2トン車での製品納品および倉庫作業員の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①2トン車での製品納品および倉庫作業員

仕事内容
プラスチック射出成形機の夜勤専従オペレーター職。原料補充作業や選別作業、箱詰め作業などもあります。基本的には立ち作業です。日本語で記載された作業手順書を用います。 ・10kg程度の原料を定期的に機械に補充。 ・手書きによる引継書の作成と報告、連絡、相談。 ・製品の箱詰めと定期的な製品の不良チェック。 ・簡単な成形機のタッチパネル操作。 ・工場内での製品運搬(台車、ハンドリフト)があります。 他には成形工程にかかわる付帯作業。男性主体の職場です。計画にもとづいた教育訓練あり。  【変更範囲:現在予定なし】
就業場所
静岡県沼津市東椎路1598-5
給与
月給 193,200円~201,600円
賞与
3回
年間休日
112日
雇用形態
正社員
経験

工場勤務のご経験、機械による生産現場のご経験、プラスチック製品の生産現場経験があれば尚可。

年齢制限
18歳〜
学歴
不問
就業時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

年末年始、夏季休暇

諸手当

通勤手当あり(月額 5,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(基本給=時給×8.0h×21.0日にて算出)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均20時間

特記事項

 主な業務は、製品の倉庫整理とルート納品です。製造後の製品は検査を経て出荷場に集まり、カウンター式リフトを使って倉庫へ整理していただきます。納品準備は前日または当日の朝に行い、折りコンテナ(1箱2~4キロ)を1パレット16箱、最大2パレットまで箱型2トントラックへ積み込みます。納品先は沼津市が中心で、裾野市方面や、2週に1回程度の島田市方面もあります。納品先でリフトを使う場合もあります。第二工場との製品移動ではリーチリフトを使用します。倉庫は手狭なため、限られたスペースを有効活用できる整理も大切な業務です。勤務時間は基本8~17時ですが、納品先に応じて柔軟な出勤対応も可能です。地名や顧客名は慣れるまで何度でもサポートしますのでご安心ください。祝祭日は出勤で、土日は休みです。  ※オンライン自主応募可 この求人はオンライン応募(自主応募)が可能です。当該画面右上に表示される「自主応募」ボタンを押して応募して下さい。 「自主応募」の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。   (●ハローワークの紹介に該当にはなりません)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 22030-02979751
受理安定所名: 沼津公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/24 00:00

企業情報

有限会社 秋山製作所

事業内容

プラスチック製の医療器具や日用品、工業製品、プラモデルなど、私たちの生活を支える製品をつくっています。

会社概要
企業名
じょぶる静岡
社名
有限会社 秋山製作所
設立
昭和47年
代表者
川上 光寿
資本金
500万円
HP
https://www.akiyama-ss.co.jp/
所在地
静岡県沼津市東椎路1598-5

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。