有限会社 小松島マリーナの正社員・転職・求人

有限会社 小松島マリーナ

【有限会社小松島マリーナ】①整備士 ②サービススタッフ | 正社員募集【小松島市の求人】

この求人のアピールポイント

未経験者も大歓迎!整備士の資格取得支援あり(費用は会社が全額負担)。各種手当や福利厚生も充実しており、安心して長く働ける職場環境です♪

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

おすすめポイント
①未経験者の資格補助あり!
②手当・福利厚生も充実!
③釣り好き・海好き・船好きの方必見の求人です♪

小松島マリーナのご紹介

(有)小松島マリーナは、ヤマハマリンのトラスト店です。トラスト店とは、ヤマハボート特約店の名称!ボート免許教室から更新、ボート・ヨット・和船・船外機の販売、修理や保管まで一貫したシステムで皆様をサポートします。ボート所有者はもちろん、釣りポイントの紀伊水道も近い為、フィッシングファンの方にも愛されています!徳島市内にも営業所があり、船免許の更新手続きなど、より充実したサービスをめざしています。

そんな小松島マリーナで、今回は船の整備士を大募集!未経験者さんの採用・教育はもちろん、車の整備士をされていた方は優遇でお迎えいたします♪

今回募集のお仕事紹介

①整備士(整備士資格を取得している方)
②サービススタッフ(整備士資格を取得されていない方)

自動車整備士免許の有無によって、職種名の呼び方が異なりますが、どちらの職種も船の整備士をお任せします。サービススタッフは、補助というポジションです!

基本はOJTで仕事を覚えていきますが、最初は、整備士資格の有無に関わらず、船の清掃や揚降作業の補助からスタートします!マリン整備士の資格は、ヤマハが定期的に主催しており、資格取得を会社がフォローしてくれます♪

具体的にどんなことをするの?

船体外部の整備:船の清掃・船底塗装
船体内部の整備:エンジンのメンテナンス・オイル交換・消耗品の交換・GPS魚探など、付属品の装着

簡単にいえば、車の整備によく似ている作業です!車の整備と違う点は、船をクレーンで上げて陸に上げる・船の移動はフォークリフトで移動・船底の塗装などが挙げられます!フォークリフトの運転方法は、スキルアップに準じて教育してもらえますよ♪


採用窓口(じょぶる徳島)

088-622-6348

タップで発信します



代表メッセージ



代表取締役/關 博さん

小松島マリーナは、もともと先代が養殖海苔をしていた会社なんです。養殖海苔は夏場が暇となりますので、買い取った土地で、ボート保管所の仕事も開始したことが今の事業展開のキッカケです。

昭和48年から船の免許教室を。昭和51年からはYAMAHAの特約店として本格的に活動を始めました。教習所と販売店を両立していることもあり、今では徳島全域のお客様に利用していただいています。

社員インタビュー



整備士 主任/藤田さん(勤続46年)

入社のきっかけは?
「船」は未経験でも大丈夫?
職場の雰囲気は?




事務/關 香織さん(勤続4年)

關社長の娘さんだとか!
社内体制の変化はありますか?
今後の目標は?
 



                      整備士/長谷川さん(勤続2年)

入社について
未経験からの挑戦
職場の雰囲気はどう感じていますか?

公式サイトはこちら

有限会社小松島マリーナ(外部リンク)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①船の整備士

仕事内容

◇ 整備士として、船の整備全般・エンジン、船体の点検・整備等の 業務に従事していただきます。 
◇ 作業内容は、船の揚降作業、船底清掃、船底塗装、船の艤装品の取り付け、メンテナンス、エンジンの修理、消耗品交換等です。
◇ 釣りなどのレジャー用の船舶を扱っています。 
◇ 未経験者の方も歓迎します。
◇ 船の整備について、初めての方でも1から指導いたします。
◇ 小型船舶操縦士の免許取得の際は、当社が全額支給します。
◇ 海や釣りの好きな方歓迎します。

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒773-0031 徳島県小松島市和田島町字松田新田165番地5
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 190,000-220,000円

賞与
年2回(前年度実績:2か月分程度)
年間休日
95日
雇用形態
正社員
経験

整備士経験あれば優遇

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定不可)
就業時間

8:30-17:00

休憩時間

70分

就業日
シフト勤務(土日祝は原則出勤 ※お子さんの行事等に関しては優遇利きます)
休日・休暇

火・その他 週休2日制 (※年末年始12/30~1/6 ※お盆)

諸手当

昇給あり(年1回・4月)
通勤手当あり(通勤距離に応じて・上限15,000円/月)
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
資格手当あり(整備士資格の等級により変動)
資格取得補助あり(マリン整備士・小型船舶操縦士)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

なし

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋外喫煙可(屋外で就業)
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
※65歳までの再雇用制度あり
 
◆ 福利厚生の”あわ-ず徳島”に加入/健康診断実施、勤続記念お祝い支給、宿泊補助、バス旅行の補助、映画補助、子育て補助など生活応援実施(加入金は事業所負担です。)
  

情報公開日
2023/01/24 00:00

②サービススタッフ

仕事内容

◇ ボート清掃、船底の塗装、ボート揚降作業の補助 
◇ 釣りなどのレジャー用の船舶を扱っています。 
◇ 未経験者歓迎
◇ 初めての方には1から指導いたします。
◇ 小型船舶操縦士の免許取得の際は、当社が全額支給します。
◇ 海や釣りの好きな方歓迎します。

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒773-0031 徳島県小松島市和田島町字松田新田165番地5
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 190,000~220,000円

賞与
年2回(前年度実績:2か月分程度)
年間休日
95日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定不可)
就業時間

8:30-17:00

休憩時間

70分

就業日
シフト勤務(土日祝は原則出勤 ※お子さんの行事等に関しては優遇利きます)
休日・休暇

火・その他 週休2日制 (※年末年始12/30~1/6 ※お盆)

諸手当

昇給あり(年1回・4月)
通勤手当あり(通勤距離に応じて・上限15,000円/月)
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
資格手当あり(整備士資格の等級により変動)
資格取得補助あり(マリン整備士・小型船舶操縦士)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

なし

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋外喫煙可(屋外で就業)
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし

◆ 福利厚生の”あわ-ず徳島”に加入/健康診断実施、勤続記念お祝い支給、宿泊補助、バス旅行の補助、映画補助、子育て補助など生活応援実施(加入金は事業所負担です。)

情報公開日
2023/01/24 00:00

企業情報

有限会社 小松島マリーナ

採用担当者
採用担当者
事業内容

船の点検・修理メンテナンス

会社概要
企業名
じょぶる徳島・淡路島
社名
有限会社 小松島マリーナ
設立
S48年
代表者
關 博
所在地
徳島県小松島市和田島町字松田新田165番地5

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

オー・ティー産業 有限会社

大型トレーラーにて木材チップ等の輸送。 木材チップ等の積込み、運搬を行います。  輸送エリアについては下記の2つです。 1 集荷地・配送地が主に四国県内 2 集荷地・配送地が主に西日本エリア  ※その他詳細については面接時説明いたします。  *業務の変更範囲:変更なし  「トライアル雇用併用求人」

有限会社 小松島マリーナ

①船の整備士 ②サービススタッフ