大阪府 就労支援の求人

検索結果 92のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW
生活支援員(正社員)
○障がいや難病のある方が一般企業へ就職できるようにサポートする就労支援事業所の支援員です。 *生活支援員、職業指導員としての勤務です。 ・利用者への職業指導や仕事の補助 ・縫製や精密部品加工等の作業後の検品作業 ・清掃業務の引率 ・利用者の送迎(運転免許を持つ方のみ) ・製品の納入、各業務のチェック ※未経験の方も歓迎ですが向上心のある方を希望します。  変更の範囲:B型事業所へ転勤の可能性があります
仕事内容
生活支援員(正社員)
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
会社カレンダーによって決定します。
NEW
サービス管理責任者(1日7時間勤務)
○障害や難病あるの方の就労支援利用者の個別支援計画の作成等、サービス管理責任者としての業務のほか、グループ法人事業所のサポート業務もお願いします。 〇個別支援計画の作成や面談などの支援業務と実績記録などの書類作成業務。 〇支援機関との連携や利用者拡充など。 〇事業所の管理業務全般。 〇職員の指導育成。 *サービス管理責任者としての要件を満たされた方を募集します。  業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
サービス管理責任者(1日7時間勤務)
給与
月給 270,000円~270,000円
休日・休暇
事業所カレンダーによって決定します。
NEW

就労支援スタッフ

株式会社 ハニービー self-A・セブン豊中市役所前

就労支援スタッフ
全国113拠点を展開するセルフ・エーグループの一員。 安心して長く働ける職場づくりに取り組んでいます。 利用者さんの訓練を支える支援員募集 業務内容 ・利用者様の直接支援および指導 ・施設外作業の同行 ・利用者様とコミュニケーションを取る ・送迎 ・その他支援記録作成 など 基本的に食事や入浴、排泄のような介助・介護の作業ナシ。 未経験の方でもご安心ください! 職務の変更範囲:変更なし
仕事内容
就労支援スタッフ
給与
時給 1,220円~1,220円
休日・休暇
就業日数については応相談 ※土曜日は社内カレンダーに基づく
NEW
精神保健福祉士:【正職】【年間休日125日】【駅近】
精神科病院の相談援助業務に興味がある方、是非ご応募ください。 配属により、就労支援業務もあります。 *精神科病院における相談援助 *法人内異動により、デイケアやクリニックでの勤務有り ※JR志紀駅スグ近くなので、通勤も便利 (大阪市内からもアクセス良し)  マイカー通勤、自転車、バイク通勤も可能です。   業務変更範囲 変更なし
仕事内容
精神保健福祉士:【正職】【年間休日125日】【駅近】
給与
月給 176,000円~241,100円
休日・休暇
第1・3・5土曜:交代で勤務日となる場合あり(振替休日)  第  2・4土曜:休み
NEW
請)対人支援職(キャリアカウンセラー)
弊社が厚生労働省から受託する就労支援事業 地域若者サポートス テーションにて ・15~40歳代求職者へのキャリアカウンセリング ・セミナー、イベント企画、運営、店頭対応 ・各種事務作業、電話対応 ・各種支援機関との連携や開拓 ・新規利用者獲得に向けた開拓  などを行っていただきます。  《重要》 ※通知はメールにてお送りいたしますので、【メールアドレス】の  ある方は書類にご記載ください。 〈変更範囲:変更なし〉
仕事内容
請)対人支援職(キャリアカウンセラー)
給与
月給 180,000円~180,000円
休日・休暇
年末年始休暇あり 土曜日は月に数回出勤いただく可能性があります(平日振休付与)
NEW

(請)就労支援員/就労支援事業/東大阪市

株式会社東京リーガルマインド(LEC)大阪本部 (13-ユ-080515)

