枕崎市漁業協同組合の正社員・転職・求人

枕崎市漁業協同組合

【枕崎市漁業協同組合】魚の市場業務・冷凍冷蔵業務・水産加工業務 | 正社員募集【枕崎市の求人】JKS258

この求人のアピールポイント

鰹節生産量日本一の「かつおのまち・枕崎」の漁業を支えて70余年。枕崎市漁業協同組合より、魚の漁獲から製造・販売の正社員を募集します!お魚が好き!漁師の仕事に興味がある!枕崎を基幹産業で盛り上げたい!そんな方に、まずは見学からでもいかがでしょうか♪ 漁港の熱い職員さんたちの水揚げの様子は必見です!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人のポイント
◎ 釣り好き、魚好き、必見のお仕事です!
➡︎全国に13港しかない特定第三種漁港の指定を受け、遠洋漁業及び沖合漁業の拠点地となっている枕崎漁港。漁港のスケールの大きさが圧巻!お魚好きにはオススメの環境です!

◎ しっかり稼ぎたい方にぜひ!
➡︎月給最大38万、賞与計3.80か月、手当充実と好条件!県外から地元に戻ってきたい方にもオススメです!

◎ 希望休も取りやすい勤務体系
➡︎年間休日114日のうち、77日は予め定休日として決まっており、それ以外のお休みは希望で休み取得可能です。自分のスケジュールも組み立てやすく、オンオフしっかり区別出来ます♪

“かつおのまち”の漁業を
支え続けて70余年

枕崎市は、かつお漁業について江戸時代より350年以上の歴史を誇り、かつおぶし生産量は全国の約5割を占め、日本一に輝き続けている “かつおのまち” です。そのかつおのまちで、枕崎市漁業協同組合は70年以上、枕崎の漁業を支え続けています。また、日本で唯一、「漁獲・製造・販売」のすべてを行う漁協です。

同漁協のもう一つの特徴としては、遠洋かつお一本釣りの漁船を所有し、カツオ・ビンチョウマグロを捕獲しています。一本釣りは、一回の漁獲量は少ないですが、傷が少なく鮮度も良いため、ほとんどが刺身生食用として流通しています。

一本釣り漁船は枕崎市でも3隻のみと非常に希少で、全国25隻のなかでも、常に上位の成績を収め、当漁協の中心的役割を果たしています。

そんな枕崎市漁業協同組合より、市場業務・冷凍冷蔵業務・水産加工業務を担当いただく、漁協業務員を募集します!地元で腰を据えて働きたい方、枕崎に帰ってきて働きたい方、ぜひご一読ください。

お仕事詳細

漁協での各業務をご担当いただきます。フォークリフトを使用する機会が多いため、資格のない方は入社後取得していただきます。下記のような部署に分かれており、組合の配置や本人の希望を聞きながら、それぞれに所属していただきます。部署によって就業時間が異なります。

【就業時間】
①市場業務 6:00~14:30
②冷凍冷蔵業務 7:30~16:00
③水産加工業務 8:00~17:00
どの部署も各自チームで連携をして仕事を進めていくので、コミュニケーションもある程度必要です。そういったこともあり、いらっしゃるスタッフさんは明るい方が多いよう。分からないところもしっかり教えて貰えるので安心です!

①市場業務

水揚される鮮魚(サバ・アジ・鰹)などの荷上げ(フォークリフト使用)
毎日、水揚げされる鮮魚を船から港まで荷上げをします。魚を仕分けし種類別にコンテナに積み込み、フォークリフトで運びトラックへ積みます。
また、月に3~5回ほど冷凍の魚の漁船が来るので、クレーンで網に吊り上げ船から港に下ろし、仕分けしたものをコンテナに積み込み、フォークリフトを使用しトラックに積み込みます。冷凍の魚の場合、1回の寄港が2~3日程度です。

②冷凍冷蔵業務

冷蔵庫内の入出庫(フォークリフト使用)
水揚げされた鮮魚や冷凍の魚がコンテナに入ってトラックで運ばれてくるので、そのコンテナをフォークリフトを使用して冷蔵庫・冷凍庫に入出庫します。業者が購入したものを出し入れするなど、必要に応じて対応します。

③水産加工業務

総合加工場における冷凍カツオ加工
漁港より車で15分程の場所(水産高校近く)に加工場があり、そこで冷凍カツオの加工を行います。機械で頭としっぽと身の開きに4つに分け、骨をグラインダーで削ります。皮をはぎ、叩きになる部位は隅火で焼き上げ、製品に加工します。

漁協定休日とは?

