
株式会社ワイ・ビー・ケイ工業
【株式会社ワイ・ビー・ケイ工業】①自然土舗装材のルート営業 ②倉庫管理|正社員募集【徳島市の求人】
この求人のアピールポイント
\年間休日121日・基本定時退社の働きやすい環境で、健康支援制度も充実/景観資材を通じて“地図に残る仕事”に携わりながら、良好な人間関係の中で成長を実感できる営業職です!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
自然と共生する街づくりを支える、
徳島発の土木資材メーカー
株式会社ワイ・ビー・ケイ工業は、1961年に徳島県で創業された土木資材メーカーです。
自然と調和する景観舗装材の開発・製造を専門とし、長年にわたり持続可能な街づくりを支えてきました。
なかでも、主力製品である「ガンコマサ」は、景観性と環境配慮を両立した舗装材として高く評価されており、同社の事業の柱となっています。
製品の開発から現場での提案・施工支援・アフターケアに至るまで、一貫した体制を築いており、少数精鋭ながらもきめ細やかな対応が高く評価されています。
また、SDGsや健康経営への取り組みにも積極的で、社会的責任を果たす企業としての信頼も厚い企業です。
今回募集するのは
ルート営業のお仕事!
自然土舗装材「ガンコマサ」をはじめとする景観資材を扱い、西日本エリアの官公庁・自治体・設計コンサルなどの法人顧客に向けて、代理店と連携しながら提案を行うルート営業の仕事です。
個人宅への訪問はなく、営業未経験の方でも始めやすいのが特徴です。
一方で、公園や神社仏閣、観光地、世界遺産など、地域の景観に深く関わることができ、自分の提案が「街の風景」として形になるやりがいを感じられます。
さまざまな街を訪れて刺激を受けながら、裁量を持って動ける成長環境も魅力です。
倉庫作業員も同時募集中!
自社倉庫にて、商品の積み込みや出荷準備を行うお仕事です。
出荷時にはフォークリフトを使用し、指定された商品を安全かつ効率的にトラックへ積み込んでいただきます。
入社時にフォークリフトの資格をお持ちでない方もご安心ください!必要な資格は、自入社後に全額会社負担で取得可能です。
採用窓口(じょぶる徳島)
088-622-6348
タップで発信します
代表メッセージ
代表取締役/山田 達也さん
ニッポンの足元は、YBKが創る
何気なく歩いている公園の散策路や、歴史を感じる神社仏閣の参道、美しい街並みに続く遊歩道。
それらの場所に、私たちの製品「ガンコマサ」が使われているかもしれません。
株式会社ワイ・ビー・ケイ工業は、1961年に徳島で創業して以来、自然と調和する景観資材の開発・製造を通じて、持続可能な社会の実現に貢献してきました。
主力製品である自然土舗装材「ガンコマサ」は、高齢化による「草むしりが大変になった」というお客様の声から生まれた製品です。
「困っている人の役に立ちたい」という想いが形となり、今では世界遺産や名勝、公園、公共施設、そして一般家庭にまで広く採用されるようになりました。
日本の景観を守り、暮らしを支える製品として成長してきました。
私たちは、お客様の声に耳を傾け、独自の技術で課題を解決する“ソリューションメーカー”です。
営業・開発・製造など職種に関わらず、すべての社員が「社会や人の役に立っている」と実感できる仕事に携わっています。
お客様からいただく「ありがとう」の言葉。
そして、自分たちが関わった場所が人々の憩いの場となっている光景こそ、私たちの何よりの誇りであり、原動力です。
社員全員で“次のステージ”へ
私たちは今、2030年までに売上10億円の達成を目標に掲げています。まずは確実に5億円を超える体制を築き、次のステップへつなげていくことが直近の課題です。
これまでは、既存製品の延長にあるラインアップを中心に展開してきましたが、これからは「ガンコマサ」に並ぶまったく新しい主力商品を開発していきたいと考えています。
これまでの強みだった営業力に加え、SFA(営業支援ツール)やワークスペース、AIなどのデジタルツールを導入し、営業のやりがいや成果が見えやすい環境づくりにも力を入れていきます。
組織面では、以前は部門を越えたつながりが強い会社でしたが、社員が増えたことで部署間の連携が少し薄れてきたと感じています。これからはもう一度、部署を越えて助け合える関係性を再構築したいと思っています。
また、社員の健康と安全を守る取り組みも大切にしています。
たとえば、熱中症対策として体温感知リストバンドの導入や、冷蔵庫への経口補水液の常備など、現場目線に立った対策を進めています。
働き方においても、年間休日121日、有休の柔軟な取得、禁煙奨励金制度など、社員想いの制度を会社全体で整えてきました。
これらは就任前から続いている、“人を大切にする文化”のあらわれだと思っています。
私はこれからも、その温かな社風を大切に守りながら、この会社をさらに成長させていきたいと考えています。
ともに挑む仲間を求めています
私たちが今いちばん大切にしているのは、「ベクトルを合わせること」。つまり、同じ目的や目標に向かって、みんなで力を合わせて進んでいくことです。
人それぞれ考え方は違って当然。でもだからこそ、日々どんな思いで働いているか、これまでどう歩んできたのか、これからどうしていきたいのか――そういった考えを、ちゃんと共有し合うことが大切だと思っています。
ときにはしっかり話し合って、お互いをもっと理解する。そうやって同じ方向を向いていけたら、仕事はもっと面白くなるはずです。
人の話にしっかり耳を傾けること。自分の気持ちもきちんと伝えること。
そんな“本音で話せる関係”が、私たちのチームの強みでもあります。
そして、私たちが一緒に働きたいと思うのは、こんな方です。
・人の役に立つことにやりがいを感じられる方
・お客様の課題に、自分ごととしてしっかり向き合える方
・失敗をおそれず、新しいことにチャレンジできる方
特別な知識や経験がなくても大丈夫。仕事に必要なことは、入社してからちゃんと学べます。
それよりも、「誠実な仕事を通して社会に貢献したい」という想いが何よりも大切だと考えています。
いま日本は、少子高齢化や環境問題といったたくさんの課題を抱えています。
私たちは、そんな課題に「ニッポンの足元」から挑み続けていきます。
JR東日本さんと一緒につくった新製品のように、新たなチャレンジの場はどんどん広がっています。
あなたの情熱とアイデアが、ワイ・ビー・ケイ工業の未来、そしてこの国の未来を動かす力になります。
人々の暮らしをもっと豊かに。
そして、次の世代にも誇れるような美しい景観を未来へ残していく――
そんなやりがいある仕事に、私たちと一緒にチャレンジしてみませんか?
