係をもって療育する *無理のないスモールステップで支援計画を作成する *漸進的に「できる」ことを増やし、成功体験を積み重ねる(小さな目標を達成する)ことで、自信を付けていくという療育を行う *具体的には、親の希望に沿って発達検査を実施し子どもの発達を促せる方法を保護者と共に考え、療育計画を立てる(医療機関等の検査結果の説明可能)(医療機関からの依頼も受付実績あり) *全職員が児童指導員、保育士、心理士資格を持っているので、専門的な療育を提供する *保育所等訪問を行っている(保育園等からの信頼評価あり) 変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 兵庫県加古川市神野町石守1-22-1
- 給与
- 時給 1,100円~1,300円
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
1~2年の経験があれば児童指導員になれる方は要相談可能
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分(2)8時30分~13時00分(3)14時00分~18時00分又は 9時 00分 ~ 18時 00分 の間の4時間以上
- 休日・休暇
営業は週6日の為、常勤者は年間123日の休日を取っている
- 諸手当
通勤手当あり(月額 20,000円)
その他手当あり(・保護者との相談支援、保育園訪問、公的文章作成などを行ったときに、その件数に応じて臨時賞与もしくは期末手当を支給する。 ・公認心理士の方は別途時給を考慮します。)- 加入保険等
- 労災保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
*子育て中の親の職場として最適 (18歳までの子どもの発達に寄り添えるので、学び多い職場) *子ども好きな方や発達に興味のある方にピッタリ *発達障がい、虐待などの研修への費用補助あり *職場の人間関係が良好 *子どもの発達についてスーパーバイザーがいるので、職場での 問題や親への対応に困る時すぐに相談できるので安心感がある *季節に合わせて行事を行うので、アイデアのある人歓迎 *年次有給休暇は法定通り(取得100%) *休憩時間は法定通り。 *健康診断(年1回) *加入保険は、週の所定労働時間等により法定通り加入。 *非常勤者も常勤者と同じ状態で保険加入 (万一の病気、怪我等で傷病手当金・一時金を取得した実績あり) *ダブルワーク可能 *インフルエンザ予防接種費用全額負担 *車出勤可能(無料駐車場あり) *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 28060-02082451
受理安定所名: 加古川公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/02/19 00:00
企業情報
株式会社 きっずTREE
- 事業内容
-
児童発達支援 放課後デイサービス 保育所等訪問
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 きっずTREE
- 設立
- 平成31年
- 代表者
- 大上 律子
- 所在地
- 兵庫県加古川市神野町石守1-22-1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。