こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①支援員/日中一時支援/障害児(者)支援【無資格】
- 仕事内容
- 3号館に通所して下さる障害児(者)に対し、余暇活動の支援、日常生活動作の支援、集団生活における支援を主としています。 外出や遊びを通じて利用者の可能性を引き出し、将来を見据えた支援を大切にしています。 同法人内の児童発達支援・放課後等デイサービスなどと連携しながら、療育の視点を取り入れた支援を行ったり、定期的にイベント開催があること等が当社当事業の特色です。 ※福祉事業に興味はあるが無資格未経験で不安だと思う方も、慣れるまでは現場スタッフが一緒に業務を行いますので、安心してご応募いただけます。 ※従事すべき業務の変更:法人事業の定める運営業務
- 就業場所
- 岡山県岡山市南区藤田564-145 ひまわりケアステーション 3号館
- 給与
- 月給 178,904円~245,185円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 107日
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
又は 8時 30分 ~ 19時 00分 の間の8時間
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
年間休日日数カレンダーに記載されている日数が月毎に 付与されます。年末年始、夏季休暇あり。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 5,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(◆勤怠管理手当:500~50,000円 (条件該当者のみ))- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均30時間
- 特記事項
-
◆能力に応じてベースアップが見込まれます。 ◆無期雇用(7ヶ月目以降)は、継続年数手当てが加算されます。 ◆就業状況に応じて、各種保険に加入します。 ◆年次有給休暇は就業状況に応じて、法定通り付与します。 ◆無料駐車場あり。 ◆制服、社用携帯、インカムなどの貸与あり。 ◆会社概要、事業内容などは当社ホームページをご覧下さい。 また、YouTubeには分かりやすく事業紹介を掲載しておりますのでご覧下さい。 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ※PRシート参照この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 33010-11740251
受理安定所名: 岡山公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/04/01 00:00
企業情報
有限会社ひまわり(ひまわりケアステーション)
- 事業内容
-
利用者様が地域で安心した生活を送れるよう将来を見据えた支援を行うことを大切に、訪問事業や通所事業を展開しています。また、相談窓口には相談支援専員が在籍しています。
- 会社概要
-
- 社名
- 有限会社ひまわり(ひまわりケアステーション)
- 設立
- 平成17年
- 代表者
- 大野 友美
- 資本金
- 300万円
- HP
- http://www.himawari-hcs.co.jp
- 所在地
- 岡山県岡山市南区藤田564-134 ひまわりケアステーション1号館
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。