
有限会社トップリバー
【有限会社トップリバー】①育苗 ②農作業/生産管理 | 正社員募集【富士見町・御代田町の求人】
この求人のアピールポイント
未経験から目指す、稼げる農業経営者!月給26万円以上、年間休日120日、長期休暇あり!充実した独自の独立支援で「自分自身とすべての人を幸せに」。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
会社紹介
有限会社トップリバーは、2000年5月1日に設立され、今年で26年目を迎えます。大規模経営農家育成支援事業、野菜の生産・販売、新規就農者の育成を行っている企業です。「自分自身と、周りにいるすべての人を幸せにする」という理念のもと、挑戦を恐れず仲間をサポートし合う文化を大切に働いています。また、20年以上前からITを導入したスマート農業のトップランナーとして走り続け、農業経営者の育成にも本気で取り組んでいます。
今回は育苗担当者と、農場での現場作業や生産管理をしていただける方、2つの職種を同時募集!生きものを育てるのが好きな方や、農業を基礎から学びたい方、丁寧な作業ができる方などにお勧めのお仕事です!
募集職種の紹介
①育苗担当者
育苗は、作物生産の基盤を支える重要な役割を担っており、農業生産者様へ安定供給と安心を提供することを使命としております。種から発芽し、健全な苗へと生育させる過程は、生命の息吹と日々の成長を実感できる、大きなやりがいのある業務です。育苗の品質が農業生産の成果を大きく左右するため、生産者様より高い信頼を寄せられる関係性を築けることも魅力の一つです。
また、温度や湿度を繊細に管理しながら苗を育成する専門職であり、高い技術力と観察力を要します。これにより、農業の基礎である「植物の育成方法」を深く習得することが可能です。施設栽培のため天候に左右されにくく、経営的観点からも安定した生産力を発揮できます。
生きもの育成に興味をお持ちの方、農業に携わりたい方、食の未来を支えたい方、専門的な技術を身につけたい方、そして地域社会に貢献したい方に特におすすめです。農業未経験者の方も歓迎しており、丁寧な作業ができる方、夏季の高温環境下での作業が可能な方におすすめです。
②農場での現場作業・生産管理
ONシーズン(3月~10月)には、収穫・出荷作業や農作業(定植、施肥、耕耘、除草など)、さらに経験に応じて農場や人材の管理業務をおこなっていただきます。
OFFシーズン(12月~3月)には、これまでのデータを基にしたデータ集計・計画づくりや、栽培技術、経営、営業などを学ぶセミナーを受講し、農業経営に必要な技術や知識を習得します。
経験年数に応じて、農作業の基礎から農場経営全般まで、任される仕事の幅が広がります。農業未経験者の方も歓迎しており、基礎から農業経営の専門技術を取得できます。
丁寧な作業ができる方、チームでの作業ができる方、夏季などの高温環境での作業が可能な方、生きものを育てるのが好きな方、農業を基礎から学びたい方、食の未来を支えたい方、手に職をつけたい方、地域や人の役に立つ実感を持ちたい方、独立したいという強い意思がある方、農業に興味がある方、自然に触れる仕事をしたい方におすすめのお仕事です。
代表インタビュー
代表取締役社長 / 嶋﨑 隼人さん
日本経済の基盤である日本農業を発展させ、だれもが希望を持てる豊かな社会を作りたい。そして、決して評論する人でなく、実践する人でありたい。
当社はそんな思いを持った仲間が集まる会社でありたいと考えています。
日本の農業は高齢化や人手不足、生産性低下など様々な課題に直面していますが、私たちはこれらの課題に取り組み、「儲かる農業」を追求していくことを使命としています。
また、幸せの価値観は人それぞれ異なるからこそ、一人一人が考え、実践し、挑戦することにこだわってほしいと考えています。当社には挑戦できない事はありません。失敗を恐れず、挑戦する仲間をサポートし合う環境を築いていくことを目指しています。
日本の農業を発展させたいという同じ志を持った仲間と働ける事に感謝しています。ぜひ私たちと共に、日本の農業の未来を創っていきましょう。
社員インタビュー
育苗農場長 / 岩村 仁奎さん
日本一周の旅で長野の景観や気候、輸送のしやすさに魅力を感じ、多くの農業法人を調べ、最終的に独立支援や充実した就業規則、安定した給与、福利厚生、最先端のスマート農業を学べる点に惹かれてトップリバーに入社しました。
また、他の農業法人と比べても給与面が圧倒的に良いです。ここでは、みんな志が高く、新規就農という目標に向かって成長しようと一生懸命に努力しているため、とても刺激を受けています。
統括農場長 / 永崎 亮太さん
公式サイトはこちら
● 有限会社トップリバー(外部リンク)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①育苗担当者
- 仕事内容
〈レタス・キャベツの苗生産に関わる以下の作業を担当していただきます〉
◇ 播種作業(播種機あり)
◇ 発芽管理、温度管理(ハウス内)
◇ 潅水作業
◇ 苗の選別、苗の移動
◇ その他育苗に関する業務全般
NAGANO-0001仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:時期により営農の収穫作業の手伝いなどあり- 就業場所
-
〒399-0214 長野県諏訪郡富士見町落合字三ノ沢10294
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 260,000円~(経験・能力により応相談)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜40歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 不問〈歓迎:普通自動車運転免許(AT限定可)〉
- 就業時間
-
〈繁忙期〉
①2〜4月・9月 7:00〜17:00(休憩2時間)
②5〜8月 5:00〜18:00(休憩3.5時間)
〈閑散期〉
③10~11月 9:00〜17:00(休憩1.5時間)
④12〜1月 9:00〜14:00(休憩1時間)
※天候や生産計画によって変動あり
※閑散期(10~1月)は主に設備管理・改修作業中心 - 休憩時間
時期によって変動あり ※就業時間を参照
- 就業日
- シフト制
- 休日・休暇
シフト制(繁忙期:週1~2日休み、閑散期:週2~3日休み、12月から1月にかけて1か月程度の長期休みあり)、有給休暇、冬期休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇 ※6カ月後の年次有給休暇日数:10日、6カ月経過日以降は勤続期間に応じた日数が付与
