老舗高級ホテルの鉄板調理・賞与2回|鉄板調理3年の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①老舗高級ホテルの鉄板調理・賞与2回|鉄板調理3年

仕事内容
ミシュラン1つ星シェフ監修の鉄板焼きレストランで、技術と待遇 どちらも妥協しない働き方をしませんか? 【具体的なお仕事】 ■鉄板焼き料理の調理全般(仕込み・盛付・焼き・仕上げ) ■食材発注・在庫管理や鉄板前でのパフォーマンス・接客 ★神戸牛、京の肉、黒鮑、オマール・ブルーなど選び抜かれた一流 食材を使い、経験者にふさわしい次のキャリアステージを用意! ★東京で某グルメガイド1つ星を獲得しているフランス人シェフ、 ドミニク・ブシェ氏監修の高級フレンチレストランで働けます♪ ★完全予約制で無理なオペレーションがなく、鉄板焼きの魅力を最 大限に発揮◎一人ひとりのお客様に丁寧なサービスができる環境♪ 【業務の変更範囲:会社が定める業務】
就業場所
京都府府京都市東山区粟田口華頂町1
給与
月給 200,000円~400,000円
賞与
2回
年間休日
111日
雇用形態
契約社員
経験

鉄板焼き経験が3年以上ある方(ホテル以外でもOK!) ※「こんな経験でも大丈夫?」という方もご相談下さい

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

(1)5時30分~14時00分(2)8時00分~16時30分(3)13時00分~21時30分又は 5時 30分 ~ 21時 30分 の間の8時間程度

休憩時間

60分

休日・休暇

*シフト制、月9日休み

諸手当

通勤手当あり(月額 50,000円)
その他手当あり(・時間外手当(全額支給) ・交通費支給(月上限5万円) ・休日出勤手当 ・家族手当(配偶者:月1万円、子ども一人:月4,000円※扶養対象のみ))

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
時間外

月平均20時間

特記事項

\創業130年以上の歴史と伝統を持つ当社で働く魅力/ 火入れ・所作・立ち振る舞い――お客様の五感を魅了する鉄板焼き のすべてを、世界基準の環境で本物を提供できる! ・残業代100%支給/家族手当・深夜手当など各種手当充実 ・年間休日111日!プライベートも大切にできる環境 ・調理だけに集中できる!食器準備や洗浄は外注! ・月替わり・シーズンメニューの企画に携われる ・栄養バランス◎の社員食堂&ジュースサーバー、仮眠室あり ・最大50%の自社ホテル・レストラン割引で記念日にも活用可 ★国内外のゲスト、VIPまで幅広いお客様にライブパフォーマン スで、特別な時間を演出できる♪ ★近鉄・マリオットグループの安定基盤!長く安定して働ける◎ ★契約社員スタートですが、年2回の登用面談で最短半年で正社員  登用実績あり!*更新回数の上限なし ※正社員登用後の賞与は年2回、3.00ヶ月分(前年度実績) 【福利厚生】慶弔見舞金/社員表彰制度/共済会制度(結婚祝、出産祝、入学祝 金など)/転勤者住宅補助(月3万円)※会社規定あり/定期健康 診断/マリオット系列宿泊割引/近鉄グループ割引/社員旅行/ 資格取得支援 *更新回数上限なしこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 26020-25039451
受理安定所名: 京都七条公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/10/01 00:00

企業情報

株式会社 近鉄・都ホテルズ ウェスティン都ホテル京都

事業内容

皇室や国賓を迎えてきた迎賓ホテルとして多くのお客様に愛され、2021年にはグランドリニューアルを実施し、世界中から注目。京都のラグジュアリーホテルへ進化し更に魅力を高めています

会社概要
企業名
じょぶる京都
社名
株式会社 近鉄・都ホテルズ ウェスティン都ホテル京都
設立
平成19年
代表者
長尾 修二
資本金
1億円
HP
http://www.westinmiyako-kyoto.com
所在地
京都府京都市東山区粟田口華頂町1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。