 
            カシハラ鐵構株式会社
天井クレーンメーカーの ①製造・修理スタッフ ②技術営業職の求人|年休120日|堺市| 正社員|製造系・営業系の求人【カシハラ鐵構株式会社】
この求人のアピールポイント
自分のものづくりの仕事が、達成感と感謝で返ってくる醍醐味を味わえる職場です。製造や建設・建築業に興味がある方、「100年企業」を目指す会社で一緒に成長していきませんか?
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
仕事が100倍面白くなる!
モノづくりの面白さをとことん味わえる理由
お客様からの指示ではなく、自分たちの頭で考えて作るから
一般的な製造業の会社では、お客様からいただいた図面に基づいて、指示通りに作るだけということが多いです。しかし、カシハラ鐵構のお仕事の場合、「お客様の要望にあった動きができるクレーンをどう作るか?」を自分たちで考えるところからスタートします!
各部署それぞれがより良い製品作りに対してのアイデアを出しながら、1つのクレーンを作りあげていきます。他の部署との連携も多く、様々な業務に携わることができるので、モノづくりの楽しさを実感できますよ!
同じものを製作することが一つとしてないから
工場のレイアウトや、運びたいもののパターンはお客様1社ごとに違うものです。「ここからここまで、これを運びたい」という要望を受け、その現場に合わせてオーダーメイドで製作していくのが、仕事の面白さです。
5メートル以内の小さな天井クレーンを作ることもあれば、長さ30メートルに及ぶ巨大天井クレーンを作ることもあります!
さらにはモーターやブレーキ、吊り具の種類など、様々な部品が製品ごとで違ってきます。
ちょっと癖が強い!?
モノづくりに情熱を傾ける仲間がいるから
カシハラ鐵構では、考えながらモノを作っていく事が求められます。
一人ひとりが携われる製作過程の範囲が広いため、モノづくりに対してストイック、ある意味癖が強い先輩が多いです。
「これこうやって作った方がいいんじゃない?」「いやいや、これはこのやり方の方が…」など、モノづくりが好きだからこそ、時には意見がぶつかることもあります。
しかし、これもモノづくりへの情熱があってこそ。より良いモノを作ろう!と全員が力を合わせて業務に取り組んでいます。
「仕事が面白い!」の声が続々!
先輩社員の皆さんにインタビュー
①日根野さん・製造・修理スタッフ(34歳・2016年入社)
②西岡さん・技術営業職(32歳・2022年入社)
③林さん(32歳・2009年入社・設計職)
仕事内容はこちら
①製造・修理スタッフ
会社製品である天井クレーンの製作や修理がメインの業務です。
設置・修理業務の場合は、基本的に2名以上で現場へ向かいます。
修理工具等を運ぶ必要がある為、基本的にはトラックでの移動です。車中での会話も意外と社員同士の良いコミュニケーションの場となっています。様々な現場に出向き、時には「50年以上前に作られた天井クレーンを直してほしい」という依頼を受けることもあります。日々様々な現場で様々なクレーンに出会えるため、飽きることのない仕事なのです!
②技術営業職
会社製品のクレーンの取引先対応から、設置クレーンの点検作業まで一貫して対応いただきます。
カシハラ鐵構の技術営業職は、納品の打ち合わせ・テスト走行・定期点検など製作工程の各場面に携わる為、技術営業職ながらモノづくりの面白さを実感できる場面が多いですよ。
取引は一度きりではなく継続的に頂くことが多いため、取引先のご担当者様との交友も深まり、人との出会いや繋がりを感じながら仕事に取り組めます。
さらに、設置後の修理業務にも製造部門が高い技術で対応し、アフターフォローがしっかりしているため、自信を持って営業出来ます!
じょぶる取材班から見た
会社の印象
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①天井クレーンメーカーの製造・修理スタッフ
- 仕事内容
- 【この求人のポイント】 
 今回募集するのは、ズバリ「仕事の中で、モノづくりの楽しさを実感できる」お仕事です!
 その理由は、自分の頭で考えながら、毎日世界に一つだけの天井クレーンを作る仕事だから。
 ——————
 【仕事内容】
 会社製品である天井クレーンの製作や修理がメインの業務です。
 
