こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①複合福祉施設の看護職員
- 仕事内容
- パソ中山複合福祉施設、中山児童館での看護業務となります。 慶生会での生活全般にわたる支援・介護業務の中の医療面での担当。吸引や注入、皮膚チェック、服薬管理、介護補助等の業務です。 高齢者の施設で支援を行っていた方々は「障害」の分野は難しいのではないか。そう思ってらっしゃる方も多いと思います。 慶生会ではチューター制度でマンツーマンで半年間指導させて頂きますので安心して入職できます。 キャリアに応じてサービス管理責任者などの資格も取得が可能です! 取得実績者毎年多数。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】
- 就業場所
- 鹿児島県鹿児島市中山2丁目13番15号 「パソ中山複合福祉施設」 電谷山電停から車で5分
- 給与
- 月給 215,000円~240,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 108日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
実務経験1年以上
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分(2)9時00分~18時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
*入職日有給付与 *勤務表による *有給休暇 *育児休暇(女性男性取得率100%)*バースデー休暇 他
- 諸手当
通勤手当あり(月額 24,400円)
退職金制度あり
その他手当あり(資 格手当 3,000 円~5,000 円/ベースアップ手当 8,000 円~8,000 円/基本給:215000+経験加算(~25000円) 住居手当:規定による ~15000円 扶養手当:規定による 配偶者 4000円 子供1名 5000円または1万円 ベースアップ手当:8000円 送迎可能な方は送迎手当支給)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均1時間
- 特記事項
-
「オンライン自主応募可」自主応募の場合、紹介状は不要です。 【みらいサポート】◇退職金共済◇企業型DC 加入1年後 【くらしサポート】◇社会福祉施設従事者相互保険加入◇制服貸与 ◇再雇用制度(70歳迄)◇余暇クラブ (ソフトボール・フットサル・卓球・バドミントン等) ◇特定健康診断補助 ◇よかセンター加入(旅行や各レジャー施設の割引制度) 【あそびサポート】 ◇レクレーション旅行◇永年勤続表彰・永年勤続旅行 ◇鹿児島ユナイテッドプラチナサポーター(無料チケットあり) ◇スポーツ大会出場 【しごとサポート】 ◇互助会◇介護ロボット◇ICT導入◇コンサルタント教育研修 ◇介護リフト導入◇1ON1ミーティング ◇ダイバーシティ推進◇ヘルスキーパー(あんま師)設置 ◇駐車場有(無料)◇キッチンカーイベント ◇託児所 【ラプラスサポート】 ジム無料、温泉、各種飲食、子供の遊び場等社割 ※処遇改善手当は、基本給や各種手当で対応。 ※処遇改善ベースアップ手当は介護職だけでなく全職種に付与この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 46010-19897851
受理安定所名: 鹿児島公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/06/13 00:00
企業情報
社会福祉法人 慶生会
- 事業内容
-
子どもから障がい者、高齢者の総合福祉施設 小規模保育事業 入所施設から通所施設、就労支援、児童向け発達支援、総合福祉相談支援の福祉事業、訪問給食、子ども食堂、無料学習塾の公益事業
- 会社概要
-
- 社名
- 社会福祉法人 慶生会
- 設立
- 平成13年
- 代表者
- 川窪 眞由美
- HP
- http://www.keiseikai-kagoshima.jp/
- 所在地
- 鹿児島県鹿児島市下福元町1732番地
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。