漁業の中で、満月の日前後は月夜が明るくて漁獲量が減ると言われており、その日程を定休日とする「漁協定休日」というものが定められています。

そのため、毎年年間スケジュールとして定休日が事前に定められており、年77日は漁協定休日、それ以外は「特別休暇」が年24日、また「祝祭日代休」が13日となっています。漁協定休日は予め決まっていますが、特別休暇・祝祭日休暇は希望休可能なので、プライベートと両立して働きたい方にもピッタリです!

ここで働く魅力



漁獲から販売まで
漁獲から製造・販売まで全ての工程で行う漁協は日本で唯一ここだけ!規模が大きいからこそ出来る工程です。枕崎で長く、安定して働きたい方にはピッタリです。
移住やI・Uターンも歓迎!
枕崎市以外のお住まいから転職され賃貸を借りた場合、住宅手当も支給されます。実際、働く組合員さんの中には県外で働いていて、地元枕崎に戻って来るための転職の方も多いよう。県外にお住まいの方で、移住を検討されている方、じょぶるスタッフがまずは相談に乗りますので、ご不明な点などお気軽にお問い合わせください。
枕崎の基幹産業で地元を盛り上げる!
鰹節生産量で全国の約5割を占め日本一に輝き続ける「かつおのまち」の基幹産業となるため、自身の仕事が地元の発展に直結します。せっかく働くなら地元に貢献したい、自身の頑張りで枕崎を盛り上げたい、そんな方のご応募、お待ちしています!
どんな人がいるの?【世代別従業員数】
10~20代 9名(男性5名、女性4名)
30~40代 38名(男性32名、女性6名)
50~60代 49名(男性42名、女性7名)パート4名
70代 2名
ここで働く従業員さんは、魚が好きな方、またご家族やご親戚が水産業に従事されていて興味を持たれた方などの入組が多いようです。

取材班所感

事業所に入ると職員さんたちが声を掛けてくださり、みなさん明るい雰囲気で和気あいあいとした職場だと実感した反面、市場での水揚げの様子は迫力満点で、協力して作業される様子に感動も覚えました。

取材スタッフがお話を伺った担当者の方々も、みんなで枕崎の伝統や産業を守っていきたい!と熱い想いを持っていらっしゃり、地元の方はもちろん、県外の方でも興味がある方にぜひ来てほしい!とお話いただきました。

まずは職場の雰囲気を実感いただきたいと思いますので、お問い合わせ見学希望、遠方の方は移住のご相談など、お気軽にお問い合わせいただければと思います!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①漁協業務(市場業務・冷凍冷蔵業務・水産加工業務)

仕事内容

\漁獲から販売まで!/
漁獲から製造・販売まで全ての工程で行う漁協は日本で唯一ここだけ!鰹節生産量で全国の約5割を占め日本一に輝き続ける「かつおのまち」の基幹産業です。
――――――――――――――
【この求人のポイント】
◎ 釣り好き、魚好き、必見のお仕事です!
➡︎全国に13港しかない特定第三種漁港の指定を受け、遠洋漁業及び沖合漁業の拠点地となっている枕崎漁港。漁港のスケールの大きさが圧巻!お魚好きにはオススメの環境です!

◎ しっかり稼ぎたい方にぜひ!
➡︎月給最大38万、賞与計3.80か月、手当充実と好条件!県外から地元に戻ってきたい方にもオススメです!