 ●製作業務
 溶接による部品の加工・接合、モーター・ブレーキ・各装備品の組立
 ●設置業務
 納品先での製品組立、取り付け作業
 ●修理業務
 老朽化、不具合による各部品の修理・取り換え
 (例:巻上装置・ブレーキ・走行レールなど)
 
 修理工具等を運ぶ必要がある為、基本的にはトラックでの移動です。
 車中での会話も意外と社員同士の良いコミュニケーションの場となっています。
 様々な現場に出向き、時には「50年以上前に作られた天井クレーンを直してほしい」という依頼を受けることもあります。
 日々様々な現場で様々なクレーンに出会えるため、飽きることのない仕事なのです!
 ——————
 【自分たちで考えて製作。だから仕事が面白い!】
 一般的な製造業の会社では、お客様からいただいた図面に基づいて、指示通りに作るだけということが多いです。しかし、カシハラ鐵構のお仕事の場合、「お客様の要望にあった動きができるクレーンをどう作るか?」を自分たちで考えるところからスタートします!
 
 各部署それぞれがより良い製品作りに対してのアイデアを出しながら1つのクレーンを作りあげていきます。他の部署との連携も多く、様々な業務に携わることができるので、モノづくりの楽しさを実感できますよ!
 ——————- 仕事内容変更の可能性:なし 
- 就業場所
- 
                      〒592-8331 大阪府堺市西区築港新町2丁目6−32 クレーン事業部 
 最寄り駅:南海本線 石津川駅
 勤務地変更の可能性:なし
- 給与
- 
                      月給 218,700円〜330,800円(基本給) 
- 給与モデル
- 
                      【想定年収】 
 400〜700万円
- 賞与
- 年2回(昨年度実績6ヶ月以上)
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 【歓迎】 
 ・溶接、機械組立、機械整備、機械修理のご経験がある方
 ・天井クレーンのご経験がある方
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車免許(AT限定可)
- 就業時間
- 
                      08:00〜16:50(所定労働時間:7時間45分) 【月平均所定労働時間:158.2時間】
- 休憩時間
- 65分 
- 就業日
- 会社カレンダーによる週5日勤務
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(水・木・他)有給休暇が取りやすい環境です!! 結婚休暇、奥様の出産休暇などあります! 年末年始、慶弔休暇 他 
- 諸手当
- 昇給あり(年1回) 
 通勤手当あり(上限30,000円/月)
 退職金制度あり(中小企業退職金共済に加入(定年60歳)、入社3年目以降)
 資格取得補助あり(資格取得費用全額補助)
 家族手当あり(第1子:10,000円/月、第2子以降:5,000円/月)
 住宅手当あり(借上社宅制度(家賃半額補助)※対象となる条件あり)
 役職手当あり
 その他手当あり(時間外手当)
- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
- 月平均20時間 
- 特記事項
- 
                    ・受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙 
 ・試用期間:3ヶ月
 ・試用期間中の労働条件:同条件
 ・雇用期間の定め:なし
 ・定年制:あり(60歳)
 ・再雇用制度:あり(65歳)
 ・固定残業代制:なし
 ・転勤なし
 ・社内/社外研修をご用意しています。未経験の方でもスムーズに仕事に取り組めるように、わからないことがあれば先輩社員が丁寧に指導します。
 ・永年勤続表彰制度あり
 ——————
 【奨学金の返還支援制度あり】
 ◆対象の奨学金:
 ・日本学生支援機構、大阪府育英会が貸与する奨学金
 
 ◆支援額:
 ・大阪府育英会が貸与する奨学金については月額5,000円
 ・日本学生支援機構が貸与する奨学金については月額10,000円
 
 ◆支援期間:
 ・大阪府育英会が貸与する奨学金:完済するまで
 ・日本学生支援機構が貸与する奨学金:
 満42歳に達する年度末まで(年度は4月1日から翌年3月31日)
 
