
有限会社 荒川興業
①回転機器のメンテナンススタッフ ②プラントのメンテナンススタッフを募集|正社員|山陽小野田市|製作・メンテナンス系の求人【有限会社 荒川興業】
この求人のアピールポイント
【未経験OK|残業少なめ】明治37年創業の120年の歴史を持つ企業なので、スキルアップしながら安定して長く働くことができますよ!代表と直接面談できる機会があり、距離が近いからこそ評価されやすい環境です♪
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
老舗企業の世代交代へ
職人を目指したい若手、集合!!
今回メンテナンスの技術職を募集する有限会社 荒川興業。代表は50代とまだまだ若手ですが、老舗企業だからこそ訪れる世代交代の時期を迎えての求人募集です。
入社された社員の定着率が高く、「人」が魅力の荒川興業で、一緒に職人を目指してくれるフレッシュな仲間を探しています!
計画的に成長できる環境!
「手に職」をつけて将来も安心
社員一人ひとりが成長できるように、年間を通じた目標を設定し、スキルアップをサポートしています。
実際に、多くの社員が「単純なライン作業ではなく、専門技術を身につけることで、会社の状況に左右されず安心して働ける」と感じているそうです。
代表と個別面談の機会あり!!
キャリアの方向性を直接相談できます
「今こそ話したい!」と思ったときに、直接代表と個別面談ができるチャンスあり!この面談では、
など、自分の希望や考えを直接代表に伝えることが可能です。
会社と社員の間でキャリアの方向性を共有し、評価とのすり合わせを行うことで、お互いに納得できる働き方が可能な環境が整っています。
2職種を募集!!
募集職種はこちら
回転機器のメンテナンススタッフ
工場内に設置してある回転機器の、分解、整備、組立のほか、旋盤を使用した部品加工をお任せします。
プラントメンテナンススタッフ
工場内で受注した機器開放の復旧、配管補修および製作取付をお任せします。
1日のスケジュール例
2職種ともに、1日の大まかなスケジュールは以下の通りです。08:00〜08:30 | 出勤、ミーティング |
08:30〜10:00 | メンテナンス作業 |
10:00〜10:15 | 小休憩 |
10:15〜12:00 | メンテナンス作業 |
12:00〜13:00 | お昼休み |
13:00〜14:00 | メンテナンス作業の続き |
14:00〜14:15 | 小休憩 |
14:15〜17:00 | メンテナンス作業の続き |
17:00 | 退勤 |
社員インタビュー
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①回転機器メンテナンススタッフ
- 仕事内容
工場内に設置してある回転機器の、分解、整備、組立のほか、旋盤を使用した部品加工をお任せしす。
《具体的には》
●回転機器の分解・整備・組立:
ポンプ、モーター、ファンなどの回転機器を分解し、内部のベアリングやシールを交換します。
摩耗した部品を新しい部品に取り替え、再び組み立てます。
●旋盤を使用した部品加工:
機器の部品が破損している場合、旋盤を使って新しい部品を作成、修復します。
図面などを見ながら、ミリ単位の精度で金属を削り出し、ぴったりの部品を作り出します。
——————
【1日の流れ】
08:00〜08:30:出勤、ミーティング
08:30〜10:00:メンテナンス作業
10:00〜10:15:小休憩
10:15〜12:00:メンテナンス作業
12:00〜13:00:お昼休み
13:00〜14:00:メンテナンス作業の続き
14:00〜14:15:小休憩
14:15〜17:00:メンテナンス作業の続き
17:00:退勤
——————
【この求人のおすすめポイント】
●明治37年創業の120年の歴史ある安定企業
●未経験から一流の職人を目指せる
●定修期間を除いて、通常時はほぼ残業なし
●40歳入社1年目で年収320万円の実績あり
——————仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒756-0817 山口県山陽小野田市小野田6903-1「日産化学㈱ 小野田工場内」
最寄り駅:山陽小野田駅/南中川駅
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
日給月給制:日給10,000円
- 賞与
- 年2回 計約1ヶ月分 ※業績で変化あり。5月決算賞与も業績によりあります。
- 年間休日
- 100日程度
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜44歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
08:00~17:00
【月平均所定労働時間:165.6時間】
※年に数回夜勤あり、詳細は特記事項欄参照 - 休憩時間
90分
- 就業日
- 基本月〜金(会社カレンダーによる)、受注状況により土曜出勤あり
- 休日・休暇
日・祝、ほか会社カレンダーや受注状況により土曜、夏季休暇:5日程度、年末年始休暇:6日〜、慶弔、病気休暇あり ※夏季休暇や年末年始休暇は年ごとによる【6ヶ月経過後の有給休暇付与日数:10日】
