生活支援員もしくは職業指導員(深井駅前)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①生活支援員もしくは職業指導員(深井駅前)

仕事内容
○生活支援員もしくは職業指導員の業務です。  個別支援計画に沿って、各利用者に必要な支援をおこなう。  業務に慣れてきた方から支援機関との連携、一般企業就職に向けて担当者との調整などもおこなっていただきます。  更にステップアップしたい方は面談やケース会議の実施なども担当していただきます。  A型事業所の施設外就労場所として令和6年5月から開始する取引先での支援業務です。    ※業務の変更範囲:変更無し
就業場所
大阪府堺市中区深井沢町3277 3階
給与
時給 1,300円~1,600円
雇用形態
パート・アルバイト
経験

未経験可

年齢制限
〜64歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)9時15分~16時15分(2)9時30分~16時00分(3)9時30分~16時30分

休憩時間

60分

休日・休暇

シフト制 事業所カレンダーにより決定 有給休暇は法定通り付与

諸手当
通勤手当あり、その他手当あり(役割に応じて役職手当や特別手当あり。)
加入保険等
雇用保険、労災保険
時間外

月平均5時間

特記事項

*勤務時間についてはご相談をお受けします。 ※週の労働条件により各種保険に加入します。 *ハローワークから電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・  職務経歴書・紹介状を送付して下さい。  書類選考後、面接の連絡をします。  【応募書類送付先】  〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-1-7-402  一般社団法人 未来の扉 宛   “生きる力を身につける”という目的を掲げ、障がいのある方が安心して社会生活を送れるよう、仕事を通じて利用者さんの可能性を広げていく支援をしていきます。  課題にも向き合い、得意分野は伸ばしながら仕事をしていただきます。  本当に価値ある事業所を一緒に作りましょう!この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 27080-09697741
受理安定所名: 堺公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2024/04/19 00:00

企業情報

一般社団法人 未来の扉

事業内容

・各種サービスへとおつなぎする計画相談支援事業所の運営。 ・障害のある方の就労支援をおこなう就労継続支援A・B型事業所の運営。就職者の定着支援等をおこなう。

会社概要
企業名
じょぶる大阪
社名
一般社団法人 未来の扉
設立
平成30年
代表者
久田 哲生
資本金
100万円
所在地
大阪府堺市堺区市之町東1-2-14 5階

この案件へ応募を希望される場合は下記へご連絡下さい。