 ➡もし20年間在籍したら‥月1万円×240ヶ月=240万円分会社が支援!
 (日本学生支援機構が貸与する奨学金の場合)
 ——————
 【企業概要】
 1955年に設立し「100年企業」をビジョンに掲げ、成長を続けている会社です。設立当初より、常に付加価値を考え、モノづくりを通して、人を創り、技術を作り、そして製品を造る。このサイクルを大切にしてきました。さらに大阪市より経営内容が優良である企業の証として「優良申告法人」も取得しており、しっかりとした経営基盤のもと社員の方々にも安心して働ける職場環境を整えることにも尽力しています。
 (優良申告法人認定の選定基準は非常に厳しく、法人全体の1%未満だと言われています)
 ——————
 【事業の特徴】
 ①クレーン事業...工場や倉庫などに設置されている「天井クレーン」をメインにお客様の仕様に合わせてオーダーメイドで設計・製作を行っています。納品後のメンテナンスも会社で行っており、迅速な修理・点検対応まで一貫したトータルサポートが可能です。
 ②鐵構事業...最大50tまでの大型重量物の製作を行っています。関西屈指の大型加工設備を保有し、卓越した技術者による溶接加工から機械加工、検査部門まで安心とクオリティーを提供しています。
 ——————
 【会社の特長】
 関西トップクラスのクレーンメーカーとして、1,000を超えるクレーンを製作してまいりました。大手有名企業から町工場まで、様々なお得意先へ会社製作のクレーンを製作設置し、納品後のメンテナンスや修理業務を行っております。
- 情報公開日
- 2025/07/15 13:00
②天井クレーンメーカーの技術営業職
- 仕事内容
- 【この求人のポイント】 
 今回募集するのは、ズバリ「仕事の中で、モノづくりの楽しさを実感できる」お仕事です!
 その理由は、自分の頭で考えながら、毎日世界に一つだけの天井クレーンを作る仕事だから。
 ——————
 【仕事内容】
 会社製品のクレーンの取引先対応から、設置クレーンの点検作業まで一貫して対応いただきます。
 
 ●ご依頼、お問い合わせ頂いたお客様への応対
 ●見積書の作成、契約、納品打ち合わせ
 ●設置の際のテスト走行
 ●設置後クレーンの定期点検 など
 
 カシハラ鐵構の技術営業職は、納品の打ち合わせ・テスト走行・定期点検など製作工程の各場面に携わる為、技術営業職ながらモノづくりの面白さを実感できる場面が多いですよ。
 取引は一度きりではなく継続的に頂くことが多いため、取引先のご担当者様との交友も深まり、人との出会いや繋がりを感じながら仕事に取り組めます。
 さらに、設置後の修理業務にも製造部門が高い技術で対応し、アフターフォローがしっかりしているため、自信を持って営業出来ます!
 ——————
 【自分たちで考えて製作。だから仕事が面白い!】
 一般的な製造業の会社では、お客様からいただいた図面に基づいて、指示通りに作るだけということが多いです。しかし、カシハラ鐵構のお仕事の場合、「お客様の要望にあった動きができるクレーンをどう作るか?」を自分たちで考えるところからスタートします!
 
 各部署それぞれがより良い製品作りに対してのアイデアを出しながら1つのクレーンを作りあげていきます。他の部署との連携も多く、様々な業務に携わることができるので、モノづくりの楽しさを実感できますよ!
 ——————- 仕事内容変更の可能性:なし 
- 就業場所
- 
                      〒592-8331 大阪府堺市西区築港新町2丁目6−32 クレーン事業部 
 最寄り駅:南海本線 石津川駅
 勤務地変更の可能性:なし
- 給与
- 
                      月給 253,275円〜383,100円 ※特記事項に記載あり 
- 給与モデル
- 
                      【想定年収】 
 450〜750万円
- 賞与
- 年2回(昨年度実績6ヶ月以上)
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 機械好きの方であれば経験は問いません! 
 【歓迎】
 ・自動車整備など機械整備のご経験のある方
 ・エレベーターなどの保守経験のある方
 ・機械メーカーで営業経験のある方
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車免許(AT限定可)
- 就業時間
- 
                      08:00〜16:50(所定労働時間:7時間45分) 【月平均所定労働時間:158.2時間】
- 休憩時間
- 65分 
- 就業日
- 会社カレンダーによる週5日勤務
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(水・木・他)有給休暇が取りやすい環境です!! 結婚休暇、奥様の出産休暇などあります! 年末年始、慶弔休暇 他 
- 諸手当
- 昇給あり(年1回) 
 通勤手当あり(上限30,000円/月)
 退職金制度あり(中小企業退職金共済に加入(定年60歳))
 資格取得補助あり(資格取得費用全額補助)
 家族手当あり(第1子:10,000円/月、他)
 住宅手当あり(借上社宅制度(家賃半額補助)※対象となる条件あり)
 役職手当あり
 その他手当あり(時間外手当)
- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
- 月平均16時間 
- 特記事項
- 
                    ・受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙 
 ・試用期間:3ヶ月
 ・試用期間中の労働条件:同条件
 ・雇用期間の定め:なし
 ・定年制:あり(60歳)
 ・再雇用制度:あり(65歳)
 ・固定残業代制:あり
 【固定残業代の内訳】
 基本給:220,075円〜329,950円
 固定残業代:33,200円〜53,150円(時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として33,200円〜53,150円を支給。
 なお、20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給)
 ——————
 ・転勤なし
 ・社内/社外研修をご用意しています。未経験の方でもスムーズに仕事に取り組めるように、わからないことがあれば先輩社員が丁寧に指導します。
 ・永年勤続表彰制度あり
 ——————
 【奨学金の返還支援制度あり】
 ◆対象の奨学金:
 ・日本学生支援機構、大阪府育英会が貸与する奨学金
 