◎ 希望休も取りやすい勤務体系
➡︎年間休日114日のうち、77日は予め定休日として決まっており、それ以外のお休みは希望で休み取得可能です。自分のスケジュールも組み立てやすく、オンオフしっかり区別出来ます♪
――――――――――――――
 
下記のいずれかに配属していただきます。
【市場業務】
●水揚される鮮魚(サバ・アジ・鰹)などの荷上げ(フォークリフト使用)
毎日、水揚げされる鮮魚を船から港まで荷上げをします。魚を仕分けし種類別にコンテナに積み込み、フォークリフトで運びトラックへ積みます。
また、月に3~5回ほど冷凍の魚の漁船が来るので、クレーンで網に吊り上げ船から港に下ろし、仕分けしたものをコンテナに積み込み、フォークリフトを使用しトラックに積み込みます。冷凍の魚の場合、1回の寄港が2~3日程度です。
 
【冷凍冷蔵業務】
●冷蔵庫内の入出庫(フォークリフト使用)
水揚げされた鮮魚や冷凍の魚がコンテナに入ってトラックで運ばれてくるので、そのコンテナをフォークリフトを使用して冷蔵庫・冷凍庫に入出庫します。業者が購入したものを出し入れしたりと、必要に応じて対応します。
 
【水産加工業務】
●総合加工場における冷凍カツオ加工
漁港より車で15分程の場所(水産高校近く)に加工場があり、そこで冷凍カツオの加工を行います。
機械で頭としっぽと身の開きに4つに分け、骨をグラインダーで削ります。
皮をはぎ、叩きになる部位は隅火で焼き上げ、製品に加工します。
 
*フォークリフト技能者資格のない方は入社後取得していただきます。
※上記仕事内容の範囲が変更になる可能性:あり(変更範囲:組合の定める業務)
 
______________
⭐LINEなどで気軽にどうぞ⭐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
問い合わせいただくと、まずはじょぶるスタッフが対応しますので、色々質問だけでもOKです✨
気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください♪
  
_____________
【 LINEでのお問い合わせ先 】
*ID検索で登録 →「 @016ekhoh 」を検索してください。
応募前に聞いてみたいことなど、1:1で相談可能です(^^✨

就業場所
〒898-0001 鹿児島県枕崎市松之尾町64(水産センター内) ※就業場所変更の可能性:あり(枕崎市内)
給与
月給 189,794~383,395円 ※手当込み
賞与
年2回 3.80ヶ月分(前年度実績)
年間休日
114日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
免許・資格
不問〈歓迎:普通自動車運転免許(AT限定可)、フォークリフト運転技能者〉
就業時間

①市場業務 / 6:00~14:30
②冷凍冷蔵業務 / 7:30~16:00
③水産加工業務 / 8:00~17:00 
又は8:00~17:00の間の7時間程度
※1年単位の変形労働時間制

休憩時間

①②45分
③60分

就業日
漁協定休日におけるカレンダーによるシフト制(月平均20.9日)
休日・休暇

漁協定休日カレンダーによる 漁協定休日:77日(固定)、特別休暇:24日、祝祭日代休:13日(特別休暇・祝祭日代休は希望可能)、慶弔休暇、有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日、入組6カ年後最大40日付与)

諸手当
昇給あり(7,000円/月)、通勤手当あり(上限あり・11,000円/月)、退職金制度あり(勤続年数1年以上)、資格手当あり、家族手当あり(配偶者14,000円/月、子ども一人あたり3,000円/月)、住宅手当あり(15,000円/月、市外・県外からの移住に限る)、その他手当あり(時間外手当:休日手当1.35倍・平日手当1.25倍、給食手当11,650~22,120円/月)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均:10時間程度
※36協定における特別条項:あり(繁忙期の在庫確保・受注増による生産等対応のため、年6ヶ月、80時間の時間外・休日労働)