あなたと出会える日を、心から楽しみにしています。
従業員インタビュー
営業職のお二人に
\お話を聞いてきました!/
営業 / 蔭岡さん(2019年入社)
営業 / 坂田さん(2021年入社)
公式サイトはこちら
● 株式会社ワイ・ビー・ケイ工業(外部リンク)
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①自然土舗装材のルート営業
- 仕事内容
雑草が生えない土製品等のルートセールスによる販売店管理を行っていただきます。
官公庁や建設コンサルタントなどの発注者との関係構築、同社製品を設計に導入いただくための提案活動。
(※こちらは将来的に新規開拓を期待されます。)
販売店との関係構築や納期調整を行い、ルート営業基盤の維持。また、販売店と協業し、発注者への営業同行なども企画します。
《具体的な業務》
・土木・緑化資材の商社、販売店の開拓
・既存取引先の深耕(ルートセールス)および取引休眠先の復活
・各自治体、建設コンサルタント、設計事務所等への商品PR
※エリア担当(宿泊を伴う出張は月平均2回程度)となり、訪問件数は1日数件~10件程度となります。
\おすすめポイント/
◎年間休日121日!基本定時退社!
◎未経験でも大歓迎!
◎禁煙奨励金あり!社員の健康経営にも積極的!
仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒779-3128 徳島県徳島市国府町延命385番地1
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 240,000円~290,000円(営業手当を含む)
- 賞与
- 年2回 ※2024年実績:3.1ヶ月
- 年間休日
- 121日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 就業時間
-
8:30〜17:30
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
土日祝
GW・夏期休暇・年末年始- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(上限:マイカー通勤28,000円 公共交通機関:150,000円)
退職金制度あり
資格取得補助あり
家族手当あり(扶養家族1名につき3,000円)
住宅手当あり(世帯主7,000円、非世帯主3,000円(未婚の場合も))
営業手当あり(20,000円/月)
役職手当あり
その他手当あり(出張手当・時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均5時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3カ月
・試用期間中の労働条件:手当は通勤手当のみ
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60~65歳※選択定年制度を導入)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:あり
【固定残業代の内訳】
8.72~10.66時間を超える場合は残業代を支給 - 情報公開日
- 2025/08/05 23:59
②倉庫管理
- 仕事内容
倉庫管理のお仕事を担当していただきます。
【主な業務内容】
商品の積み込み(フォークリフトを使用します)
*フォークリフト資格をお持ちでない方は、入社後に取得していただきます(取得経費は全額会社が負担します)。
仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務- 就業場所
-
〒779-3128 徳島県徳島市国府町延命385番地1
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 193,000~237,000円※特記事項に詳細あり
- 賞与
- 年2回 ※2024年実績:3.1ヶ月
- 年間休日
- 121日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 就業時間
-
8:30〜17:30
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
土日祝
GW・夏期休暇・年末年始- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(上限:マイカー通勤28,000円)
退職金制度あり
資格取得補助あり
家族手当あり(扶養家族1名につき3,000円)
住宅手当あり(世帯主7,000円、非世帯主3,000円(未婚の場合も))
役職手当あり
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
なし
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3カ月
・試用期間中の労働条件:手当は通勤手当のみ
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60~65歳※選択定年制度を導入)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
基本給:190,000~230,000円+住宅手当:3,000~7,000円 - 情報公開日
- 2025/08/05 23:59
企業情報
株式会社ワイ・ビー・ケイ工業
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
自然土舗装材「ガンコマサ」シリーズや仰草剤「草無課長」などの開発・製造・販売
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社ワイ・ビー・ケイ工業
- 設立
- 1977/04/01
- 代表者
- 山田 達也
- 資本金
- 1,000万円
- 所在地
- 徳島県徳島市国府町延命385番地1
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社ダイオーズ四国
大手有名オフィス向けにコーヒーサービスの提供会社との合併会社!週2日-応募可能♪ 子育て中の方にもおすすめ!普通免許があれば応募OKです!
株式会社三友
2022年10月に三友物産株式会社と三友ビルド株式会社が合併し、株式会社三友となりました!業界唯一の自社ショールームと施工機能を持ち合わせた会社です!
石原金属株式会社
【徳島市】創業65年の金属の総合商社でのルート営業のお仕事です♪過去に異業種からの転職実績があるので業界未経験でも大歓迎です!
株式会社ケントホームズ
2003年に開始した注文住宅・建売事業では引渡棟数100棟を超える実績があります!2020年に四国最大級の単独住宅展示場をオープンするなどぐんぐん事業拡大中の企業です♪