アービック有限会社の正社員・転職・求人

アービック有限会社

【アービック有限会社】営業サポート事務 | 正社員募集【徳島市の求人】

この求人のアピールポイント

事務といっても保険会社だと「事故対応が忙しそう」「なんだかんだでノルマがありそう」そんなイメージをお持ちの方は、ぜひ当記事をチェック!土日祝お休みの固定給♪ 好条件の求人です!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

おすすめポイント
①働きやすさに自信あり!
➡︎保険会社・保険代理店で働いたことがある人に比べて欲しい、この働きやすさ!

②未経験者も大歓迎!
➡︎PC操作は入力作業がメインなので、Excel・Wordなどの簡単なスキルでOK♪

③好条件の求人!
➡︎土日祝お休みで年間休日120日・月給20万~・福利厚生も充実の仕事です♪

「保険会社の事務」って
どんなイメージですか?

みなさんは、保険会社の事務ってどんなイメージをお持ちですか?

「個人宅に営業電話をかけるのかな?」
「休日や夜でも、事故対応をさせられそう」
「なんだかんだノルマがあるんじゃ?」
「家族や友達に保険を紹介しろって言われそう」

こんなネガティブなイメージもあるのではないでしょうか?同じ保険事務といっても、会社の方針によって働き方や事務の役割が大きく異なるんです!今回の求人は、その中でも一番働きやすい形とも言えます!

ご紹介するのは、保険代理店のアービック有限会社。その働きやすさをお伝えするために、「保険会社と保険代理店の違い」や、それによる「事務内容の違い」について、わたくし取材班がイチから!ご説明します!!

もちろん、全ての保険会社と保険代理店が同じというわけではありませんが、ざっくり「こういう役割なんだな」程度でご認識ください♪



CHECK!保険会社と保険代理店の違い
CHECK!事務作業の違い

本題!アービックが働きやすい理由

保険に加入するのは、なにも個人のお客様だけではありません。法人(企業)も色んな種類の保険に加入しています!アービックは、法人に特化した保険代理店なんです。

個人のお客様の契約が多い代理店は、個人の都合で連絡が入ることが多く、平日の夕方や土日に仕事が入ることが多いから、土日の出勤があるのです。対してアービックでは、企業の営業時間に連絡が来ることがほとんど!だから、残業が発生しない&土日祝が休みで年間休日120日という働きやすさが実現するんですね!

また、個人のお客様をターゲットにしていないので、あなたの家族や友人が勧誘対象になることはありません!!

いかがでしょうか?保険の仕事をする際に出てくる不安や悩みが減ったのでは無いでしょうか?

最後に企業のご紹介

設立25周年を越えた有限会社「アービック」は、法人向けの保険をメインに取り扱う保険代理店。お客さまにかかわるリスクに対しコンサルティングを通じて、常に最適な解決策を提案しています。

代表の立石さんが、AIG損害保険(1992年当時AIU損害保険)に独立研修生として入社。企業向けの保険を中心に営業を行い、一定数の顧客(収入保険料)を持ち個人代理店として1998年独立開業しました。その後、現取締役の板東さんと今後の保険代理業のあり方について議論し結果、合併。以降は従業員を増員しつつ、営業員と事務員によるチーム体制を構築しています!

募集職種:営業サポート事務

【主な仕事内容】
● 電話応対・来客者対応
● パソコン作業(エクセル・ワード、保険会社の計算ソフト入力)
● 雑務(パンフレット整理・掃除等)
◇ 保険契約者様の事故処理
◇ 企業訪問(書類の署名・押印をもらう程度の簡単な訪問)※社用車あり
未経験歓迎!保険資格の取得はもちろん企業負担です。社用車があるので、自分の車を使って訪問することはありません!
ノルマなし、残業なしで働くことができます♪

事務メインの1日と、訪問メインの1日があります!それぞれの詳しい仕事内容はコチラ↓↓

事務メインの1日スケジュール例



■事故処理の流れ


①事故連絡の受電
契約企業から、損害賠償事故や病気・ケガの保険請求について連絡が入ります。

②事故報告
保険会社のシステムを使い、事故受付をします。

③書類郵送
契約企業へ、保険金請求書類を送付。
事故の場合は現場の写真や修理の見積書、ケガ・病気の場合は病院の領収書なども返信してもらいます。

④事故進捗の共有
契約企業から返信されてきた書類を整理し、保険会社へ共有します。
この間のやり取りも記録していきます。

⑤事故処理の完了
保険会社が書類を確認し査定が終われば、保険金の支払いに進み、事故処理が完了です。
契約企業へ、「保険金が〇〇円支払われます」と電話。書類を整理し保管します。



企業訪問メインの1日スケジュール例



■満期更改訪問の流れ


①書類郵送
保険の満期が近づいている会社へ、お見積書を作成して郵送します。

②訪問のアポ取り
郵送から数日後に、郵送したお見積書を確認してもらいながら案内。訪問日のアポを取ります。

③企業訪問
ご契約いただいている補償内容を改めて説明。
昨年度と同条件で更新をするか、必要とする保険があるかなどを話し合い、プランの決定。
申込用紙に印鑑や署名をいただきます。

④データ入力
訪問時に話した内容や、契約となったプラン内容を入力します。



採用窓口(じょぶる徳島)

088‐622‐6348

タップで発信します

代表メッセージ

代表取締役社長/立石 仁志さん

今回募集する事務のお仕事は、営業担当のサポートをしていただくことがメインですので、一般的な事務職に近いです。しかし、保険代理店の中でも法人営業(企業保険)に特化している弊社だからこそ、保険商品や事故処理の知識だけでなく、経営についての知識や各業界を知る事ができる非常に楽しい環境だと思います!

