こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①【60歳以上求人】 設備メンテナンス(清掃作業)
- 仕事内容
- 九州製鐵所大分地区構内での設備メンテナンス業務です。 主に九州製鉄所のシンボルでもある高炉周辺で使用される、ベルトコンベアから溢れた落鉱、落粉を車両系建設機械にて回収します。 また、重機が入れない建屋内設備については手作業にて回収します。 回収した落鉱落粉はダンプカーにて指定の置場に集めます。 その他高炉定期修理時には付帯設備清掃作業があります。 ◎就業場所には約33名、20代から60代の従業員が在籍し、特に 60代の従業員が多くご活躍されています。 *変更の範囲:変更なし
- 就業場所
- 大分県大分市字西ノ洲1番地 「日本製鉄(株)九州製鉄所 地区」構内
- 給与
- 月給 225,680円~229,840円
- 年間休日
- 115日
- 経験
車両用建設機械(ショベル)運転経験 フォークリフト運転経験 バックフォー(PC120相当)運転経験
- 年齢制限
- 60歳〜
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)7時45分~16時30分
- 休憩時間
45分
- 休日・休暇
日曜・祝日休 土曜日:月に3日から5日休、年末年始5日休
- 諸手当
通勤手当あり
その他手当あり(基本給:日給×20.8日にて試算 年末年始手当 5,000円から 深夜勤務手当 作業時間により支給 交通費会社支給規程により支給(上限なし))- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均5時間
- 特記事項
-
・マイカー通勤可能 駐車場有 (無料) ・マイカー通勤手当は距離によって支給されます ・年休も取得しやすく、60代が活躍している職場です。 ・安全対策としてヘルメット、キャハン、メガネ等保護具を 常時着用となります(保護具支給) ・福利厚生 ユニフォーム、作業靴の毎年貸与、交流会補助金、 インフルエンザ予防接種補助金等この他にも充実してます ・当社は多種多様な業種に携わっております、少しでも興味の ある方はホームページで色々な職場の雰囲気を見てください ・応募前の職場見学は随時可能です ・本求人は60歳以上求人ですが、59歳以下の方も別途求人を掲 出しておりますので、ご確認下さい。 *オンライン自主応募可この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 44010-23843951
受理安定所名: 大分公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/09/08 00:00
企業情報
山九九州ビジネス 株式会社
- 事業内容
-
世界規模でビジネスを展開する山九グループの一員として鉄鋼 化学メーカー様の機械工事、構内の操業支援を主軸に大分と北 九州の地域社会に貢献し近年成長、発展している企業です。
- 会社概要
-
- 社名
- 山九九州ビジネス 株式会社
- 設立
- 昭和63年
- 代表者
- 佐藤 玉徳
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- https://www.oita-bs.co.jp
- 所在地
- 大分県大分市向原沖1丁目1-11
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。