特記事項

・マイカー通勤可:駐車場あり
・屋外に喫煙場所あり
・転勤あり:枕崎市内
・賃金締切日:月末、支払日:当月15日
・定年制:あり(一律60歳)、再雇用制度:あり(上限65歳まで)
・健康診断 1年に1回
・制服支給 1年に1回
※受動喫煙防止対策:あり(喫煙室設置)
※試用期間:6ヶ月(同条件)
※雇用期間の定め:なし
 
〈給与の詳細〉
●基本給 169,000円~350,000円
●社会保険手当 9,144円~11,275円
 ※雇用保険・健康保険の本人負担分を補うもの
●給食手当 11,650円~22,120円
 ※配属先により変動。加工場:11,650円、市場:22,120円
 
――――――――――――――
【応募の流れ】
①ご応募後、履歴書送付
   ▼
②面接調整・面接
   ▼
③1週間以内に合否をご連絡いたします。
*応募対応はじょぶる鹿児島のスタッフが担当いたします。
 面接までに聞いてみたいことなど、お気軽にご相談可能です!
――――――――――――――
 
__________
◆じょぶるのご紹介◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『あなたのご希望のお仕事を私たちがお探しします!』

● 当社(株式会社 清友)が運営する「じょぶる鹿児島」では鹿児島県の地域に特化した就職・転職サポートを行っています!
● 面接日の調整や条件の交渉、お仕事開始まで、徹底的にサポートし、 就業開始前の不安はもちろん、就業後のお困りごとも当社のスタッフがしっかりとフォロー致します!
● また、豊富な求人データからあなたのキャリアやご希望をふまえ、勤務内容・勤務地・就業時間・期間・給与などご希望のお仕事をご紹介します。
※お仕事のご紹介や、ご相談に、料金は一切かかりませんので、ご安心下さい。
● まずは見学してみたい!気になるお仕事があって詳細が聞きたい!など、お気軽にお問い合わせください。
______________
【こちらの求人をご覧の方へ】
この求人情報に関するお問い合わせは 「掲載元で詳細を見る」または、「応募先へ進む」のボタンをクリックしてください。
☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・☆.
JKS258_1

情報公開日
2024/06/04 23:59

企業情報

枕崎市漁業協同組合

採用担当者
採用担当者
事業内容

食料品(水産物等)製造販売業

会社概要
企業名
じょぶる鹿児島
社名
枕崎市漁業協同組合
設立
1949年(昭和24年)12月19日
代表者
代表理事組合長 市田恵八朗
資本金
1,273,501,000円
HP
https://makurabuen-fept.movabletype.biz/
所在地
鹿児島県枕崎市松之尾町64(水産センター内)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社 豊留建設

○当社自動車工場内での車両機械等の整備に従事していただきます  *自動車整備の経験者は優遇します。 *資格取得を会社で助成します。  「変更範囲:変更なし」

枕崎市漁業協同組合

下記のいずれかに配属 〇市場業務 水揚される鮮魚(サバ・アジ・鰹)などの       荷上げ(フォークリフト使用)  〇冷凍冷蔵業務 冷蔵庫内の入出庫(フォークリフト使用)  〇水産加工業務 総合加工場における冷凍カツオ加工  *フォークリフト技能者資格のない方は入社後取得して  いただきます。  「変更範囲:組合の定める業務」

枕崎市漁業協同組合

下記のいずれかに配属 〇市場業務 水揚される鮮魚(サバ・アジ・鰹)などの       荷上げ(フォークリフト使用)  〇冷凍冷蔵業務 冷蔵庫内の入出庫(フォークリフト使用)  〇水産加工業務 総合加工場における冷凍カツオ加工  *フォークリフト技能者資格のない方は入社後取得して  いただきます。  「変更範囲:組合の定める業務」

株式会社 南日本ビジネスサービス

○工場にて砂糖の製造、包装作業に従事していただきます。  *製造に係る機械操作等もありますが、未経験者には丁寧な操作説明・指導があります。  「変更範囲:なし」

枕崎市漁業協同組合

①漁協業務(市場業務・冷凍冷蔵業務・水産加工業務)