 ◆支援額:
 ・大阪府育英会が貸与する奨学金については月額5,000円
 ・日本学生支援機構が貸与する奨学金については月額10,000円
 
 ◆支援期間:
 ・大阪府育英会が貸与する奨学金:完済するまで
 ・日本学生支援機構が貸与する奨学金:
 満42歳に達する年度末まで(年度は4月1日から翌年3月31日)
 
 ➡もし20年間在籍したら‥月1万円×240ヶ月=240万円分会社が支援!
 (日本学生支援機構が貸与する奨学金の場合)
 ——————
 【企業概要】
 1955年に設立し「100年企業」をビジョンに掲げ、成長を続けている会社です。設立当初より、常に付加価値を考え、モノづくりを通して、人を創り、技術を作り、そして製品を造る。このサイクルを大切にしてきました。さらに大阪市より経営内容が優良である企業の証として「優良申告法人」も取得しており、しっかりとした経営基盤のもと社員の方々にも安心して働ける職場環境を整えることにも尽力しています。
 (優良申告法人認定の選定基準は非常に厳しく、法人全体の1%未満だと言われています)
 ——————
 【事業の特徴】
 ①クレーン事業...工場や倉庫などに設置されている「天井クレーン」をメインにお客様の仕様に合わせてオーダーメイドで設計・製作を行っています。納品後のメンテナンスも会社で行っており、迅速な修理・点検対応まで一貫したトータルサポートが可能です。
 ②鐵構事業...最大50tまでの大型重量物の製作を行っています。関西屈指の大型加工設備を保有し、卓越した技術者による溶接加工から機械加工、検査部門まで安心とクオリティーを提供しています。
- 情報公開日
- 2025/07/15 13:00
企業情報
カシハラ鐵構株式会社
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
- 
          ・天井クレーンの設計/製造/メンテナンス 
 ・大型鋼構造物の製作
- 会社概要
- 
          - 社名
- カシハラ鐵構株式会社
- 設立
- 1955年5月
- 代表者
- 柏原 正
- 資本金
- 3000万円
- HP
- https://www.e-kashihara.co.jp/
- 所在地
- 大阪府堺市北区中百舌鳥町5-758 アキボウビル本館3F
 
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社トーラス
工場構内の清掃、ゴミ廃棄物処理 変更範囲:変更なし
株式会社ティーエルエス 大阪オフィス
物流センター内でのリフト業務 (庫内:常温) 【変更範囲:変更なし】
カキモトレーシング 株式会社
柿本改ブランドの自動車パーツメーカーで、次世代を担う生産管理部門での募集です。最新の基幹システムを導入しており、先輩のサポートをしながら少しずつ慣れていただきます。 ・部品の受発注、在庫管理、資材移動の手配など 業務全体を見渡す仕事です。 ・いかにスムーズに商品をお届けできるか? 対応力が求められる一方でやりがいも大きい仕事です。 男女共に活躍できる職場です。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】
DINS関西 株式会社 RAC事業所
○破砕施設での車両、重機運転業務及び車両誘導、 廃棄物の破砕処理、破砕設備のメンテナンス、 その他不随する業務 業務の変更範囲:変更なし
 
             
 
         
       人気求人ランキング
 人気求人ランキング 就職・転職ガイド
 就職・転職ガイド 応募ページへ
 応募ページへ