農園芸用資材の生産業務/初心者歓迎(資格取得支援制度ありの求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①農園芸用資材の生産業務/初心者歓迎(資格取得支援制度あり

仕事内容
重機を使用した作業が主業務。初心者歓迎(資格取得支援制度有) 1.農園芸用資材の原材料となる樹皮(杉の皮)を篩い(ふるい)   機械および粉砕機械への投入作業(ホイールローダー使用) 2.1で生産された材料と購入した肥料の混合作業(ホイールロー   ダー使用) 3.在庫整理(フォークリフト使用) 4.袋詰め機械を用いての梱包作業。 5.生産計画に基づいた日々の生産業務管理作業 【通勤について】東都農駅から車で5分程度の距離です。 「変更範囲:会社が定める業務(当面変更なし)」 トライアル雇用求人(併用)(トライアル期間(3ヶ月:労働条件不変)、期間終了後の試用期間なし)
就業場所
宮崎県日向市東郷町山陰甲12-16
給与
月給 157,200円~205,000円
賞与
1回
年間休日
103日
雇用形態
正社員
経験

車両系建設機械のオペレーター業務、フォークリフト運転業務に携わった方、機械メンテナンス知識のある方 ※経験はなくても応募可能です

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間

90分

休日・休暇

週休は事業所カレンダーに基づく。 盆、年末年始をそれに準ずる。

諸手当

通勤手当あり(月額 20,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(基本給は、経験・能力を考慮。(重機資格や経験、メンテナンス知識など)  また、生産業務責任者にはリーダー手当を付与。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

リピート率はなんと100%。 感謝される機会も多く、未経験でも自信を持って提案ができます。 土壌診断をセットにして販売し、適切な肥料を与えることで 作物の病気を防ぎ、農家の経済的負担を削減しています。 コスパの高さに加え、オールインワンの使いやすさも相まって、 多くの農家に大変喜ばれています。 農家への営業を担当していただきますが、農業に関する知識が なくても、関心を持って勉強する姿勢があれば問題はありません。 現在は20代、30代のスタッフが中心で、和気あいあいとした 雰囲気で働いています。新しいことに前向きにチャレンジできる方、 相手を思いやって行動できる方、フットワーク軽く動ける方と 一緒に働けるのを楽しみにしています!この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 45030-01649651
受理安定所名: 日向公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/04/15 00:00

企業情報

有限会社 エコロ

事業内容

園芸用資材(花と野菜の土)・バーク堆肥・有機肥料の製造販売。林業向けコンテナ苗育成容器の販売。主な顧客はホームセンター、農家。

会社概要
企業名
じょぶる宮崎
社名
有限会社 エコロ
設立
平成16年
代表者
内山 雅仁
資本金
300万円
HP
http://www.ecolo-miyazaki.com/
所在地
宮崎県日向市東郷町山陰甲12-16

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。