(請)就労支援員/就労支援事業/東大阪市
 東大阪市の生活保護受給者等の就労に向けて準備が  整っていない方  就労についてブランクのある方、就労意欲が希薄な方に対し、  職業適性検査、意欲喚起を目指した講座、ボランティア、  職場見学・就労体験の場の提供を行う事業です。   ・就労準備支援講座等の実施に向けた計画・チラシ作成、募集 ・ボランティア・職場見学・就労体験についての連絡、調整 ・その他、付随する業務  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
(請)就労支援員/就労支援事業/東大阪市
給与
時給 1,300円~1,550円
休日・休暇
NEW
【未経験者歓迎】就労継続支援事業所での支援スタッフ
就労支援スタッフとして、障害者の方に自分らしく働いてもらうた めのサポート支援を行うお仕事です。資格、経験は不問!障害のこ とを学び、一人一人と丁寧に向き合いながら働きませんか? 就労継続支援B型事業、就労移行支援事業を多機能で行う事業所と なります。***急募***  事業所の特徴としては、軽作業のような内職だけではなく、クラフ ト品の作成、畑作業、ポスティング、月いちカフェ開催などです。 就労支援の経験がなくても、先輩スタッフが丁寧にフォローします ので安心してご応募ください。 [変更範囲:法人の定める業務]
仕事内容
【未経験者歓迎】就労継続支援事業所での支援スタッフ
給与
時給 1,177円~1,177円
休日・休暇
完全週休二日制(日曜日+他1日)、祝日
NEW
サービス管理責任者/大阪本町
大人の発達・精神障害の方が通う就労支援「Kaien」 職業訓練、就活支援だけでなく、定着支援や自立訓練、復職支援も行っています。 サービス管理責任者は、施設の運営やサービスの質を維持・向上させる ための福祉の専門職です。 具体的には行政とのコーディネートや手続き、サービスの運営管理などを行います。 現在首都圏、関西、東北で展開。既存拠点での勤務の他、新拠点での勤務も可能です  変更範囲:当社が定める業務
仕事内容
サービス管理責任者/大阪本町
給与
月給 318,000円~389,000円
休日・休暇
週末勤務月1程度(代休有)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇、年5日間祝日稼働日(営業日)あり
生活支援員(阿倍野区)
株式会社isが運営する自立訓練スクールは、2026年1月に大阪市阿倍野区に開設予定です。 自立訓練スクールは主に精神・発達障がいの方を対象に生活・就労支援を行います。 ・利用者さんの個別支援計画や声かけ、相談業務 ・利用者さんに向けて各種カリキュラムの実施 ・モニタリングやアセスメントの実施 ・記録の記入や簡単なパソコン入力、日報作成 ・利用者さんの募集活動 ・サービス管理責任者の補助など  【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員(阿倍野区)
給与
月給 198,000円~260,000円
休日・休暇
基本的に祝日は出勤となりますが、別日にて振替になります。 年末年始休暇あり。
障がい者就労支援事業所で事務職員募集
・事務全般(書類作成、データ入力、電話など)を担当していただ きます。 ・利用者さんの業務サポートや、補助作業も行っていただきます。 ・最新のAIツールを活用した業務効率化にも取り組んでおり、A IやICTに関する知識を学びながらスキルアップできる環境です 。 ・パソコンの基本操作(Word・Excel)ができる方歓迎で す。 ・障がい福祉の勉強中の方歓迎  【変更範囲:法人の定める業務】
仕事内容
障がい者就労支援事業所で事務職員募集
給与
月給 193,000円~193,000円
休日・休暇
土曜日は利用者の勤務日数によって開所の場合あり 休みは日曜とその他会社が定める日。
障がい者就労支援事業所で事務職員募集
・事務全般(書類作成、データ入力、電話など)を担当していただきます。 ・利用者さんの業務サポートや、補助作業も行っていただきます。 ・最新のAIツールを活用した業務効率化にも取り組んでおり、AIやICTに関する知識を学びながらスキルアップできる環境です。 ・パソコンの基本操作(Word・Excel)ができる方歓迎です。 ・障がい福祉の勉強中の方歓迎  【変更範囲:事業所の定める業務】
仕事内容
障がい者就労支援事業所で事務職員募集
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
土曜日は利用者の勤務日数によって開所の場合あり 休みは日曜とその他会社が定める日。