保険の仕事が未経験の方でも、イチから教育できる研修体制も整っています。ご興味のある方はぜひご応募ください。仕事をしていく中で、専門性の高い知識を身に付けたくなれば全力でサポートいたします。

また、保険を取り扱っている会社ですので、従業員さんが入院・通院、働けなくなった時、従業員さんに補償が出る保険に複数加入しています。もちろん補償制度の保険料は会社が負担するため個人負担は一切ありませんのでご安心ください。

社員インタビュー



営業サポート事務/勤続3年目のGさん

未経験からのスタートです!
一日の仕事について!


営業サポート事務/勤続約3年のSさん

しっかり休めて、やりがいもある仕事です!
会社全体を見渡せる存在を目指して

公式サイトはこちら

アービック有限会社 | 会社案内(外部リンク)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①保険代理店の営業サポート事務

仕事内容

【おすすめポイント】
①働きやすさに自信あり!
➡︎保険会社・保険代理店で働いたことがある人に比べて欲しい、この働きやすさ!
 
②未経験者も大歓迎!
➡︎PC操作は入力作業がメインなので、Excel・Wordなど簡単なスキルでOK♪
 
③好条件の求人!
➡︎土日祝お休みで年間休日120日・月給20万~・福利厚生も充実の仕事です♪
 ノルマはいっさいありません!
  
 
ーーーーーーー
 
【はじめに】
みなさんは、保険会社の事務ってどんなイメージをお持ちですか?
 
「個人宅に営業電話をかけるのかな?」
「休日や夜でも、事故対応をさせられそう」
「なんだかんだノルマがあるんじゃ?」
「家族や友達に保険を紹介しろって言われそう」
 
こんなネガティブなイメージもあるのではないでしょうか。
同じ保険事務といっても、会社の方針によって働き方や事務の役割が大きく異なるんです!
今回の求人は、その中でも一番働きやすい形とも言えます。
 
          ↓↓↓↓↓↓
 
保険に加入するのは、なにも個人のお客様だけではありません。
法人(企業)も色んな種類の保険に加入しています!
アービックは、法人に特化した保険代理店なんです。
 
個人のお客様の契約が多い代理店は、個人の都合で連絡が入ることが多く、
平日の夕方や土日に仕事が入ることが多いから、土日の出勤があるのです。
対してアービックでは、企業の営業時間に連絡が来ることがほとんど!
だから、残業が発生しない&土日祝が休みで
年間休日120日という働きやすさが実現するんですね!
 
また、個人のお客様をターゲットにしていないので、
あなたの家族や友人が勧誘対象になることはありません!!

ーーーーーーーー

【仕事内容】 
 
◇ 電話応対・来客者対応
◇ パソコン作業(エクセル・ワード、保険会社の計算ソフト入力)
◇ 顧客訪問(顧客先へ書類の署名・押印をもらう簡単な訪問)※社用車使用
◇ 雑務(パンフレット整理、掃除等)
 
未経験歓迎!転勤無し、ノルマ無し。
事故対応も営業さんがメインで対応してくれるので、事故状況の聞き取り程度です!
資格取得の補助も企業負担でフォローしてくれます!
 
保険の契約更新の仕事を行う際には、企業担当者様の署名や印鑑が必要となります!
営業担当が忙しい時は代わりに企業訪問をすることもありますが、
契約までの営業は終わっている為、書類を完成させて説明する作業程度です♪
 

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務

就業場所

〒770-0815 徳島県徳島市助任橋1丁目24-1 ウイズビル4階
最寄り駅:徳島駅
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 200,000〜250,000円

年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

9:00~18:00

休憩時間

60分

就業日
月〜金
休日・休暇

土・日・祝日、年末年始・お盆期間は計画的付与にて有休を取得いただきます。

諸手当

昇給あり
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり
その他手当あり(賞与・業績によって変動。 ~2024年現在まで賞与支払実績あり)

加入保険等
雇用保険、社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

基本無し

特記事項

・受動喫煙防止対策: 屋内禁煙
・試用期間:あり
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
 
 
【疾病入院・ガン通院などの医療費用の実費補償と、
働けなくなったときの給与補填の福利厚生があります!】
病気で入院が必要になった際、1度の入院につき最高50万円まで 補償される制度です。
入院時の自己負担分の一部や病院までの交通費、食事代などの実費も補償されます。
がん通院治療費支援として通院時の治療費、先進医療の費用を300万円を限度に補償します。
万が一病気などで働けなくなった場合に月額10万円を(1年間限 度)受け取ることが可能です。
補償制度の保険料は当社が負担するため個人負担は一切ありません。                                                                          
 
◇ 基本給+職務手当に数字ノルマはありません。

情報公開日
2025/11/07 23:59

企業情報

アービック有限会社

採用担当者
採用担当者
事業内容

生損保保険代理店

会社概要
企業名
じょぶる徳島・淡路島
社名
アービック有限会社
設立
1998年6月1日
代表者
立石仁志
資本金
300万
所在地
徳島県徳島市助任橋1丁目24-1 ウイズビル4階

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

岡元木材株式会社

経理・総務・人事と幅広い業務に携わり、会社運営を支えるポジション。スキルを活かしながら安定した環境で長期的に成長できる職場です!

アービック有限会社

①保険代理店の営業サポート事務