こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①非破壊検査及び付随する作業(大武町)
- 仕事内容
- 旭化成工場で生産している輸出製品の検査員としての業務になります。苛性ソーダを生成する装置の一部の電解枠の検査を行います。 溶接部の検査(浸透探傷試験)の助手として働いていただきます。 労力・体力は必要ありません。 ※HP(上記記載のURL)から作業の様子等を閲覧することも出来ますので是非ご覧下さい。 【変更範囲:変更なし】
- 就業場所
- 宮崎県延岡市大武町39-7(鉄工団地内)
- 給与
- 月給 200,000円~250,000円
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 契約社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)7時45分~16時45分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
GW・夏期休暇・年末年始
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均16時間
- 特記事項
-
この非破壊検査という仕事はあまり耳にしたことがないと思います が、これからの世の中には欠かせない職業です。 街の中を高速道路や鉄道高層ビルや橋梁そして人間の暮らしを支え る石油コンビナートや発電所現代科学は高度に発達した人間の暮ら しに豊かさと快適さをもたらしましたが、同時に小さなミスが大事 故や大災害に結びつくという危うさもつくりだしました。 非破壊検査はこうした構造物や化学プラントについて、将来大きな 事故につながる恐れのある異常や欠陥を見つけだすことによって、 人々の快適な生活の維持に貢献しています。 人間にもお医者さんが必要のように構造物等にも、非破壊検査員と いうお医者が必要なのです。 ※社会情勢等に左右されにくい仕事です。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 45020-00647451
受理安定所名: 延岡公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/02/03 00:00
企業情報
九州非破壊検査株式会社
- 事業内容
-
溶接検査技術者として、自社工場内で製造した鋼構造物用「鉄骨」の出荷前検査を担当。
- 会社概要
-
- 社名
- 九州非破壊検査株式会社
- 設立
- 令和2年
- 代表者
- 蒲池謙仁
- 資本金
- 300万円
- HP
- https://kndi.jp
- 所在地
- 宮崎県延岡市土々呂町2丁目650番地1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。