地域連携相談員

株式会社福寿海 フィオ訪問看護ステーション

地域連携相談員
就労支援事業所等との連携、アシスタント業務など   ※変更範囲:変更なし
仕事内容
地域連携相談員
給与
月給 250,000円~300,000円
休日・休暇
就労支援B型事業所の生活支援員(岸和田市)
就B事業所「Seiryu」に来られる利用者様の軽作業の補助業務や送迎、生活動作の援助や支援をお願いしたいです。 業務内容は、アパレル商品をネットで販売していますので、衣服の写真撮影や袋詰め、梱包、ネット出品、出荷などの補助をしていただきます。  ※女性利用者のトイレ介助あり。 (男女雇用機会均等法適用除外:女性に限定し募集・採用)  業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
就労支援B型事業所の生活支援員(岸和田市)
給与
時給 1,180円~1,200円
休日・休暇
・シフト制・年末年始・夏季休暇・応相談 ※有給休暇は法定どおり付与
総合就労支援施設のサービス管理責任者(にしなりWing)
サービス管理責任者の業務全般の仕事です。   日々の活動、施設の様子などHPよりご覧いただけます。 ◇「ヒューマンライツ福祉協会」で検索できます◇     *変更範囲:法人が定める業務
仕事内容
総合就労支援施設のサービス管理責任者(にしなりWing)
給与
月給 212,000円~251,300円
休日・休暇
休みはシフトによる 月8日~11日休み

職業支援員・事務員

株式会社ベルツリー 就労継続支援B型事業所 あゆみ

職業支援員・事務員
就労支援作業所にて利用者の世話・指導 他事務作業などの軽作業  残業なし。頑張り次第で毎月昇給あり。 重労働なし。   ※仕事内容変更範囲:変更なし
仕事内容
職業支援員・事務員
給与
月給 190,040円~232,550円
休日・休暇
土曜日は原則2週に1度休み。詳細は社内カレンダーによる。
B型福祉事業所におけるサービス管理責任者(管理者兼任)
お花と触れ合う就労支援B型事業所の サービス管理責任者(管理者兼任)として 資格を活かして施設管理に携わりませんか?  ・利用者との面接個別支援計画の作成 ・個別支援計画の策定利用者に対するアセスメント ・職員に対する指導・研修 ・個別支援計画の運営会議の実施 ・利用者・ご家族に対する個別支援計画の説明 ・関係機関との日常的な情報交換 ・サービス利用希望者の見学・体験・説明対応 ・その他、関係する業務          (変更範囲:なし)
仕事内容
B型福祉事業所におけるサービス管理責任者(管理者兼任)
給与
月給 330,000円~330,000円
休日・休暇
シフト制/年間休日:120~124日(年度により変動) ※年末年始休暇(12月30日~1月4日)夏季休暇2日を含む
障がい者専門支援員
障がい者の安定的な雇用を目的とし、約300名の様々な障がいを持つ社員が生命保険に関する事務作業、管理業務、補助業務等を行っている住友生命の特例子会社です。  知的障がい・発達障がい・精神障がいを持つ社員の定着支援、適応援助、相談窓口、合理的配慮の助言等、職場環境に関するサポートを担当します。     【変更の範囲】会社の定める業務
仕事内容
障がい者専門支援員
給与
月給 100,000円~110,000円
休日・休暇
年末年始休暇(12/31~1/3) 連続休暇5日(初年度は期間按分により付与)

就労支援員

社会福祉法人フォレスト倶楽部

就労支援員
◎障害者の就労支援を行う事業所。  利用者と共にパンや焼き菓子の製造・販売をしていただきます。  *社用車(軽自動車・ワンボックスカー:AT車)による  パンの外販で運転をお願いすることがあります。   〔変更範囲:変更なし〕
仕事内容
就労支援員
給与
月給 190,000円~200,000円
休日・休暇
夏期休暇、年末年始休暇有り。休日曜日固定。 土曜勤務できる方を歓迎します。
支援員 【完全週休2日制 年間休日125日】
障害をお持ちで一般就労が現段階では難しい利用者様への就労支援サポートをしていただきます。 主な業務は、利用者様への就労支援・簡単な事務作業・送迎です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員 【完全週休2日制 年間休日125日】
給与
月給 150,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始

サービス管理責任者

株式会社 かがやくあおぞら

サービス管理責任者
就労継続支援A型作業所として、社会で働くことが難しい障がいの方や引きこもりの方など多くの就業が困難な方の雇用と社会参加を促進していただきます。  具体的には ・就労に関わる支援や業務指導 ・作業の補助 ・利用者様との面談 ・支援計画の作成や管理 など  *変更範囲:変更なし
仕事内容
サービス管理責任者
給与
月給 309,000円~309,000円
休日・休暇
※その他:年末年始、夏季休暇、GW休暇等 ※第2土曜日、偶数月の第4土曜日は出勤あり(応相談)