用度施設管理者(パート)/会計年度任用職員の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①用度施設管理者(パート)/会計年度任用職員

仕事内容
用度施設管理業務 ボイラー等の管理業務(ボイラーの起動・停止等) 施設営繕管理業務(簡易的な修繕等)、施設内の除草・剪定業務 空調のフィルター清掃等、液酸タンク・地下灯油タンク・酸素等の発注業務、その他(病院運営に必要な雑務) 変更範囲:変更なし  ・業務詳細は面接時に説明致します ・勤務は2名での交替制です (月の出勤日数は11日程度ですが、10日に満たない月もあります) ・入職時期は相談に応じます
就業場所
宮崎県小林市細野2235番地3  立病院
給与
時給 1,020円~1,020円
賞与
2回
雇用形態
パート・アルバイト
経験

病院・学校・その他施設等での施設管理の経験があると尚よい

年齢制限
不問
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時15分~17時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

原則土日祝日は休みですが、交替でボイラーの起動・停止業務あり(時間外手当支給)

諸手当

通勤手当あり(月額 15,000円)
その他手当あり(時間額は日給÷就業時間で概算表記しています 支給は日給計算にて行います)

加入保険等
労災保険
マイカー通勤
時間外

月平均2時間

特記事項

※受験申込書(エントリーシート)は小林市立病院のホームページ  からダウンロードできます  1.次のいずれかに該当する場合、応募することができません (1)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその   執行を受けることがなくなるまでの者 (2)小林市職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から   2年を経過しない者 (3)日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊すること   を主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者  *採用後1か月は地方公務員法第22条による条件付採用の期間  とし、1か月を良好な成績で勤務したときに正式採用となります *翌年度の採用については、試験選考のうえ再雇用となる可能性が  あります *契約更新の場合、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法 により付与します(就業日数により異なります) *週の所定労働時間が20時間以上の場合は雇用保険に加入しますこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 45070-00844551
受理安定所名: 小林公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/02/28 00:00

企業情報

小林市立病院

事業内容

一般病院                   昭和47年5月現在地に移転新築し、外科・小児科・泌尿器科・整形外科で構成し、地域医療に貢献している。

会社概要
企業名
じょぶる宮崎
社名
小林市立病院
設立
昭和47年
代表者
坪内 斉志
所在地
宮崎県小林市細野2235番地3  小林市立病院

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。