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(上限あり:月額15,000円まで)
退職金制度あり
資格取得補助あり(全額補助)
役職手当あり
通信手当あり(携帯貸与)
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月5~10時間
※定修期間は月平均20時間- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:喫煙室設置
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(63歳)
・再雇用制度:あり(70歳まで)
・固定残業代制:なし
・制服貸与
——————
【夜勤について】
通常の勤務時間に深夜時間帯は含まれておりませんが、突発的にお客様からの依頼があった場合、深夜時間帯の対応をお願いする場合があります(具体的な時間帯は決まっておりません)。
《回転機》年1回程度あるかないかの頻度
《プラントメンテ》年3回程度の頻度
【深夜時間帯などの日給単価】
22:00までの日給単価 :8時間 × 1.25倍
22:00~24:00の日給単価:8時間 × 1.35倍
深夜時間帯の日給単価 :8時間 × 1.5倍 - 情報公開日
- 2025/03/03 09:50
②プラントメンテナンススタッフ
- 仕事内容
工場内で受注した機器開放の復旧、配管補修および製作取付をお任せします。
《具体的には》
●機器開放の復旧:
プラント内の配管やタンクの設備を停止し、内部の点検や清掃を行います。
点検・修復が完了した後、設備を再び稼働させます。
●配管補修および製作取付:
腐食や損傷が見つかった場合、補修や新しい部品などに交換。
図面を見ながら、配管を切断・溶接し、正確に取り付けます。
——————
【1日の流れ】
08:00〜08:30:出勤、ミーティング
08:30〜10:00:メンテナンス作業
10:00〜10:15:小休憩
10:15〜12:00:メンテナンス作業
12:00〜13:00:お昼休み
13:00〜14:00:メンテナンス作業の続き
14:00〜14:15:小休憩
14:15〜17:00:メンテナンス作業の続き
17:00:退勤
——————
【この求人のおすすめポイント】
●明治37年創業の120年の歴史ある安定企業
●未経験から一流の職人を目指せる
●定修期間を除いて、通常時はほぼ残業なし
●40歳入社1年目で年収320万円の実績あり
——————仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒756-0817 山口県山陽小野田市小野田6903-1「日産化学㈱ 小野田工場内」
最寄り駅:山陽小野田駅/南中川駅
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
日給月給制:日給10,000円
- 賞与
- 年2回 計約1ヶ月分 ※業績で変化あり。5月決算賞与も業績によりあります。
- 年間休日
- 100日程度
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜44歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
08:00~17:00
【月平均所定労働時間:165.6時間】 - 休憩時間
90分
- 就業日
- 基本月〜金(会社カレンダーによる)、受注状況により土曜出勤あり
- 休日・休暇
日・祝、ほか会社カレンダーや受注状況により土曜、夏季休暇:5日程度、年末年始休暇:6日〜、慶弔、病気休暇あり ※夏季休暇や年末年始休暇は年ごとによる【6ヶ月経過後の有給休暇付与日数:10日】
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(上限あり:月額15,000円まで)
退職金制度あり
資格取得補助あり(全額補助)
役職手当あり(安全管理者)
通信手当あり(携帯貸与)
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月5~10時間
※定修期間は月平均20時間- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:喫煙室設置
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(63)
・再雇用制度:あり(70)
・固定残業代制:なし
・制服貸与 - 情報公開日
- 2025/03/03 09:50
企業情報
有限会社 荒川興業
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
一般建設業:山口県知事許可(3)第10224号
とび、土工工事業、機械器具設置工事業、管工事業、水道施設工事業 - 会社概要
-
- 社名
- 有限会社 荒川興業
- 設立
- 明治37年7月
- 代表者
- 代表取締役:荒川 隆志
- 所在地
- 山口県山陽小野田市千代町2-11-7
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。