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(上限あり)
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
繁忙期(春・夏)は時間外勤務の可能性あり
残業代は発生した時間分をその都度お支払いします- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋外喫煙所あり
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・短時間制正社員制度
・育児介護通院時の2時間単位の有給取得制度
・奨学金返還支援制度
・有給積立制度
・従業員貸付制度
・お花見兼決起会
・慰労会
・社員旅行(2年に1度グアムに行きます) - 情報公開日
- 2025/06/26 23:59
②農作業・生産管理
- 仕事内容
◇ 施肥、定植、除草、灌水、収穫、出荷などの農作業全般
◇ 農場マネジメントの学習、実践
◇ 農場経営の学習、実践
NAGANO-0001仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:商品管理、営業部門など- 就業場所
-
〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町御代田3986-1
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:御代田農場と富士見農場を行き来していただくこともあります。 御代田農場:長野県北佐久郡御代田町御代田3986−1、富士見農場:長野県諏訪郡富士見町落合三ノ沢10294 - 給与
-
月給 260,000円~(経験・能力により応相談)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
〈繁忙期〉
①3〜10月 5:00~18:00(休憩2時間)
〈閑散期〉
②12〜3月 8:00~17:00(休憩1時間)
※閑散期はデータ集計や次年度生産に向けた計画作成、セミナーの受講などを行います - 休憩時間
時期によって変動あり ※就業時間を参照
- 就業日
- シフト制
- 休日・休暇
シフト制(閑散期には約1か月の長期休暇あり、1~2月は完全週休3日制)、有給休暇、冬期休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇 ※6カ月後の年次有給休暇日数:10日、6カ月経過日以降は勤続期間に応じた日数が付与
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(上限あり)
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
繁忙期は時間外勤務の可能性あり
残業代は発生した時間分をその都度お支払いします- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋外喫煙所あり
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・短時間制正社員制度
・育児介護通院時の2時間単位の有給取得制度
・奨学金返還支援制度
・有給積立制度
・従業員貸付制度
・お花見兼決起会
・慰労会
・社員旅行(2年に1度グアムに行きます) - 情報公開日
- 2025/06/26 23:59
企業情報
有限会社トップリバー
- 応募先電話番号
- 070-8511-5844
- 採用担当者
- 平日9~17時 企業HPからは24時間問合せ可
- 事業内容
-
・大規模農業経営育成事業
・野菜の生産、販売
・独立、家業継承、法人就農者育成を目的とした新規就農者の育成 - 会社概要
-
- 社名
- 有限会社トップリバー
- 設立
- 2000年5月1日
- 代表者
- 嶋﨑 隼人
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- https://www.topriver.jp/
- 所在地
- 長野県北佐久郡御代田町御代田3986-1
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社 Syzygy REcreate
【東京都渋谷区】即日入居できる寮あり!「とにかく稼ぎたい」「都会に出てみたい」方にピッタリのお仕事です
株式会社 みすゞユニオン
*県内全域の結婚式場、葬儀ホールへの納品業務を担当していただ きます。ギフト(返礼品など)の配達業務となります。 ギフトを化粧箱からセットアップを行い包装・のし掛をして仕上 げる作業です。また、企業の販促品商品の箱入れやシール貼り作 業もあります。 *未経験の方は、先輩社員と一緒に業務を行いながら 指導します。 ※長く勤務する意欲のある方を希望します。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人たむろ処
高齢者の方や障害のある方のご自宅に訪問して生活の介護や身体の介護を行っていただきます。 具体的なサービス内容は、料理や掃除・洗濯などの家事全般から二兎用品の買い出し、または食事や入浴・排泄などの身体介護が中心となります。 入所施設とは違い、利用者さん一人に対して一人の介護員が対応するので、利用者さんに寄り添った細やかなケアが行えます。 【変更範囲:なし】
株式会社 はしばコーポレーション
我々の仕事は飲食業じゃない!社会の活力創造業です!注目の成長企業が運営する、信州の美味しい!を集めた人気居酒屋「アルプス食堂」のマネージャー候補募集です。飲食店の現場から、お客様だけでなく地域全体の活力を創造していくお仕事です。店舗のマネジメントをお任せします。未経験でも丁寧に研修します。調理スキルを生かしたい方には独自メニュー導入などの裁量も大きく、スピード昇格事例も多数あり!待遇は業界トップクラスですが、今年度中に「社員平均年収450万円+年間休日119日」が実現する見込みです。企業理念は「人に社会に 笑顔と夢を 信州から」。地元食材の需要拡大で地域経済に貢献し、人に笑顔を、街に活力を創造し、しっかり稼いで自分たちも幸せになる。そんな使命に加わってくれる仲間を求めています。県内新規出店のための増員募集です