兵庫県 児童指導員の求人

検索結果 101のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

1 2 3 4 5
正社員◆保育士・児童指導員【児童発達・放課後デイ】
小学校就学前の小さなお子様から18歳までの障がいのあるお子さんに対して、日常生活の自立支援や機能訓練を行ったり、学びと遊びの環境と機会の支援をして頂きます。  *機能訓練・送迎業務など *新規事業に伴うオープニングスタッフの募集    変更の範囲:会社が定める業務  ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆ ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆
仕事内容
正社員◆保育士・児童指導員【児童発達・放課後デイ】
給与
月給 173,000円~173,000円
休日・休暇
年末年始
保育士又は児童指導員(児童デイはばなけあ高畑)
◆重症心身障がい児の利用者は、常時5人程度  *食事、排せつ、移動、入浴の介助  *個別プログラム 送迎  ※重症心身障がい児  肢体不自由及び重度の知的障がいの重複の方  *利用者の方の介助に体力が必要です。                                           変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士又は児童指導員(児童デイはばなけあ高畑)
給与
月給 180,000円~180,000円
休日・休暇
年末年始、お盆、GW
児童指導員(放課後等デイサービスなえどこ)
支援学級や特別支援学校(小1~高3)に通う子供たちのデイサービス指導員の募集です。発達障害などの障がい児に理解のある方で児童指導員任用資格をお持ちの方を募集します。  子供たちの傍らに寄り添い遊びや学習等のサポートをお願いします。 一人ひとりの成長を見守ってくださる方を歓迎します。  ※求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募不可  従事すべき業務の変更の範囲 変更範囲 職種変更の可能性あり 業務の系統と同一の範囲
仕事内容
児童指導員(放課後等デイサービスなえどこ)
給与
月給 174,000円~229,600円
休日・休暇
月9日休み 夏季休暇2日 冬期休暇3日 土曜は月0~1日程度
児童指導員
障害児通所施設の直接支援員としての勤務。 児童発達支援管理責任者の作成する計画書に基づいて、発達障害を含む障害児への個別療育や集団活動等の支援を行います。 その他、当社規定による。  (変更範囲:法人の定める業務)
仕事内容
児童指導員
給与
月給 153,600円~192,000円
休日・休暇

児童指導員

社会福祉法人 宍粟福祉会 さつき園

児童指導員
障害のある児童の放課後を一緒に過ごし、一人ひとりに合わせた発達支援サポートを行っていただきます。   主な内容  ・課外活動:公園、図書館に出向いた際の児童見守り・支援。        (送迎車両の運転は伴いません)  ・施設内活動:トランプ、レゴ、プラレールなどの遊戯・支援。         昼食を児童と一緒に調理します(土曜日)  ※未経験の方も丁寧に指導します。 ※土曜日、長期学校休業(夏休み等)は終日児童を受け入れます。 ※業務内容の変更はありません。    変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,001円~1,200円
休日・休暇
正社員◆(ひだまり)保育士・児童指導員
障がいをもったこどもたちを対象に、日常生活に必要な動作や集団生活でのコミュニケーションの取り方などを習得することを目的に指導する療育施設です。(県認可施設) 1.児童発達支援 就学前の子どもたちの療育 2.放課後等デイサービス 就学後の子どもたちの療育 *簡単な身体介助(排泄・食事)あり *送迎業務あり  行き:各学校→ひだまり、帰り:ひだまり→各家庭 *子供が好きな方歓迎します。  【変更範囲:変更なし】 ◆◆ハローワークの紹介状の発行は電話でも受付しています◆◆
仕事内容
正社員◆(ひだまり)保育士・児童指導員
給与
月給 200,000円~220,700円
休日・休暇
(ひだまり)保育士・児童指導員
障がいをもったこどもたちを対象に、日常生活に必要な動作や集団生活でのコミュニケーションの取り方などを習得することを目的に指導する療育施設です。(県認可施設) *簡単な身体介助(排泄・食事)あり *送迎業務あり  行き:各学校→ひだまり、帰り:ひだまり→各家庭 *子供が好きな方歓迎します。 *資格のない方も応募可  ◆◆ハローワークの紹介状の発行は電話でも受付しています◆◆  予想される業務変更範囲:変更なし
仕事内容
(ひだまり)保育士・児童指導員
給与
時給 1,250円~1,250円
休日・休暇
正社員◆保育士・児童指導員(経験5年以上)
乳児院か児童養護施設での経験5年以上又は社会福祉士か精神保健福祉士  定員9名の小規模で家庭的な乳児院です。 *さまざまな事情により親や保護者が子育て出来ない2歳未満の乳児や幼児を一時的にお預かりし養育します。  *乳児の生活全般のサポートになります。 食事や排せつのお世話、絵本の読み聞かせ、お散歩、入浴介助、午睡や就寝の見守り、生活記録の作成等。 変更の範囲:会社が定める業務 ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆
仕事内容
正社員◆保育士・児童指導員(経験5年以上)
給与
月給 202,700円~278,700円
休日・休暇
月2回祭日休暇 夏期休暇、冬期休暇各5日
保育士、児童指導員(重症心身障がい児)大野事業所
一人ひとりの子供の状態、発達に配慮しながら、子どもが安心感、信頼感を持って笑顔で色々な活動が出来るよう支援します。 ・理学療法士によるリハビリを受け、日々の活動の中でも行っています。 ・ふれあい体験を行い子どもの心と身体感覚に働きかけます。 ・季節に合わせた歌、手遊び、絵本、製作、活動を行い季節の変化を楽しみます。 ・快い生活リズムの中で基本的な生活習慣(トイレでの排泄など)を身につけていきます。  ※利用者様の送迎あり  ※働く前に見学可能  ※ダブルワーク可能       変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士、児童指導員(重症心身障がい児)大野事業所
給与
時給 1,001円~1,001円
休日・休暇
児童指導員 (保育士・教員免許など)
児童の遊びの見守り、児童の遊び相手など児童対応、送迎業務を していただきます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員 (保育士・教員免許など)
給与
時給 1,200円~1,300円
休日・休暇
児童指導員(明石市)
「大人になっても高齢になっても自分自身が育った地域社会で過ごしていきたい」を基本に置き、社会性を学び、愛と敬と感謝を込めて潜在能力を伸ばしていく支援を行う、放課後等デイサービスにて ・障がいを持つ児童や保護者への療育助言 ・個別支援計画に基づく療育 ・行政等外部機関との折衝 ・SSTの実施 ・イベント(工作レク・ゲームレク・外出レク等)行事の企画・立 案実施 ・弊社内就労継続支援事業所との連携 ・送迎等放課後等デイサービスに付帯する業務 変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員(明石市)
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇
児童指導員(明石市)
放課後等デイサービスにて ・障がいを持つ児童や保護者への療育助言 ・個別支援計画に基づく療育 ・行政等外部機関との折衝 ・SSTの実施 ・イベント(工作レク・ゲームレク・外出レク等)行事の企画・立 案実施 ・弊社内就労継続支援事業所との連携 ・送迎等放課後等デイサービスに付帯する業務  変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員(明石市)
給与
月給 220,000円~250,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇

指導員(保育士又は児童指導員)

社会福祉法人みどり福祉会 児童通所支援事業所あおぞら

指導員(保育士又は児童指導員)
*あおぞら【児童通所支援事業所(児童発達支援事業・放課後等ディサービス)】における療育支援、その他サービス提供にかかる記録入力等(記録その他)     【変更範囲:変更なし】   
仕事内容
指導員(保育士又は児童指導員)
給与
時給 1,050円~1,400円
休日・休暇
児童指導員
放課後等デイサービスにおける児童指導員のお仕事です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,200円~1,400円
休日・休暇
隔週水曜日または土曜日と日曜日が休みの完全週休2日制
児童指導員(放課後デイサービス)
障がい児支援、課題・遊びでの関わり         変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員(放課後デイサービス)
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
児童指導員、保育士、児童発達支援管理責任者
放課後等デイサービス施設において、障がいをもった児童(小学校1年生~高校3年生)への療育支援を行っていただきます。  現在の従業員構成は、児童発達支援管理責任者1名、児童指導員兼管理者1名、保育士1名、パート従業員6名、専任ドライバー2名となっております。      業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員、保育士、児童発達支援管理責任者
給与
月給 200,000円~200,000円
休日・休暇

児童指導員(パート)

株式会社ディライト 児童デイサービスランプ

児童指導員(パート)
重度心身障がい児を対象とした定員5名の児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型事業所です。 少ない定員で1人1人とゆっくり向き合えます。   ・保育 ・療育 ・送迎 他  看護師複数体制ですので、安心して、療育を行うことができます。 一人一人の個性を尊重し、自由に伸び伸びと、過ごしています。 季節の制作やゲームを楽しんだり、スヌーズレンでリラックスした り、月々の計画を立てて、療育を行います。                     【変更範囲:変更なし】
仕事内容
児童指導員(パート)
給与
時給 1,050円~1,200円
休日・休暇
夏期休暇 年末年始

(嘱)児童指導員

社会福祉法人 鶯園  児童発達支援・放課後等デイサービス こころんクラブ高羽

(嘱)児童指導員
午前は未就学児を対象にした児童発達支援を、午後は小学生を対象にした放課後等デイサービスを行う通所事業所において、成長や発達をサポートする仕事です。 年齢や学年に応じて生活能力向上の訓練や、基礎的な学習面での支援を行います。       【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
(嘱)児童指導員
給与
月給 210,000円~225,000円
休日・休暇
月に1~2回土曜日出勤あり

(パ)児童指導員/神戸市灘区

社会福祉法人 鶯園  児童発達支援・放課後等デイサービス こころんクラブ高羽

(パ)児童指導員/神戸市灘区
午前は未就学児を対象にした児童発達支援を、午後は小学生を対象にした放課後等デイサービスを行う通所事業所において、成長や発達をサポートする仕事です。 年齢や学年に応じて生活能力向上の訓練や、基礎的な学習面での支援を行います。       【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
(パ)児童指導員/神戸市灘区
給与
時給 1,050円~1,170円
休日・休暇
12/29~1/3休み 警報発令時休み

保育士 児童指導員

児童発達支援・放課後等デイサービス さとうま

保育士 児童指導員
*自然豊かな森と牧場で馬たちと一緒に、発達の緩やかな子どもた ちが放課後や休日に楽しく過ごせる場所を提供しています。 *療育のサポートや子どもたちが安全に過ごせるように見守り等が できる方を募集します。 *馬と暮らすセラピープログラムを中心に、子どもたち1人ひと  りの個性に合わせて療育を提供。                    【変更の範囲:なし】  *馬・鶏・猫や犬など動物が一杯。農園、森や山遊びもあるので  キャンプ好き・アウトドア好きの方、大歓迎です。Wワーク可。 *子連れ出勤も相談可能です。        若い方~60代のスタッフが活躍中!
仕事内容
保育士 児童指導員
給与
時給 1,001円~1,001円
休日・休暇
1 2 3 4 5